goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは 佐竹良夫ブログです。

憲法9条、25条が生きる社会を!

7月5日(金)のつぶやき

2013年07月06日 | 日記

今日も雨のスタートだ。トホホ。でも昨日の午後のように暑いのもたまらない。涼しい分、身体は楽かも。よーし。いくぞ!

2 件 リツイートされました

今日の第一声は、土崎虎毛山踏切でした。懐かしい看護師さん思い切り手を挙げてくれるました。嬉しいですね。 pic.twitter.com/c8hBsANFKv

1 件 リツイートされました

午前中、土崎、飯島七カ所で、街頭演説しまいした。「夫の遺族年金と合わせても10万円たらず、年金下げるのはやめさせて欲しい。」と、懇願されました。

1 件 リツイートされました

赤旗日刊新聞、六面みましたか?共産党、選挙区に挑む、47士が出ています。「輝いているのだれだ?」「みんな輝いているけど、ピカイチはさたけでしょう。」たしかに、たしかに。立原さんいつもわたしをハゲましてくれる。ありがとうございます。

1 件 リツイートされました

佐竹良夫候補の宣伝です。 「名前はよいオットと書きます。」「家庭では、炊事、洗濯、掃除何でも出来る、便利なオットといわれています。」そう本当なんです。

1 件 リツイートされました

手形山市営住宅で次つぎ出て来て、20人も大雨の中、演説聞いていていただきました。年金、医療、介護関心がたかいなぁー。私、熟年なのに、水もしたたるいい男になっちゃいました。上から、下までビチョビチョ。梅雨も、参議院選挙も本番だ!

1 件 リツイートされました

今日の最後の街頭宣伝、泉北マックスバリュー前、終了しました。午後から、6個所目でした。館越、東通、手形山みんな20人規模になりました。ヨーシ、この勢い崩さないでがんばるぞ!最後の旭川コミセンの集いに向かいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(木)のつぶやき

2013年07月05日 | 日記

今日は朝、5時起床でした。第一声の原稿を見直し、ますます闘志が湧いてきました。がんばるぞ!

1 件 リツイートされました

第一声、市民市場前で訴えました大勢参加いただきました。サースタートです。 pic.twitter.com/a2nhHcRpzC

3 件 リツイートされました

最初は地元横森で訴えをさせていただきました。元気でるなー。 pic.twitter.com/IvGeUgCkWD

2 件 リツイートされました

ブログと連携はじめました。 blog.goo.ne.jp/yokomoriyoshio…

1 件 リツイートされました

街頭演説、座談会の予定をアップしました。景気回復、消費税問題、TPP,脱原発、少子化などどんなことでも解決の道示し、行... blog.goo.ne.jp/yokomoriyoshio…

3 件 リツイートされました

小休憩中にボランティアで頑張ってくれている学生さんにインタビューしました。消費税や世界一高いと言われている学費について深刻な実態を語ってくれました。思いを聴くほどに解決が急がれていると実感しました。がんばります!


お昼ご飯と休憩、Hさん宅でお世話になってから、夜八時まで新屋地域での街頭宣伝と演説を四ヶ所でおこないました。朝の雨が嘘の激励いただきました。ように晴れ上がり、暑い暑い、皆さんから身体休めながら、がんばれと、 pic.twitter.com/D8O88HMAcf

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は4箇所で街頭演説

2013年07月04日 | 日記
お昼ご飯と休憩、Hさん宅でお世話になってから、夜八時まで新屋地域での街頭宣伝と演説を四ヶ所でおこないました。朝の雨が嘘のように晴れ上がり、暑い暑い、皆さんから身体休めながら、がんばれと激励いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY訴え~参院選へかける思い①

2013年07月04日 | 日記

MY訴え~参院選へかける思い①

学生さんに選挙にかける思いを聞いてみました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県母親大会へ激励へ! この怒り、安倍首相の改憲ストップへ!

2013年06月30日 | 日記

秋田県母親大会へ激励に出かけました。


生命を生み出す母親は
    生命育て
      生命を守ることを望みます。

 このスローガンで平和を守ってきた母親大会、今年で60回目を迎えます。全県各地からバスや電車でかけつけてきました。

 

安倍首相の「96条での壊憲」発言、さらに追い討ちをかける日本維新の会橋下代表の「従軍慰安婦必要」発言、戦前にタイムワープする驚くべき時代認識。

今大会の記念講演の小森陽一さんの「憲法と私たちのjくらし」でした。生の講演は聞くことが出来なかったので、デジタル録音ゆっくり聞かせていただきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする