晴れていたけれど{{ (>_<) }} サムイー!
今日は 朝からお節&お雑煮で
『あけましておめでとう』の挨拶で始まり、
朝食後に『お年玉』を渡し、
西新井大師に初詣。
今年は義父母・義妹・義兄嫁・我家全員でに乗り
行って来ました~~
家内安全・商売繁盛・学業成就・厄除け
神頼みの1年になりそうですが・・・・
帰りに『焼きそば』『たこ焼き』を買って帰り、
義父母の家でちょっとノンビリ。
夕飯は兄弟が集まる事になっていて・・・
でも 家族全員が参加したのはうちだけで、
長男の家からは夫婦だけ、次男は次男だけと
姪っ子・甥っ子達は集まらず、うちの娘達だけ・・・
ちょっと淋しい感じでした。
毎年のように 義父母のところへは
なます・椎茸の煮物・出汁巻き卵は持って行きます。
今年はそれ以外の注文がなかったので、とても楽でした
姪っ子・甥っ子が実際に居なくても、
『お年玉』だけは出て行きます。
人数が多いので大変・・・お正月は物入りです
早くみんな大人になれ~~~
夕飯は お寿司・お節各種・・
新年あけまして
おめでとうございます
どうぞ今年もこのブログでのお付き合い
宜しくお願い致します。
さぁて・・・・・今年の抱負?
昨年の抱負・・・結局実行できたのは・・・
食事を作る事と
毎日のブログだけ・・
さぁ今年はどうしましょう~
昨年実行できなかった、
マイホーム計画
ダイエット計画
継続させます
私にとっては 中殺界なのですが、
パパにとっては12年に1度の良い年『達成の年』(細木和子より)
マイホーム計画もスムーズに行くでしょう~
私は口数を少なく、無言でのお尻叩きに専念
パパにもそう宣言しました
さぁ 今日から又忙しくなります
取り合えず抱負を
あまりお日様が期待できなかった・・
今朝は8時45分までにスタジオに入る事に
なっていたので、2時間前に起きて、
洗濯を済ませ 朝食は朝マック。
パパに送ってもらい長女と振袖の着付け・ヘアメイクに・・
待ち時間も殆ど無く、ヘアメイク。
着付けが済み撮影。
結局 パパは仕事の段取りができたと言って、
今日は1日お休みになりました。
振袖を着て 撮影を済ませて
レンタル着物は返却。
あっけないと言えばそれまででしたが、
写真が3ポーズ残り、又スナップも撮ったので、
一応納得かなぁ~
成人式の日と言うわけではないので、
街中に振袖姿で歩くのも恥ずかしい感じ??
24年前は1月の成人式の日に
振袖の写真撮影もお参りも親戚周りもしたけれど、
今では レンタルで簡単に写真だけと言うのも
多いし、又成人式前撮りというのがあって、
写真とヘアメイクなどがパックになり
安価で済む様なセットプランが出来ています。
本来なら私の着た物をと思っていましたが、
大きく育ちすぎてしまい、私よりも
背も高く、裄も短いし、身幅も・・・・
既存の振袖なら 成人式の日に
撮影となったのかもしれません
ちょっと残念でしたが、
総絞りの素敵な振袖での撮影に
長女も満足していました。
私も パパがお休みで夕飯も『焼肉』に行けて
娘達も喜び、又 ゲームを買ったり、
ワイワイ・ガヤガヤの楽しい1日でした
良い天気。
午前中 次女の風邪薬をもらいに
内科へ行きました。
来週からテストだと言うのに・・・
胃腸炎が治ったと思ったら
登校して直ぐに鼻風邪をもらって来て・・・
まぁ 忙しい子ですねぇ~~
週末からは修学旅行も控えています
早く体調を良くしておかなくては
今日は毎年第一土曜日に決めてあるお店の
『忘年会』です。
最盛期は30人弱の男女が集まり、
大変な盛り上がりでしたが
段々常連さんだけでの集まりになってしまいました。
17回の忘年会を重ねてきましたが、
毎年毎年 色々な事が起きて
大変でした。
今年は何が起こるやら・・・
過去には喧嘩・泥酔(歩けない)・行方不明?などなど・・
そんな輩達から オーダーを聞き、会費を集め、
喧嘩の仲裁に入ったり、泥酔者をオンブしてまで送り届けたり、
