goo blog サービス終了のお知らせ 

スコティッシュ・フォールドのひとりごと

スコティッシュ・フォールドの「ひー(オス・19歳)」とその妹「こっちゃん・11歳」、その飼い主「でれすけ」のブログ

敏感な「ひー」。

2009年03月27日 | 「『ひー』のこと」
「ひー」は、ハロゲンヒーターが大好きです



ハロゲンヒーターをつけると、ニャホニャホ言いながら現れ、ハロゲンヒーターの前で眠ります

そんな「ひー」を、ちょっとだけカラかって、ハロゲンヒーターを消してみました





でれすけ:「ハロゲンヒーター、スイッチオフ








「ZZZZZZZ~~~~~







「あれ ニャンか寒いニャ…








「もう でれすけ 寒いから消すニャよ


ハロゲンヒーターを消したらすぐに反応した「ひー」

鈍感そうに見えて、結構敏感なのでありました



 スコティッシュ・フォールドのひとりごと(トップページ) 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
敏感 (凛太郎)
2009-03-27 11:02:20
ヒーちゃんは、好みが細かく、敏感という事なのでしょうね
うちのは、足温器の電源を切っても、目が覚めるまでずーと寝てますね
返信する
 (SHOU)
2009-03-28 12:42:58
流石にハロゲンヒーター・オンの写真は暖かそうな灯りですね~♪
消すと目が覚めるとは、よっぽど・・・・デスね。
返信する
☆ 凛太郎さま ☆ (でれすけ)
2009-03-29 16:52:39
「ひー」は、室温にはうるさいようです

寒くなると、どこか暖かい場所を探さなくてはならず、面倒臭いので、寒くなるとすぐに「ニャ~ ニャ~」と鳴いて、「人間」に何とかしてもらおうとします

自分で暖かい場所に移動することは、ほとんどありません…

「ひー」は、根っからの「横着者」です…
返信する
☆ SHOUさま ☆ (でれすけ)
2009-03-29 16:56:58
「ひー」は、インターホン以外の物音には、あまり反応せず、ぐ~すか眠っていることが多いのですが、ハロゲンヒーターとこたつのオン・オフには非常に敏感です…

男の子猫なのだから、ここまで敏感ではなく、堂々とした性格になってもらいたいものです…
返信する
うちの猫ちゃま ナーシャも… (ひろ)
2009-04-01 19:10:41
ナーシャは、電気ストーブが大好きです。
ポーッと明るくなると ストーブの前に陣取ります。
足元暖めたいのに…
今年は、ナーシャのために大活躍の電気ストーブでした。
ひーちゃんといっしょでーす。
返信する
☆ ひろさま ☆ (でれすけ)
2009-04-02 09:26:10
コメントありがとうございます
ナーシャちゃんも「電気ストーブ」が大好きなんですね

本当にニャンコは「電気ストーブ」が好きなんですね~
…飼い主にとったら、ちょっと【邪魔】なんですが
でも、そんな姿も可愛くて、ついつい足をどかして「ニャンコ優先」にしてしまうんですよね

また、いつでもブログに遊びに来てくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。