goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

泉自然公園の紅葉(再投稿)

2022-11-19 04:35:36 | 写真風景

 

【昨年11月の再投稿です】

 

 

泉自然公園

  👆 クリック!

 

 

千葉市にある泉自然公園に行ってきました

詳細はリンクをクリックしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在講習を受けているカルチャーセンターの

野外撮影会での画像でした

良いお天気に恵まれたこの日は

風もなく穏やかな一日でした

 

 

 

ブログへのご訪問ありがとうございました(^_-)-☆



27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (hanahana)
2021-11-26 21:40:51
こんばんは。
千葉市内にこんなに綺麗な紅葉が見られる公園が有るんですね。 
水面の写りこみの紅葉が素敵です。
赤い橋がかかっていて深山幽谷の趣です。
お日様の光を受けた紅葉は透明感と
一層の赤い輝きがありますね。
返信する
hanahanaさんへ (yoko)
2021-11-26 22:12:09
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
千葉市内ですが、我家から結構遠くて、車で行く方がほとんどの所、この日は友人と二人で、電車とバスを利用して行きました。
私の所では、霜がおりないのですが、こちらは内陸のほうなので、あちこちに霜が降り陽の当たった草などが、キラキラと輝いていました。

先日の青葉の森公園は、紅葉がイマイチでしたが、こちらはすでに終わりかけていました。同じ市内でも違うんですね!
午前中の撮影でしたので、朝陽が透過して
奇麗でした。
また行きたいのですが、なにせ車の運転ができないのが😢です。

この時間、だいぶ冷え込んできました。
暖かくしてお休みなさいZZZ
返信する
Unknown (一年生)
2021-11-27 00:45:20
こんばんは一年生です。

終盤と言うことですがまだまだ綺麗な紅葉でしたね~

今年は例年と比べると少し遅いような気もします?

天気も良く紅葉には最高の1日でしたね~
返信する
紅葉 (ジュリア)
2021-11-27 04:35:49
yokoさん おはようございます

撮影、お疲れ様でした
県内といえども大変でしたね

陽の光を受けてキラキラと光るモミジが
とってもきれいです
水面に映り込んだ木々たちも素敵です

晩秋の一日、一緒に楽しませていただきました
返信する
一年生さんへ (yoko)
2021-11-27 06:58:08
おはようございます(^^
コメントをありがとうございます。
県内では、これからが見ごろの紅葉ですが、こちらの公園の紅葉は所々葉っぱが落ちてましたね!
とても広い所ですが、池の周りが一番きれいかと思います。
一年生さんも、ご夫婦でのんびり良い旅をされてきて、もう羨ましい~~!!
あんな広大な景色の中で、写真を撮ってみたいですね!
いつもご訪問下さり、ありがとうございます<(_ _)>
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-11-27 07:49:24
撮影会ですと、何時もより力が入ったことでしょうね
それにしても、素晴らしいロケーションで
切り取り、アングルに、迷うっちゃいそうって見ています
返信する
Unknown (tochika)
2021-11-27 08:08:33
yokoさん、こんにちは😃
水面に映る紅葉や吊り橋が美しいです。
植物と水の相性は抜群ですね。
漆黒の陰を背景にして、浮かび上がる秋色の木々にうっとりします。
yokoさんの写真は絵葉書やカレンダーになりそうです😊
返信する
ジュリアさんへ (yoko)
2021-11-27 08:12:01
おはようございます(^^
コメントをありがとうございます。
同じ市内ですが、結構遠いんです。
いつも車に便乗させてもらうのですが、この日は電車とバスを使って行きました。
帰って写真をPCに取り込んで見ると、色が全然出てなくて、調整するのに時間がかかってしまいました。
あれ~こんなはずじゃなかった・・
なんて事がしばしばです。
カメラを向けている時が一番楽しい~時ですね!
いつも拙い写真をご覧くださりありがとうございます<(_ _)>
返信する
山親爺様へ (yoko)
2021-11-27 08:37:09
おはようございます(^^
コメントをありがとうございます。
カルチャーの講習は、ネイチャーphotoです。人物を入れない自然の風景写真を学んでいます。私の苦手な風景写真・・
大きな場所を、どう切り取るかとても難しいですね!
次回の講習時に、撮った写真のデーターを持って先生の講評を受けます。
まだまだ勉強することがいっぱいです!
返信する
tochikaさんへ (yoko)
2021-11-27 08:56:02
おはようございます(^^
コメントをありがとうございます。
きれいな景色を見たままに写すのは、大変難しいですね!
元々、カルチャーで学ぶこと自体、私には無理と思っていました。机上だけの講習ではありません。野外の撮影会が伴います。
そこが一番不安な事でした。
でもそこには助けてくれる神様がいらしたんです。近くに住む方の車に便乗させてもらってます。
そして、一緒に講座に通っている友人は、何かと身体の事を気遣ってくれて、とても有難い環境で学ばせて貰ってます。
お褒めのコメント、ありがとうございました(^_-)-☆

tochikaさん、お身体ご自愛くださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。