WCで付きっ切りで介抱したり、
年に一度 お酒の飲めない 素面の私が出来る事・・
なのかもしれません。
今年も お世話係に徹して 夜中まで頑張ります
この日は小さい娘達用に夕食の用意をして
出かけたのですが、
ここ数年は 自分達で好きなものを作ったり、
店屋物を取ったりしてくれるので、
私は夜に向けて体力温存しています
手のかからなくなった娘達に感謝ですねぇ~~
夜は寒くなりそうですから
防寒対策していきましょう。
では これから支度して行って来ます~~ブゥゥー
(・・?) エッ車??って思っているでしょ~
私は一滴も飲まないし、パパの送迎係も兼ねているので、
お店まではで後は歩き。
帰りは又に乗って帰宅
です
もの凄い強風が吹き荒れて、
北海道では大きな竜巻で、被害がでたようです。
今日は午前中にお友達が我家に
の車検の件でいらっしゃいました。
さっさと車検はパパに任せて、で
『おしゃべりタイム~~』
長をさせてもらっては居ますが、
やはり顔をあわせてのおしゃべりは良いですね~
楽しかった~~
もっともっとゆっくりおしゃべりしたかったけれど、
仲が良いのに、ちょっと遠いので、
帰宅時間も考えなくては・・・
今度は ゆっくり にでも行って 一晩かけての
おしゃべりもしてみたいなぁ~
今日は内職の依頼が来て、ちょっと細かい仕事
指が痺れています。
そうそう・・・・ちょっと淋しい・・・・事が・・・
今日はパパが飲み会。
長女がバイト。
次女の帰宅も遅く、私ひとりでの夕飯でした。
こんな事今まで無かった・・・・
きっとこれからはもっと増えるんだろうなぁ~
昼間が楽しかった分、とても淋しい気持ちが
倍増しちゃいました(ToT)ダ-
夕飯メニューは お刺身の盛り合わせなどで、海鮮丼・・
秋晴れのとても良いお天気でした。
今日は朝から 次女の高校の学園祭へ
ビデオ隊として行って来ました。
長女も一緒にお付き合いしてくれて、
私としては心強いお供でしたありがとう
午前中はグランドでの公演。
長女が最初から最後まで撮影してくれて、
私はとても楽に見せてもらえました。
無事 午前中の公演を終えて、
クラスでは映画を上映していたので、
楽しく観させてもらって、お昼は
近くのファミレスでランチ
をして、
又 学校へ戻り、午後の体育館での公演を
ビデオ撮影・・・
長女は私を気遣い 一生懸命撮影してくれました。
無事 公演も済んで 帰宅・・・・
でも 冷蔵庫が空っぽだったし、
夕飯の支度をする体力が残っていないので、
スーパーへ寄って お惣菜&食材を購入して、
帰宅しました・・・疲れた~~~
今日も長で楽しいおしゃべりをしてくれるお友達から
又 を頂き 長電話しちゃいました
色々な話の中で とても元気になれる・・・
どうしてなんでしょうか・・・
今日も疲れが吹っ飛んでしまいました
夕飯メニューは コロッケ&メンチ・線キャベツ(大葉入り)・
焼き鳥&つくね・もやしの味噌汁・・
手抜きしてお惣菜(コロッケ・焼き鳥)買ってきました
外に出ただけで 汗がでてくる程の
真夏日・・・暑かった~~
最高気温 34℃だったようです・・・
今日は 長女と一緒に 私は4ヵ月ぶりの
カット&カラーに行ってきました。
『何しろ軽くして下さい。でもバックはあまり短くしないで・・』
思ったとおりの髪形に大満足
さらに料金も・・・・
ポイントが溜まっていたから 全て50%OFF
カット・トリートメント・カラー(いつもより¥1.000-)
でも半額・・・カット料金位で全て出来ました。
う~~ん 良かった良かった
し・か・し・・・・・
長時間 座っていた事で 『尾骶骨』はかなり
痛みを発していました。
シャンプー台に向かう時も 立つのに苦労し、
又座るのも『そ~~~っと・・』
困りましたねぇ~~治らないって・・・
後1週間で遠出するのに、のシートに円座でも引いて座るかなぁ~
『痔』の人なんだ~~なんて思われちゃうかなぁ
