先週の金曜日~土曜日記録的な大雪になってしまいました。
我が家からここ森林公園までは山を上がらなければなりません。
この日の大雪では上がるのは危険な状態に・・もちろんバスもストップ
殆ど車も通ってません。
雪かきしている人以外は歩いている人は少ない!
もう歩くだけで危険な中私行ってしまいました、カメラ持って
夫~”滑るな!”一言頂いて・・・
一歩一歩足を上げてズブズブと滑ります。5分歩いてこれは危険 ”回れ右”と思いながらも、、、
滑る180段はあるでしょうか階段を上がり途中木が倒れてたり
で跨いで それでも私の後ろから来た若い方革靴で滑りながら抜かされて・・・
おまけにその方から”手すりにしっかり掴まって登ったほうがよい”って言われました。
もうここでギブアップしようかと迷いましたがここまで来たからと公園まで、、、
多分こんなに積雪は今迄なかったのでは公園に着くと遠くに見える子供達
今回は広角レンズのみ持参でしたのでとてもとても届きません
諦めてとにかく歩ける範囲で撮り早々の帰宅でした 降りる方が怖かった。
それで昨日は国立へ3人官女集合で友人に足圧をやって貰い大分楽になりましたが
今日から筋肉痛が酷い・・・やっぱりね~ 反省も遅しでございます。
私のFBでは友人が”遭難しないでね” とコメントが・・・ちょっと こゎっ!かった体験でした。
遠くでソリでしょうか子供達が楽しんでましたが全く近づけず
ここ見晴らし台へ行くまでが・・・・もう大変