羊毛モコモコふんわりこ

羊毛フェルトで大好きな野生動物を楽しくつくっています

エゾノウワミズザクラ

2019-05-16 12:43:26 | デジカメ・写真
似た形の花が咲く樹木の、シウリザクラ、ウワミズザクラ

エゾノウワミズザクラはどれも白い花をたくさん円筒状に

咲かせますが、シウリザクラやウワミズザクラが

蕾のうちに満開の花をつけるのがエゾノウワミズザクラで

この3つは、開花時期と花穂の形で見分けがつきます。

何と言っても早く八重桜と同じ時期に開花するのが

エゾノウワミズザクラで、水しぶきをあげてるように

雄しべを盛大に伸ばして円筒形に白い花をつけるのが

ウワミズザクラで、同じように尾状花序が長くて太いのが

シウリザクラです。葉の形をみても心形なので

ウワミズザクラとは見分けられます。

この春に、前田森林公園で初めて見つけたウワミズザクラは

まだ、咲いてないのですが、いい写真が撮れたら発表します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする