中国出張2弾目。
今回も北京1日半、上海1日半的な・・・。
北京では打合せ終わった夜9時過ぎに
いちようオサレなショップが立ち並ぶ三里屯Villageをうろつく
とくに一番奥の広場には、そうそうたるブランドの
そうそうたる面積のショップがたちならぶ
マルタン・マルジェラまであったからね・・・
ってか、中国人知ってるのかね?このブランド・・・
広さ的には表参道のお店より広いんじゃないっすか?
しかも、まさかの冬物60%オフ絶賛開催中でした
海外の商品は関税の関係で通常価格だと日本で買うより高いけど
ここの国ではありえない数字のセールがありますから…
春節前後とかお店を覗く価値ありますよ、オニィさん。
アタシもイキオイでカワイイ冬物ブーツ買いそうになった
日本じゃありえない金額でしたからね
でも、その前に、同額くらいのちょっとした衝動買いをしてしまい
あえなく撃沈(何にだ・・・)
そして・・・
東京でもまもなくオープンする予定の
アレキサンダー・ワンのお店もカミング・スーン。
楽しみだねぇ。
そして・・・
今日あたりアチコチのネットで大騒ぎしている
H&MとMARNIのコラボ
日本では明日からですが、上海ではしっかり世界と同時発売。
昨日からスタートしてたよ。
みなさん、すごい勢いでお買物されてました
私も見させていただきましたが・・・
ビジュアルで見るのは可愛いけど、着れない・・・
あぁ、きっとパーティーとかの多い
上海ガールならきっと着こなしちゃいますね
そして、男子も鼻息あらくお買い物してる姿には
目を見張りましたね。うん、いい感じ。
でも、やっぱりアレね…
私の心をくすぐったのは・・・
真夜中のトマト・タマゴ・ふわふわスープと・・・
最後のスープまで飲み干すほどの蘭州ラーメン
そして、老朋友とのたわいもないおしゃべりが
一番の笑顔の素になるのでありました