goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

やっと咲いた さ・く・ら

2022-03-28 19:40:42 | 花の写真・日記

 

やっと咲いた桜の花

25日に千葉公園、動物公園に行ったときは

まだ蕾でしたが、近くの広場の桜が咲いてきました

 

実は、次の投稿を「春蘭」と決めていました

突然、PCに接続していたSDカードが読み込めなくなりました

カメラに戻しても、初期化をして下さい・・の文字が出てしまい

止む無くカメラで初期化をしました

カードに残っていた画像はおじゃんになりました😢

しずくと春蘭の画像が・・・(;´д`)トホホ

 

 

27日(日曜日)桜の花を少しだけ撮りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日、一気に咲き始めました

 

 

 

   

中学校にあるピンクの桜

 

 

 

青空にピンクの色が映えてます

   

 

蕾がたくさん・・でも一気に咲いてくるでしょう~

3/28 AM撮影

 

開花したばかりの瑞々しい桜の花です

 

 

 

孫は新学期に、小6と小3になります

スマホデビューをしました

突然Lineに孫の名前が飛び込んできました

嬉しくなって、Lineのテレビ電話を使ってみました

スマホの画面に映った孫の顔は、お正月以来見ていませんでしたので

わずか3か月の間に、すっかり大人びて見えました

これからは、少しだけ顔を見て電話が出来るかな~

(;´д`)トホホの出来事と、嬉しいお話でした

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 

 



20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
口惜しさと 嬉しさですね (hanahana)
2022-03-28 21:00:39
こんばんは。

せっかく撮った春蘭の写真が~( ;∀;)ですよね。
私も先日PCにSDカード挿してそのまま編集していましたら PCが動かなくなってしまって・・・😢でした。
強制的にSDカードを抜いて 再起動を繰り返したらPCだけは何とか動くようになりましたが写真はドコ?どこ?でした。

お孫ちゃんスマホデビューされたのですね。
これからは頻繁にお顔を見てのお話ですね。
楽しみですね。
そちらも桜すっかり満開のようですね。
青空にピンクの桜がとっても綺麗です。
返信する
Unknown (一年生)
2022-03-28 21:07:02
こんばんは

コメントできるけどいいのかな?

自分も前にそんなことがあり初期化したことがあります。

Googleフォトにある程度記録は残ってましたが。

残念ですね~

でも桜の花もとても綺麗。

電話でもお孫さんお顔が見れて良かったですね~
返信する
巡る季節 (まんぼ)
2022-03-28 21:24:10
yokoさん、こんばんは!

青空と桜の季節ですね、やっと。
今年は寒い期間が長かったので
ほんとに、やっと!!の思いがします。
桜の季節の度に、孫の成長が意識されますよね。我が家も、初孫が4月から中学生になりました。
返信する
hanahanaさんへ (yoko)
2022-03-28 21:43:37
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
たった3つ咲いた春蘭を(鉢植え)あちこち
動かして撮った写真。おじゃんになると、撮った写真がやけに上手に見えてしまいます。
諦めるしかないですね!
そうなんです~
hanahanaさんのお宅は、ずっと以前から
TV電話でしたね。
我が家の孫たちも、Lineが出来るようになって、顔を見たくなったら、LineのTV電話を使えるようになりました。
ただ、うちの孫はおしゃべり上手ではないので、二言三言話すと話題が無くなってしまいます。でも、顔を見られただけで、それだけで嬉しいものですね~
桜の花も、一日で一気に咲き始めました。これから暫く桜の花の撮影です。
返信する
一年生さんへ (yoko)
2022-03-28 22:02:19
こんばんは^^
コメント欄、迷わせてごめんなさい<(_ _)>
消えてしまった画像は、撮り直します。
PCに取り込む時に、やり方が悪かったのだと思います。
車の運転を辞めてしまったので、孫に会いたくても、コロナですしなかなか機会が無く、今回Line電話で話が出来ました。
特に下の孫(男子)が、大人っぽくなってきました。
多分私の方から電話しないと、向こうからはかかって来ないでしょう~
でも、少し進歩したような感じがします。便利な世の中になりましたね!
そちらの桜は咲きましたか~?
返信する
まんぼさんへ (yoko)
2022-03-28 22:11:47
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
今年は雪も降りましたし、寒い冬でした。
桜もやっと咲きだしました。
そう・・やっとです。
まんぼさんのお孫さんは、中学生になるんですね。おめでとうございます!!
初孫ですから、嬉しさも倍増でしょうね。
私達が歳を取るはずですね。
返信する
 (ジュリア)
2022-03-29 05:18:10
yokoさん おはようございます

桜、あちこちで満開のようですね
いよいよ、春本番!
・・と思いきや、埼玉は昨日はどんよりと曇っていて
全く桜が映えませんでした

そちらはこんなに青空が見られたのですね
やっぱり桜は青空の下がいいですね!

SDカード読み込みの不具合・・・
我が家も以前にありました
電気屋さんに行ったら よくあること、と言われました
そうなる前に外付けのをPCに差し込んで
それを使った方が良いと・・
(名前がわからずごめんなさい)
機械のものはデリケートなので扱いが難しいですね
しかも突然そうなるので困っちゃいます

せっかく撮った写真、残念無念・・

でも、美しい桜・・その分を取り返すかのように
楽しませていただきました
返信する
ジュリアさんへ (yoko)
2022-03-29 07:04:58
おはようございます^^
朝一番のコメントをありがとうございます。
埼玉は昨日は曇り空でしたか~
こちらは、午前中はお天気が良かったので、家から5分ほどの所で桜の撮影でした。
写真をSDカードからPCへ取り込む時、どうもぞんざいな扱いになってますので、慎重にしないといけませんね!
咲きたての桜を見てくださって、ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (maria)
2022-03-29 07:29:47
yoko さん、おはようございます。
桜がとてときれいです🌸
青空に映えるピンクのお花も初々しい美しさですね〜
SDのお写真,とても残念でしたね!
又楽しみにしております♪

お孫さん、小学6年生でスマホデビューなのですね。 そんな時代なのですね〜
今はお子さんの方がデジタル関係は良く知っていますから驚きです。
ビデオ通話は声だけの時とは違いお互いの様子もわかり嬉しいものですね😊
そちらもお楽しみが増えましたね。

娘が浦安に住んでました頃、千葉公園へお花見に行った事が有ります。懐かしい公園です。
返信する
mariaさんへ (yoko)
2022-03-29 08:02:39
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。
娘家族は、車で15分ほどの所に住んでおります。今の子供は、お稽古やら忙しようで、近くてもなかなか会えません。
孫がスマホデビューをしましたので、この機会にLine電話を活用しようと思っています。
mariaさんのお嬢様、浦安にお住まいだったのですね~ ディズニーリゾートも近く、良い所です。
千葉公園もきっと昨日は、桜がだいぶ咲いたのではないかと思います。
大賀ハスも5月には咲きます。
同じ場所を共有することが出来、嬉しい気持ちです(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。