でも 少しでも痛みが軽減できたら その方が良いもん
ここ3日 パパの頭重が治らない・・
肩こりの様な気もするが、
マッサージ大嫌いの人ですから、
シップを貼って ボルタレンで対処しています。
調子悪そう~~
この暑さで クーラーの中に居たかと思えば、
お客様の対応で暑い修理工場での作業・・・
熱中症気味の様な気がします。
体温調節が旨くできないのと、
やはり歳もあるのかなぁ~~~
夕飯メニューは ベーコン&キノコのトマトソーススパゲッティー・
焼き鳥少々・・
今日も雨。
午前中に以前から行ってみたかった
『岩盤浴』へ義兄嫁と行って来ました。
・
・
『氣石の癒』
早朝サービス(80分 ¥1.300-)で
前日に10:00に予約をして
いざ・・・・・
最初に バスタオル・フェイスタオル・作務衣・
ミネラルウォーター・砂時計
を受け取り ロッカーに荷物を入れて、
下着も取った状態で作務衣に着替え、
水を沢山飲んでから サウナ状態の部屋へ。
う~~ん 私はサウナが苦手・・・
大丈夫かなぁ~~
少し不安でしたが、
うつ伏せで5分位・仰向けで10分位。
5~10分の休憩を取る。
これを3回繰り返す。
2回目の時が少し辛かったけれど、
きっちり3回入ってきました。
顔は真っ赤・・・『ニホンザル』の様・・・
汗は 今までにかいた事がない位の量
帰宅してからも 顔は真っ赤・・・
午後1時過ぎにやっと赤みがとれた。
それと同時に頭痛が来た。
やっぱりむいていないのかなぁ~
でも もう一度行ってみよう
近くだし、これ程の汗はなかなかかけないし、
お肌はすべすべになったように思います。
良かったぁ
そうそう パパの風邪ですが、
昨晩 早めの投薬の結果か
今朝は 平熱に戻りました。
もともと健康な人ですから 治りも早い??
それに今日はとても涼しいし、
体力も回復したのかなぁ??
私の方が やばいよ!!
帰宅後の頭痛が治らない~~~ぃ
解毒してきたはずなのに、
血管が広がりすぎちゃったのかなぁ?
偏頭痛の時と一緒の痛み方だし。
早く 頭 正常に戻れ~~~ぇ
夕飯メニューは 金目ダイの味噌漬け・カレーとサラダの残り・・
朝からうっとうしい雨
午後は曇り空。
今日は 朝から 病院へ血液検査の結果を聞きに・・
そして銀行回り・・予約していたを取りにと
忙しい午前中を過ごしました。
血液検査の結果は 総コレステロール・HDL・中性脂肪とも
正常範囲内になりました・・
でも・・・何も問題がないという訳ではないそうで・・・
動脈硬化指数(AI)が要注意?
LDLが基準値より上・・・
『薬が効いているんだね~~』
『暫く このまま のみ続けましょう~』
で・・他には・・
浮腫みがあるのと 体重を落とそた方が良いと言う事で
ツムラの漢方薬を処方して頂きました。
実は 昔 のんだ事があるもので、
結構効いたのを思い出し、
又 このところ便秘気味・・・・
これで 少しでも痩せられたら良いけれど・・
銀行回りも 最近 駐禁がウルサイので、
少々 困っていますが、
雨と言う事もあったのか、結構スムースに
3件の入金を済ませました。
最後に トロワフィーユの生デコレーションを
引き取り、帰宅・・・・
午後は パパのお店の『事業計画書』の作成に
取り掛かります。
44歳と言う年齢・・
HAPPY・・と言うのも 何か違うような気もしますが、
夕飯は 『焼肉』に行く事になっていますので、
夕飯の支度をしなくて良い=HAPPYかも知れませんねぇ
年齢的にも成人病には気を付けましょう~
娘達や娘の子(まだ見ぬ孫)の為にも
長生きしなくちゃ
そんな事を考えた1日でした
午前中は 霧雨が降って来て
午後は 湿気が・・多かった様に感じました。
今日は 朝から 法務局や区役所など
パパと役所周りをして、
夕方から 姪っ子と義兄嫁に料理を伝授・・・
一足早く 私1人でポテトサラダを作り始め、
丁度 茹で上がった頃 2人が家に来ました。
そこで ポテトサラダ(私の作り方)を見てもらい、
味見も・・・・お世辞かも知れませんが、
『美味しい』を連発・・
必要なスパイスを義母の家に持ち込み、
姪っ子と一緒に材料の下ごしらえ・・
総勢12人での食事だったので、
量もいつもの倍で作りました。
細かいレシピを作れない私は
舌で覚えてもらうしかありません。
ドライカレーもカレー粉のみの味と
スパイスを加えた味、最後にパルメザンチーズを
入れた時の味、食べる時にドレッシングをかけた味
などなど・・・
最後に姪っ子は 自分なりに¢(ーー;メモシトク・・・と言って
最初の材料の下ごしらえからメモしていました。
結婚して間もない姪っ子にとっては
旦那さまに是非作りたいと言ってくれました
姪っ子の妹も『これ 超美味しい』と言って
食べてくれましたし、
親族が集まって 楽しい時間を過ごせた事が
義父母にとっても とても嬉しい事だったと思います。
教えながらの料理は時間もかかるし、
大変疲れましたが、
『又 違う物も 教えて』と言われましたので、
精神的な疲れは 吹っ飛びました
帰宅後も 洗物や片付けで
かなり肉体的には悲鳴をあげてしまい、
娘2人が 其々マッサージをしてくれました。
夕飯メニューは ドライカレー・ひき肉と揚げ春雨のレタス包み・
ポテトサラダ・・
一日中 降りっぱなし・・・
今日は 娘2人を連れての法事・・
私の伯父の7回忌でした。
父の兄弟はもう父を除いて
他界しているので、
少し淋しい限りですが、
元気そうな伯母にも逢えてとても
有意義な1日になりました。
ご住職の説法も感動。
『南無阿弥陀仏』と言う言葉・・
『南無』と言うのは
信頼していますとか、託しますとか、
その様な意味合いがあり、
『阿弥陀仏』阿弥陀様に
どうか故人を宜しくお願いします。
極楽浄土に行くための修行を
導いて下さいと言う言葉だそうです。
そして、生きている事は苦行だそうです。
でも 先祖代々から 選ばれて生まれてきた命だそうで、
『あなたにしか出来ない事がある・・・』
と言う理由で生かされている。
生きていると言う事は苦行・・・・
痛い、苦しいなど、楽しい事も沢山ある中で、
生きてゆくと言う事は 辛い事も沢山あります。
でも ご先祖に『あなたにしか出来ない事がある』から
生きなさいと言われて生まれてきたと思うと、
私が 周りの人に出来る事があれば
何でもやってあげたい・・・と言う気持ちは
ご先祖からの使命なのかもしれません。
微々たる事しかできなくても、
誰かの何かに役に立つ事を
これからも やって行きたいと思いました。
宗教に興味の無い私ですが、
『南無阿弥陀仏』と唱える事で、
阿弥陀様は決して見捨てないそうなので、
1日1回『南無阿弥陀仏×10』唱えて行きたい。
そんな気持ちになりました。
良いお話を娘共々聞く事が出来た1日でした。
ここ2ヶ月 法事が3件もあったのですが、
鎌倉 円覚寺、八王子、そして今回は豊島園。
近いとは言え
何をしてきたわけではないのに、
法事は疲れます。
帰宅後 ダルさが倍増して、
足マッサージをしてもらったりして、
やっと少し復活です。
夕飯メニューは コロッケカレー・・
レトルトカレーに、スーパーの惣菜コロッケで
簡単に手抜きしました・・・
うす曇 日中 日が差した。
今日は 次女の体育祭。
次女は 明け方4時には家を出て、
朝練・・・それも 家からで出かけ、
体育祭会場までも移動・・・・お疲れ様・・
私達が会場に着いたのは9時頃・・・
既に 会場入りしていて、練習していました。
この4ヵ月間 ほぼ毎日夜遅くまで練習していましたが、
応援チアの部では2位でした。
でも 今まで一生懸命 同級生や下級生を
引っ張ってきた事は 彼女に有意義な体験だったと思います。
頑張ったね~~褒めてあげたい・・・
夕方から 打ち上げをするようで、
帰宅は遅くなるでしょう~。
そして 明日は平常授業だそうですから、
学生は大変ですね。
パパは 体育祭観戦後 お店に出て行きました。
私は 足がパンパンに浮腫んでしまったので、
足マッサージ機に・・・
体中痛みが出ていますが、
皆が頑張っているのだから、
夕飯は ちゃんと作らなくちゃ・・・
夕飯メニューは 肉うどん・・
超ー手抜き・・
今日は 1日 曇り。
昨日よりは 気温も低く、過ごしやすい。
21年前の今日、
目黒にある八方園で挙式しました。
懐かしい・・・・
何とか 夫婦円満・家族円満で過ごせています。
『これからも 宜しくね』・・パパ・・
今日は又 次女のお友達が2人お泊りに来るので、
記念日夕食とはいかないので、
後日 やろうかなぁ~なんて思っています。
次女達は 各自お弁当を買って
帰宅したのですが、
角煮を出すと 『とても美味しい』と
おかわりをしてくれました。
家族以外の人に 『美味しい』と言われると
嬉しいですね~~
今日は 久しぶりに 料理して
良かった~と思いました。
彼女達は 夜遅くまで 運動会のチアで
必要な 音楽の編集やポンポンの作成で
頑張っていました。
青春していますね~~~
夕飯メニューは 自家製角煮・マグロ・鰹のお刺身・・
曇り空の中 ちょっとの間、日差しが出ました。
今日は 父方の伯母の13回忌で、
古都、鎌倉へ・・・
6年ぶりの鎌倉 『円覚寺』に足を踏み入れました。
うっそうと生い茂る 大木の中
森林浴をしながら 法要ではありましたが、
小旅行でした。
久しぶりに 伯父やいとこ達に逢えて
懐かしい気持ちでした。
父の兄弟は もう既に他界していて、
父が1人残っているだけ・・・
父にとって 甥っ子姪っ子に逢えたのも、
とても 有意義だったと思います。
父もガンを患い、加療中ですが、
多少の衰えはあっても、なんとか元気に
歩けるようになりましたし、
又 いつ 倒れるか分からないし、
元気なうちに 逢えて良かったです。
墓地への坂(ゆるい階段)を山の上へ上がっていくのですが、
石の階段で水はけを良くしているのか、
水平になっていないので、とても不安定な
歩き方をしてしまいまいした。
そのせいか、右膝に痛みが走り、
膝裏も・・・・
足腰が強くないと 円覚寺のお墓参りは
かなり きついものがあります。
久しぶりの鎌倉・・・・
若い頃は 毎週『材木座海岸』へ
ウィンドサーフィンをしに行っていたので、
道は分かっていたのですが、
昨日 ネットで経路を探したら、
全然 訳の分からないルートを検索・・・
一応 プリントアウトして、持参しましたが、
やはり 従来使っていた道を通ってしまいました。
それに、高速料金もとても安価で済みましたし・・・
お昼は 鎌倉 『鉢の木』で会食。
とても 美味しかったです。
年配の方々が目の前の席でしたので、
写真は撮ることが出来ませんでした
今日の走行距離は140キロほど・・・
運転に関しては 何も問題はありませんが、
やはり 遠出をすると 疲れますね~~
夕飯は店屋物で済ませました。
次女が 思いもかけず、『母の日』だからと
私にだけ 1個を買ってきてくれました。
イチゴのムースで、とても美味しかったし、
嬉しかったです・・・
早朝、雨が降ったのか、路面が濡れていましたが、
良い天気になりました。
って・・・夕方が降ってきた・・・
不安定な天気が続きますね~~
今日はパパの誕生日
やっと私と同い年になってくれました。
でも 後2ヶ月で又私が年上になってしまいますが・・
そう パパは1つ年下の旦那様なんです。
パパのリクエストで 鶏肉のから揚げ南蛮風を
作る事になりました。
プレゼント・・・・まだ決めていません
毎年 こんな感じ??
午前中は 銀行回りしてきました。
明日は混みそうだしね
思ったとおり 今日はガラガラ・・・
郵便局も都市銀行も信用金庫も
帰りに ケーキ屋さん『トロワフィーユ』に・・
先日 予約しておいたケーキを取りに行き、
夕方早めに 夕飯の支度を始めました。
夕飯メニューは 鳥のから揚げ南蛮風・ポテトサラダ・お赤飯・・