もう… 理解不能

結婚して○○年
夫の母は理解不能です

今日から出張

2009年02月17日 | 姑と義弟
夫は今日から海外出張で月末まで留守です。

いつも夫が出張の時に限って 義弟は問題を起こします。

たいていの場合、アルコールの過剰摂取による行方不明事件です。


今回はなにもないといいのですが…


何か起こっても 舅や姑に解決する気も能力もありませんから
私に頼ってきます。

義弟が唯一心を開いているのが 私だからです。

でも、頼られても 私にできるのは
携帯にメールを送り続けることと
電話をかけ続けることくらい。

義弟は親からの電話にはでませんが
私の電話にはでてくれます。

それって 親として情けなくないんでしょうか。

義弟は両親を頼りにしていません。

こういう発言 をされるんですから 
その気持ち、わからなくないです。


病気なのに 無神経な発言を繰り返す愛情の見えない母親。

父親なのに なにも助けるようなことをせず
世間一般論ばかり説く父親。

そんな父親に代わり命令口調で物をいう非常に厳しい兄。
(少し改善しつつありますが)

自分の家庭のことで手一杯の姉。

というわけで、義弟の話を否定せず
きちんと聞いてあげられるのは私くらいなのです。

でも、私だって二人の子の母で主婦で仕事をしている身。
平日の朝、一番忙しい時間に 
突然大泣きしながら電話されても困ります。

ここはやはり 実の母にお任せしたいところですが
あの母では 無理か。

話を聞いてあげるだけで いいんですが。