羊毛モコモコふんわりこ

羊毛フェルトで大好きな野生動物を楽しくつくっています

タテガミオオカミ修正

2014-06-23 09:51:54 | タテガミオオカミ
いつものことですが、完成したばかりのタテガミオオカミを

全体に見直して修正しています。足指の装飾もはっきりとして

タテガミは判り易く形を整えて、野性的にしています。

お腹の部分にアシュフォードの羊毛で毛の流れをつくって

修正は終わりです。私の動物に共通してるところなのですが

鼻と口周辺の膨らみ方は、実物より大きくしてあります。

リアル追求ではありませんから、適当にふっくらさせています。

サイズは、体長21cm、高さ23cm、巾9cmに(純粋に厚みだけなら

4cmしかありませんが、首をひねってるために9cmの巾に)

なってます。

ネコ科の最速動物はチーターですが、イヌ科の最速動物は

このタテガミオオカミだということを知って

なんだか嬉しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテガミオオカミの完成

2014-06-22 16:30:18 | タテガミオオカミ
オオカミと言うよりもキツネのような雰囲気のタテガミオオカミが

完成です。タテガミは、意図的にモサモサした感じにして

野性的な感じに見えるようにしてみました。

耳には、耳毛をつけたので、ネズミ色っぽくなってます。

新しいプラ目を買ってきたので、クリアイエローに着色して

いまの目と交換します。胸の部分をもう少しなんとかしたいのですが

一応、完成とします。足指にも白い羊毛をツンツンして

タテガミオオカミの足指を飾ってます。

獲物を狙ってるポーズは、姿勢も悪いし、怖い顔になるので

今回の子は、ごく自然に前方をみてるポーズです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでキツネだよー

2014-06-21 13:26:40 | タテガミオオカミ
チーターのように速いスピードで走るというタテガミオオカミの

足裏肉球が不思議なことになってるので、調べてみましたが

チーターとタテガミオオカミは異なる肉球の形であることが

わかりました。それともう一つ、タテガミオオカミは

側対歩という右前足と右後ろ足を同時に出して歩く歩き方を

するそうです。キリン、ラクダ、ゾウがこの歩き方をする代表選手で

北海道にいる道産子の馬も、全てではないけれど、この歩き方で

歩くそうです。

タテガミオオカミの体に、先端が白いふんわりしたシッポをつけて

一応、体が完成しました。

これから、一番大事なタテガミをつけたり、足指の装飾をしたり

耳毛をいっぱいつけたりします。


今日は、久しぶりに札幌でも日の光を見ることができました。

晴れてるっていいですねー、暑いのはイヤですけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ足がつきました

2014-06-20 07:30:53 | タテガミオオカミ
こんな形の肉球に修正しています。3の指と4の指の肉球が

根元で繋がってるというのは不思議な感じです。速く走る動物は

みんなそうなってるのか、チーターの足裏も再調査です。

短距離では最速と言われるチーターと、同じくらい速く走る

というのなら、何か共通するものがあるかもしれません。

上野動物園に実物がいるそうなので、見てみたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテガミオオカミの後ろ足

2014-06-19 08:38:21 | タテガミオオカミ
前足以上に難しかった、タテガミオオカミの後ろ足が2本できました。

ネットで調べると、何と、タテガミオオカミはイヌ科だけれど

どちらかというと、イヌ科の中でもキツネに近い動物だそうで

キツネは作らないと決めていた私は、ビックリしています。

足裏の肉球も、凄く変わってて、3の指と4の指の肉球が面白いことに

基部でつながっています。前足はすでに修正してますし

後ろ足も、そのように加工しました。

キツネに近いと言われると、確かにキツネ顔ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする