こんにちは 佐竹良夫ブログです。

憲法9条、25条が生きる社会を!

50回を迎えた原発アクションに参加しました。

2013年08月09日 | 日記

毎週金曜日、全国に呼応して歩き続けてきた秋田の原発アクションは今日の更新で50回目を迎えました。

 

 

 

また、今日8月9日は68年前長崎に原爆が投下された日です。千羽鶴を持って行進して来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙ご苦労様でした。またご支持、ご支援、ありがとうございました。

2013年08月04日 | 日記

7月21日投票の参議院選挙で日本共産党は比例代表で目標とした5議席、また、選挙区でも東京、大阪、京都など議席を確保するなど大きく前進することができました。

秋田選挙区でも前回2010参議院、昨年の2012衆議院選挙からも得票、得票率そろって前進することができました。あらためて、みなさんからの物心両面にわたるご支持、ご協力に心より感謝申し上げます。

自民党は国民的課題での政策論争をさけ、もっぱら衆議院と参議院のねじれ解消、アベノミクス効果だけを前面にだして選挙戦を闘い、自民党支持を誘導しました。

これにたいして、私たちは、TPP交渉参加問題、消費税増税や社会保障改悪ストップ、原発再稼働や憲法改悪阻止など日本の進路を左右する国民的課題で、安倍自公政権に真に対決できるのは共産党であること、を正面から訴え、自共対決こそ、真の対決であることを押し出して選挙を闘いました。

これに対する共感は、都市部でも地方でも大きく広がり大躍進することができました。

アベノミクスの経済政策が国民にとっては毒矢であると、化けの皮がはがれるのは時間の問題です。また、本当にねじれているのは安倍政権と国民の要求です。

 これら国民的諸課題、要求実現をはたすため、引き続き全力を挙げること、また、皆さんからの引き続きのご協力、ご支援をお願いいたしまして、御礼と決意にさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする