余計な物かも知れない物に
ハンドルとトップブリッジ


今日は
なので走れませんが
アエラのはハンドルバーがボルトで
手🖐️を出してしまいました


ハンドルとトップブリッジ
今はアエラのハンドルですが
アエラのに変えた目的がノーマルでは
長距離はしんどい😩からでした

確かに楽に成りましたが、その反面
コーナーで肘でタンクを押さえにくく
なり、マイナス面も有りました
最近は短距離しか走らないのと
もっとフロントタイヤの
インフォメーションを感じたくて
交換に踏み切りました

同時にトップブリッジも交換した方が
二度手間にならなくて良いのですが
先ずはハンドルだけでどう変わるか
試してみます


今日は

ハンドルをこじっただけで互いが
分かるので期待出来そうです






アエラのはハンドルバーがボルトで
取り付けてオフセットも大きいので
違いを感じるのかもですね
今度走りに行くのが楽しみ
です


新しいパーツは、どういう変化があるか楽しみですね。あと見た目も😄
とても楽しみですね
ハンドルは見た目は関係なくて
機能優先ですね
トップブリッジはほぼ見た目だけ
だと思いますが、あえて別々に
取り付けら事にしました🤗