goo blog サービス終了のお知らせ 

今日より明日へ

2輪車好きのオジサン
DUCATI996
ADV160
CAAD13
GT MTB
職場のネコ

しびれを切らしたよ😩

2025-01-30 15:10:00 | ヘルメット
長年使って来たOGKのヘル⛑️

もういい加減替え時なので
2023年の年末に注文しました

注文したのはアライのCTZ
しかし、納期が2025年の1月ぐらいと
でも、セールでお得🉐だったので
気長に待つことにしました

で、ようやく手に入れられるかなと
思ってたところ
一通のメール✉️が
「納期が未定になりました」と

えー😱
さんざん待ったのに〜‼️

結局キャンセルしました

何か良いのが無いか探して
買ったのがコレです

マルシンのインナーバイザー付きの

実物を手に取ってみると
予想より遥かに良い
もっとチャチかと思ってましたが
コレで何の問題も無いやん

値段もアライの三分の一ですし
値段を考えたら素晴らしい👍ですね





一安心だよ🤣

2025-01-28 11:08:00 | つぶやき
3ヶ月に一度の
眼科👀の定期検診

前回の検査で、次回の検査結果
次第ではレーザー治療か注射💉が
必要になると言われていました

で、今回の検査結果は


少しですが

改善してました〜
一安心です

治療自体はそんなに苦では
無いんですが、治療費が高額なので
何とかパス🙅したかった

実は前回の検査後から
毎日トマト🍅ジュースを飲みはじめ
たんですよね

それが良かったかは分かりませんが
続ける価値はありそうですね

でも、改善してると言っても
全然安心出来るレベルではないので
これからも食事に気を付けて
生活して行きたいと思います



蘇る悲しい思い出😭

2025-01-25 14:47:00 | つぶやき


仕事帰りに何時も聞いてるラジオ放送

最近、おにぎり🍙屋さんが増えてる
と言う話題に

確かに職場の真向かいにも昨年
オープンして結構繁盛してるみたいです

そして話はおにぎり🍙お弁当🍱の
思い出の話題になり
子供の頃の遠足の話題になりました

遠足と聞くと50年以上も前の記憶が
鮮明に蘇って来ます

あれは幼稚園の遠足で海辺まで行った
時の事です

浅い海辺で小さな生き物を見つけたり
しながら楽しいひと時を過ごし
お昼🕛のお弁当🍱の時間

砂浜に座ってお弁当🍱を広げようと
した瞬間、全て砂浜にぶち撒けて
しまった

その瞬間私はワン❗️ワン❗️泣き😭
叫んでしまいました

先生👩‍🏫🧑‍🏫達は
「大丈夫、先生のあげるから」と
慰めましたが....

私の心❤️の中の気持ちは...
「ちがうんだよ〜お弁当🍱が
食べれないから泣いてるんではなくて
母ちゃんが早起きして作ってくれた
お弁当🍱を一口も食べなくて捨てないと
いけないから泣いてるんだよ〜って」

口には出しませんでしたが
心❤️の中で叫んでました

その後先生🧑‍🏫👩‍🏫達に分けてもらった
お弁当🍱を食べましたが
涙の😭せいかしょっぱく感じました

遠足も終わり自宅🏠に帰ると
母ちゃんが
「楽しかった❓お弁当🍱全部食べた❓」
私は
「楽しかったよ😄全部食べたよ...」

本当の事は言えませんでした

この事はテレビなどでお弁当🍱の
話題が上る度に思い出し
「あのさ〜...って」
あの時の話をしようかなと何度も
思いましたが50年以上経った今でも
自分の心❤️の中に留めてます


母にとってはどうでも良い話とは
思いますが私の心に深く刻まれた
苦い思い出話を母に聞かせる時は
果たして来るかな

こんな大した事も無く
しょうも無い話に目👀を通して
くれてありがとう🙇ございます🙏

今年最長だったよ🚴‍♂️

2025-01-22 14:17:00 | ロードバイク caad13
今日はの心配は無いお天気
ですが、放射冷却の影響で
お山⛰️の方は氷点下なのでパス🙅

最近はゆるポタが多くて余り
アベレージも距離も走ってないので
今日は4時間内で80km以上を目標に


海岸線を2時間か40kmまで北上です

約1時間ちょっと、30km弱で
最初の休憩です

流石に湾内なので波🌊が有りませんね

ちょうど2時間40kmでしたよ

川尻岬と言う場所に向かう道で
ここで時間切れで折り返しです

ちょうど見晴らしの、良い場所で
駐車🅿️スペースも有り良い所でしたね

その後も最近のペースより速い
ペースで最後の休憩ポイントに到着

この時点で10時50分、62km
なので11時にはリスタート
しなければ目標を達成出来ません

その後も頑張ってギリギリゴール🏁




今日の海🌊はとても穏やかでした


ちょうど4時間で85kmで見事目標を
達成です

流石に疲れましたね












ラッキー✌️😸

2025-01-20 11:06:00 | DUCATI
久しぶりの好天だったので
996を引っ張りだして走って来ました

何時もの場所で日向ぼっこをしながら
まったりしてると
地元のお爺さんが話しかけて来ました

「ちょっとお話しをしても良いですかと」

なんでしょうか?

「週末になるとバイク🏍️に乗った方が
多く来られますが、何故ですか
何かSNSなどで有名なのですか」と



いやいやそんなんでは無くて
ただのんびり休憩する場所として
心地よいからですよと

さらに話を伺うと
この地域も過疎化が進んで
何か町おこしみたいな事をするのに
何かアイデアが無いかと言う事でした

ここに頻繁に来るようになったのは
コロナが流行ったせいで
この場所はのどかで、静かなのが
良いんですよと伝えました

その後もしばらくお話しをした後
日向ぼっこしてると...

何かキラリと光る物が

500円玉でした〜

年末に続き
また拾ってしまった

その後どうなったかは
ご想像にお任せいたします