冬晴れの連休中日
スカイツリーとウ○コビルを横目に見ながら電車に乗込み・・・
各駅停車の在来線だというのに、始発電車だというのをいいことに
わさっと席を陣取り・・・
速攻でぷしゅ!ぷしゅ!!ぷしゅぅ!!!
食べたり、飲んだり、おしゃべりしたりしつつ・・・電車に揺られて
鬼怒太に会いに行きました!
そう!鬼怒川温泉
この街、あっちこっちに鬼がいる・・・
でもって・・・
鬼怒子のセクシーポーズ・・・
なんかとっても別の意味で恐い・・・
チェックインしたホテルは、 ものぐさの宿花千郷
ものぐさな一行にぴったりな宿だw
とりあえず、グダグダした後、ひとっぷろ浴びてから、近所を散策がてら夕食を
手打ち蕎麦!そして、よくばりにも天ぷら、山菜、おろしをいっぺんに楽しめる三味を注文!
温泉は・・・
写真を撮れないのが残念でしたが、女性用の露天風呂はうっとりなバラ風呂
こちら、HPからの拝借ですが、これよりもっとすごかった!
そして、お風呂上がりはこちらをグビグビ!!!!
初めて飲みました
もちろん、こっちも、グビグビ!!!!!
おつまみは栃木限定の・・・
この後、もう一度、お風呂を楽しんだ後、ものぐさ一団は眠りにつきましたw。
迎えた翌日も気温はとても低いけど良い天気!
ホテルをチェックアウトして、てくてく歩いていると絶景スポットに足湯!
ご馳走さまでっす!
ふたたび、てくてく、てくてくてくてく、てくてくてくてく…
一駅向こうの鬼怒川公園駅に向けて歩いていると、
雪がちらつき始め、歩道にしっかりと積もった雪の上を歩きながら
若干不安に襲われていましたが・・・発見!
目的地の鬼怒川公園岩風呂
ここ、超絶お勧めです。
市営浴場なので料金は500円で
はい、これっ!!!!
HPより拝借・・・ほんとそのまんまですからっ!
人も少ないので、近くを車で通ったときはぜひ!
鬼怒川公園駅からも5分くらいでした。
わりと突然「行っちゃう?温泉」って話からの緊急温泉旅行でしたが堪能しました
実家へのお土産は、前述の温泉麦酒とこれ
そして、自分ののお仕事休憩タイム用に・・・
また、行きたいなぁ、温泉・・・