goo blog サービス終了のお知らせ 

With Citroen C4→Xantia

食べることばかりの車系ブログです(汗)

牛鍋。

2012-08-17 23:59:32 | Citroen C4
 今日も仕事場は「開店休業状態」でした。
電車も空いていたし・・・、本番は週明けからですね・・・。

定時で事務所を後にして、途中で寄り道して、



コチラヘ。神田から京浜東北・根岸線で50分で関内で下車。

今回は牛鍋食べ放題、2時間マッチでした。



ワクワク・・・。お昼、もっと抜いておけば良かったかな・・・。



グツグツ。生ビールで待機。
う~ん、柔らかくて、ウマい!!



「追い肉」(笑) 牛肉メインでヘビーローテーション。

牛肉と、脂に溺れる位堪能しました(笑)

へへダチな皆様、どうもありがとうございました!!

お悩みAL4.

2012-07-16 22:38:52 | Citroen C4
 今日はオフなり。

RS-UNOへ。C4・VTR乗りのガレージさんの
AL4の「お悩み解消」のひと時でした。

7万km過ぎたVTR号、今までATFは無交換でした。
シフトショック・ダウンが大きくなっておりました・・・。



まずは、フラッシング剤を用いて洗浄を。
幸い、ドレンしたATFの汚れは想定より少なかったです・・・。
(でも、汚れているのには変わりありませんよ!!)

ATFを9L使用して交換実施しました。
ATFは噂の・・・、・・・でした・・・。

終わって、ちょうど良いタイミングだったので
エンジンオイルとエレメント交換も。

そして・・・、テストドライブ・・・。
シフトショックは激減していました。
随分スムースになったとガレージさんも納得。

良かった良かった・・・。
ガレージさん、ありがとうございました。

DS5に乗ってみた。

2012-07-07 23:57:53 | Citroen C4
 久しぶりの2連休。土曜日は御殿場へ。
快適な俊足C4で行ってきました。

お目当てはDS5の試乗でした。



皆さん、お揃いですね(^^)



新旧C4です。



ちょうどyoosaltさんが出発するところでした。

食事して、ワタシの試乗の出番です。



ノアールのDS5でした。格好良い♪



まず最初に乗った感想を・・・。

飛行機のコックピットを想像させる室内は
腕時計のバンドをモチーフとしたクラブレザーシート
が程よくたっぷりしており、ややアップライト気味に座らせる
ペダルレイアウトも自然です。

156PSのエンジン+アイシン6AT。
4人乗車ですと、ターボが効きはじめるまでは
スローな印象がありますが、ターボの効きはじめると
必要十分な加速をもたらせてくれます。

6ATのシフトスケジュールはC5ほどクイックな印象はない気が
します・・・。ややホールドさせる傾向はフランス味か。

ステアリングフィールはC4、DS4より自然です。

乗り心地は・・・、まだなじんでないのかもしれませんが・・・、
フラットライド的感覚です。C4と同じ、ストラット+リジッドですが、
落ち着きのある印象です。



このガラスルーフがルーミーさを醸しております。

悪くないですね。好印象です。







一見、ダイナミックな印象ですが、各々の「ライン」の引き方は
大胆かつ繊細。



この「えぐれ」があるリアコンビランプはビックリです。






ホント、このタンのクラブシートはデザインが前面な印象ですが、
機能は充分です。



ラゲッジは必要十分ですね!!







時計はクルマには珍しいアナログ時計、
スマートキーでエンジンはプッシュスタートです。



昔のオーバーヘッドコンソールを彷彿とさせる
天井のスイッチ類。



窓はセンター部にあるスイッチで操作です。





リアとサイドのカメラで撮った映像は、
ルームミラー表示されます。

ヘッドアップディスプレイも標準です。

クルマは良いのです。でもカストマが虜になるような
宣伝方法を望みたいですね・・・。





【C4】その後。ジャダーガード。

2012-06-10 22:30:12 | Citroen C4
 先日、RS-UNOにて、AL4に添加した
WYNN'Sのジャダーガードですが、その後の
報告を。



良いと思います。

まず、コールドスタート時、1→2速変速時の
ショックがどこかにいっちゃいました!!

シフトフィールは更に洗練されました。
滑らかです。

そして、Rレンジ(リバース)にした際の
ショックがAL4では強めに出ますが、
これが軽減されました。


皆様はいかがかと(^^)


DS3R。

2012-06-10 22:21:12 | Citroen C4
 今朝は昨晩の影響もなく、起きて
C4で宮前へ。

安楽な、快適な、高速移動手段。スバラシイ。
愛おしいクルマです。



今日は@hayakeさんのDS3レーシング納車でした。
真ん中のブランなのがそうです。









特別なDS3。刺激とシトロエンらしい快適さが
どのように融合しているのか興味津々です。

シートに座らせて頂きましたが、コレがスバラシイ。
バケットですが、クッション感もありながら、包まれる様なホールド感も
あり、シトロエンならではのモノでした。

夕刻、新たな一歩に遭遇して(笑)お開きとなりました。

皆様、ありがとうございました。

帰路。

2012-06-03 23:00:29 | Citroen C4
 帰路はpea-kaさんのDS3とご一緒しました。



まず、お土産ということで、「天保」で白焼きを購入しました。

そして、新東名へ。とにかく走りやすい。快適で
ストレスなく走れます。100km制限は勿体ない位の
高規格高速道路ですね。
おかげでエンジンが軽くなるほど(^^;)
カーボンが除去できたのかなぁ・・・。

pea-kaさん、おつかれさまでした。

虫がびっしりフロントについたので帰宅前に
洗車しておきました・・・。

CCM。

2012-06-03 22:38:45 | Citroen C4
 日曜日、朝食を済ませて、一路浜松へ。
C4でビュンと!!

CCMに行きました。



天気予報は気まぐれ、雨も降ったりやんだりの状況でしたが、
皆様にお会いできました♪



このクルマ。2CVのエンジンを用いた3輪自動車です。
こんなクルマがあるんだとビックリでした。

皆様、ありがとうございました。

【C4】添加。

2012-05-26 23:57:31 | Citroen C4
 いつものRS-UNOにて。



評判高い、WYNN'Sのジャダーガードを。
どうしても、コールドスタート時の1→2速のショック
が出たり出なかったりなので・・・。添加してみることに。



添加分のATFを抜きました。ATFの状態は良好です。

これで経過を観察していきます。


神宮前。

2012-05-17 23:58:18 | Citroen C4
 夕刻、
神宮前某所にて・・・。
しとろんさんのお声掛けで
C5乗りのfurunobuc5さんがお見えになったのでオフ会をと。



かんぱ~い!!
もつ焼きやワインでワイワイ楽しみました。
途中、体調が・・・orz

すっかりリアクションも不調となってしまいました・・・。
皆様、大変失礼しましたm(__)m

幹事のしとろんさんをはじめ、皆様ありがとうございました。

今日の会議。

2012-05-12 23:47:47 | Citroen C4
 超午前様だった・・・。
頭の中に一枚膜がかかったようでした(^^;)

春日部・RS-UNOでぷじょり~ぬさんと集合・・・。
205GTiさんご一家もご一緒でした。



今日の会議の議題は、オイル交換とクーラント交換でした・・・。



そして、次の議題はコレでした(^^)
お店近くの「ゴルゴン」のマルゲリータなり。
美味美味(^^)
ごちそうさまでした。

皆様、ありがとうございました。
充実した会議でした(笑)