ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
心配性オンナの毎日が冒険
仙台在住・日帰りアウトドア遊びの記事が多めです。
銀杏の薄皮は食べられるのか
2010-12-22 22:22:35
|
食
実家で殻つきの銀杏(ぎんなん)の実を大量にもらってきたのでお手伝い。
金槌で殻をたたくこと(ペンチも可)1時間
・・・殻が裂けたところに爪を入れて割ったので現在爪がとても痛いです
。
あまりに疲れたので写真を撮るのも忘れてしまいました
。
中毒を起こすので
大人でも1回に10粒以上は食べないほうがよいようです
。10歳未満のお子様は食べないほうがいいようで
。
でも滋養強壮にとてもいいそうなのでチビチビと冬の風邪対策に食べようと思っています
。
薄皮は剥くの面倒なので試しに煮たものを食べてみましたが別に大丈夫でした
。
殻を剥いた後冷凍保存しました
。少量づつ炒るか
揚げるかして食べようと思っています
。
殻を割る前に炒る場合ははじけて危ない
ので蓋をすると良いようです
。
#銀杏
#薄皮
コメント
«
プリンターが印刷できなくな...
|
トップ
|
真冬の元日でも咲きそうなバ...
»
このブログの人気記事
閖上大橋付近でシジミが採れない期間
小さいおじさんのいたずら!?
火の玉が落ちない線香花火の確率
携帯でテレビが簡単に見られる方法
蔵王ことりはうすツタのブランコ
フィンランドのサーリセルカに病院はあるのか
別府地獄めぐりで見られる有名でないピンク色の地獄
ニッカウイスキー工場で売っていたお酒の入ってい...
フロムアース泥パックが発売元で販売終了している...
餅を切る便利な道具
最新の画像
[
もっと見る
]
すごい滝スライダーの体験できるキャニオニング
4年前
すごい滝スライダーの体験できるキャニオニング
4年前
携帯からブログに送信して投稿できなくなった原因
4年前
地震でぐちゃぐちゃになった部屋
4年前
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
4年前
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
4年前
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
4年前
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
4年前
お正月の三が日も営業している仙台近郊のスケート場
4年前
お正月の三が日も営業している仙台近郊のスケート場
4年前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食
」カテゴリの最新記事
すごい弾力がでる餅つき方法
仙台一番町どさんこプラザで買える珍しいもの
メレンゲの塊も入っているふわとろパンケーキ店
エスプレッソ紅茶とパンジェンシー紅茶の違い
〇〇より〇〇いのは〇〇だけ!
仙台のふわとろメレンゲたっぷりパンケーキ
気に入った店のメニューの味が変わってしまった時にどうするか
昔ながらの柔らかい皮のたい焼き
すごく膨らんでいるパンケーキ
ヒキナは根菜を千切りにして蒸した後にどうするのか
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
プリンターが印刷できなくな...
真冬の元日でも咲きそうなバ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ようです。アウトドア好き・そろそろ五十路の独身女です。
最新記事
ジャズフェスに敗者復活!?で出場
とっておきの音楽祭参加予定
アナログ人間が流行りのオンラインを経験する出来事
すごい滝スライダーの体験できるキャニオニング
携帯からブログに送信して投稿できなくなった原因
震災後の10年は長かったか短かったか
地震でぐちゃぐちゃになった部屋
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
お正月の三が日も営業している仙台近郊のスケート場
すごい弾力がでる餅つき方法
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1)
アウトドア
(80)
遊び
(47)
食
(32)
住
(50)
パソコン
(15)
不思議
(21)
お金
(2)
趣味
(67)
仕事
(6)
衣
(5)
健康
(34)
友達
(7)
恋カツ
(46)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
規夫/
仙台市若林区にキツネはいるのか
よう/
プリンターが印刷できなくなった場合はとりあえず
アミティエのあみちゃん/
プリンターが印刷できなくなった場合はとりあえず
ポン吉/
新装開店?!
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年08月
2023年06月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について