Kの劇場~韓国ドラマ&K-POP好き♪

大好きな韓国ドラマレビュー。「復活」強化推進・広報活動展開中!
不適切なコメント・TBは削除させて頂きます。

「復活」最後のピース~再び~

2006-07-01 15:17:18 | 復活
~この記事は「復活」がSo-netで放送開始されるのを盛り上げようと
 あやままサンのブログとのTBイベントに参加した時の記事です。

 私の「復活」への思いを込めたつもりです。
 このブログの最後に、もう一度この記事を上げたいと思います。
 私にとって「復活」は、やはり大切なドラマです。~

いよいよ明日4月5日、奇しくもオム・テウンの誕生日に日本で「復活」の初放送が始まります。

私が「復活」を見たのは韓国版DVDで、本当につい最近見終わったばかりです。

「復活」と言うドラマに関して、どう言うイメージがありますか?
「復活パニック」と言うマニアを生んだドラマ?
今までの常識を覆すドラマ?

その答えは、自分自身の目で確かめる事をおススメしましす。

私がそうでした。
「快傑春香」と言うドラマを見て、オム・テウンと言う俳優サンに対して
何と素敵な俳優だろうと非常に心を惹かれました。
何故こんなにオム・テウンに心惹かれるのだろうか?
私は彼が演じる姿から目が離せなくなってしまいました。
私には二枚目でも、一般的に言って彼が二枚目俳優かどうか?
私には判断できないのですが(笑)彼が一目ボレする様なタイプの俳優では無い事は確かでした。
彼を追いかけていくうちに、オム・テウンを語る上で欠かせないドラマ「復活」と言うキーワードにブチ当たりました。
その頃、韓国版DVDの予約が始まっており、即座に私は予約を入れました。
そして、オム・テウンの情報を得るべくネットの海を彷徨いました。

そして辿り着いた所が「THE オム・テウン」でした。


私の知らないオム・テウン。
私の見ていない「復活」。
たまらなく見たくて、見たくて仕方ありませんでした。
そして恋焦がれた「復活」が私の元へとやって来ました。

こんなに丁寧に見たドラマは初めてです。
もっと先が知りたいのだけど、知るのが辛い。
どう次の展開を持ってくるのか?知りたいけれど知るのが怖い。
そんな気持ちと、このドラマと「別れる」のが辛くて
何度も何度も見返しながら全24話を見通しました。
「復活」は私にとって特別なドラマとなりました。

ハウンはとても善良な男です。
屈託ないハウンの笑顔、その笑顔があるからドラマが進むにつれて
胸が痛くてたまりませんでした。

シニョクは優しい男です。
優しくて気の弱い男が冷徹な男の仮面を被らなければいけない事実が
辛くてたまりませんでした。


私が「復活」を見る前に抱いたイメージの「復活」と実際見た「復活」。
いい意味で期待を裏切り、いい意味で期待以上でした。

「復活」はパズルのピースをひとつ、ひとつ埋めていく様なドラマだと思います。
でも、最後の最後のピースは埋められない・・・
私にはそう思えてなりません。
最後のピースはまだ私の手の中にあります。
このピースを埋める事が出来る時こそが本当の意味での「復活」の時だと思うのです。
それがどんな意味であるか?


私の手の中にある最後のピースをアナタも見てみませんか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありったけの感謝を込めて~... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大切に、丁寧に、見ていきたい・・ (パステル)
2006-07-03 09:23:15
少し前にも読ませていただいた記事ですが・・改めて読み返えしてみて、なんともいえない、荘厳な気持ちになりました・・・。

一度、見終えられた方には、語っても語りつくせない何かがおありなのだろうと。きっと、途中までしか見ていない私なんかは、まだまだ浅い見方をしているのだろうと。

自分なりのドラマ「復活」、この目で見届けさせていただきたいと思います^^。
返信する
 (ウナ)
2007-02-22 14:43:05
一週間で一気に観ました。始めからストーリ展開とオムテウンさんの演技に魅了され、見終わった今も余韻の残るドラマでした。今まで観た韓国ドラマの中で、わたしの中では、最高でした。「描き始めた円の終焉」「合体」、このドラマのキーワード的言葉に込められた意味を、考えさせられました。本当によく考えられたドラマの展開だなぁ。と、改めて韓国のドラマの魅力を再確認しました。最後をどう終わらせるのか
興味いっぱいでしたが、ハウンの血のついたナイフをシャツで拭くシーンに、胸が熱くなりました。あの場面がハウンの円の終焉だったのだと、思いました。とにかく、まだいっぱい語りたい事もありますが、見終わったばかりの興奮をお伝えできたでしょうか?また、新しいドラマでオムテウン氏の活躍を見てみたいです。
返信する

復活」カテゴリの最新記事