goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは 佐竹良夫ブログです。

憲法9条、25条が生きる社会を!

7月8日(月)のつぶやき

2013年07月09日 | 日記

今日は鹿角、大館市全域です。今週は雨の日が多いとの長期予想です。TPPやめて!田圃がないてるよ。サー出発だ!

2 件 リツイートされました

大館十二所、昨日、自民党菅官房長官がきたそうだ。今日は佐竹、アヘノミクスの毒消しの第一声だ!

1 件 リツイートされました

森の精が住んでいるようなところにいる小坂町鹿児島議員。奥さんの話しです。「今年はいつもならたくさんいるチョウが見当たらない。暑いせいだけで、自然の異変の前触れで無ければイイが?」原発制御出来るなんておごるな。自然はそんなにあまくない。

2 件 リツイートされました

十二所に始まり、大館市東台まで、12カ所で街頭宣伝をした。毛馬内も、大館市の商店街も、シャッター街が広がる。商工会を尋ねた時の事務局長の言葉が頭をよぎる。「農家が元気なくなった、そして大店法が追い打ちをかけた」地域の中でお金が回らなくなってしまったのだ。

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(日)のつぶやき

2013年07月08日 | 日記

今日は、北秋田です。ただいま、移動中。

1 件 リツイートされました

上小阿仁の道の駅で、今日の第一声。六人が聞いてくれていました。だんだんと選挙関心がつよくなってますね。

2 件 リツイートされました

阿仁三叉路で演説しました。たくさんの方々出ていただきました。こちらもビックリ!阿仁病院の診療所でなくて病院として存続でがんばったところです。力はいりました。 pic.twitter.com/MEPsn4rKD9

1 件 リツイートされました

北秋田市本庄での集会では、医療、年金、介護、そして、農業、TPPの話しました。たくさん来てくれました。米内沢病院存続で何度も足を運んだところです。 pic.twitter.com/RNHZjqBIRq

3 件 リツイートされました

MY訴え③: youtu.be/BvqT-WY30FE?a@YouTube がアップロード

?a

2 件 リツイートされました

米内沢病院元職員の方々と語りました。「病院の建物壊す予算が決められた。もったいない。介護の施設などにどうして利用しないのか?」「こうなることわかっていたのに」怒り吐きださように語り始めました。 pic.twitter.com/v7U4gvW29I

1 件 リツイートされました

「上小阿仁から北秋田市民病院に行くのに、バス米内沢で乗り換えが必要。本数も少ない上、待ち合わせも悪い。年寄りが一人でいくのは本当に大変だ。」「秋田市、能代、大館の病院まで患者さん、病院求めてうごいてる。」これが、統合ごの地域医療の実態だ。

1 件 リツイートされました

今日は阿仁など北秋田市、大館市8個所で街頭演説、最後集いに参加。少しつかれたなー

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(土)のつぶやき

2013年07月07日 | 日記

今日は、一日中、由利本荘市です。共産党に勢い!東京、京都、大阪などの選挙区でも、議席獲得の可能性。(朝日新聞) 佐竹、共産支持層かためたが、無党派への食い込みがない。(さきがけ) 。そうかがんはるぞ!

4 件 リツイートされました

由利本荘市、集中豪雨の様相。

1 件 リツイートされました

本荘市の梵天のマックスバリューで、街頭演説しました。車の中、足を止めて聞いてくれるひと、あちこちにいて、つい力はいります。ノドが痛いぞ。つきは冷静に、冷静。 pic.twitter.com/VD7SWWIMfb

1 件 リツイートされました

MY訴え2〈奨学金、憲法〉 goo.gl/ThIyP

1 件 リツイートされました

象潟道の駅で今日最後の演説しました。立ち止まって聞いてくれて居る人のなかに、一緒に活動したTさんがいました。終わってから、抱き合いました。身体だいじにすれよ。何でも分かっている暖かい言葉ありがとうございます。

2 件 リツイートされました

これから、西目の佐々木さん宅の集いに向かいます。

2 件 リツイートされました

カラカラに乾いていたノド潤すように、梅雨の雨水、タップリのんで、行き吹き返した稲たち。スクスク育ってくれ。 pic.twitter.com/q58My2abcg

2 件 リツイートされました

遊説日程のご案内 goo.gl/Qn87M

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の統合やめて! (由利本荘市西目つどい)

2013年07月06日 | 日記

「由利工業と西目高校の統合の話が聞こえてくるが、病院統合と同じで経済効果もうしなうはなしではないか?学校統合辞めてほしい。何もいいことないでしょう。」

7月6日由利本荘市西目で行われた「集い」での話です。たしかに、市町村、農協、病院、商工会議所、銀行などなど、次々と合併や統合が行われた。合併はさらなる人口減少に拍車をかけてきた。なぜなら住めない地域になってしまったからだ。止まることがない負のスパイラルが始まり、地域はさらに人口減少においこまれている。特に「いのち」、そして「生活」に直結する統合や廃止は決定的ダメージを与える。どこで踏ん張ってこの負のスパイラルを止め、正に転換することができるか?学校統合もその決定的ダメージに拍車をかけるものになりはしないか。そんな心配からの発言だった。あらゆるところで活発に議論を始めたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY訴え2〈奨学金、憲法〉

2013年07月06日 | 日記

MY訴え2〈奨学金、憲法〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする