goo blog サービス終了のお知らせ 

九州生活 3.0

関東から九州に住処を変える。
壮年期真ん中の男のブログ。

帰宅

2006年09月25日 | 南行徳
2回連続、ANAを使う。 JALだとクラスJなのだが、ANAは、スーパーシートプレミアム。 長身の私は、普通のシートでは腰が痛くなるので、 ちょっと贅沢だと思うがゆったり座れるスーパーシートを使っている。 スーパーシートはクラスJより値段が高いが、それなりのわけがある。 夕方の便は機内食&アルコールが付いてくるです。 種類もビール、チューハイ、ワイン、日本酒と豊富です。 手荷物もスーパーシートの . . . 本文を読む

口上

2006年09月23日 | 南行徳
『この度は、息子とお嬢様のご縁談を承諾いただきまして、 ありがとうございます。 本日は、お日柄もよろしいので、婚約の印として、 結納の品を持参いたしました。 幾久しく、よろしくお願いします。 家族・親族書でございます。ご受納下さいませ。』 結納当日になって、結納の口上を練習した。 付き合ってくれたのは18歳の娘。 後、数年後には聞く立場になるのかも。 お嬢さんの幼少の時の写真を見せて頂き . . . 本文を読む

ホームポジション

2006年09月10日 | 南行徳
左人差し指は「F」右人差し指は「J」。 ホームポジション:「コンピュータキーボードで常に指が置かれる位置」 単身赴任生活者である、私のホームポジションは、  熊本に残している家族。  琉球の風。 最近は、  アミノバリューRC千葉。 アミノバリューRCは、フルマラソン初チャレンジの方もいます。 どうして、マラソンのスタートラインに立つ事を決意したのか 理由はさまざまだと思います。 マラソンは . . . 本文を読む

結婚記念日&マラニック

2006年09月03日 | 南行徳
昨日9月2日は、22回目の結婚記念日。 しかし、月に1回しか帰省出来ないのでアミノバリュー千葉のオプション練習に参加した。 朝7時27分、電車に乗って安房小湊駅に向かう。 片田舎の駅は、アミノランナーで一杯。 安房小湊駅始まって以来の下車人数だったかも。 そこから、サットグランドホテルのバスに乗りこみホテルの坂下まで移動。 コーチ陣含め約60名のマラニックが始まる。(11時ごろスタート) 暫 . . . 本文を読む