GE・ボックスキャブ・完 2010年03月22日 | 七国山だより 「判ってらっしゃる皆々さま」のおかげで、またまた実力以上のモケイ、お気に入りの一両を手に入れるコトができた ちゅワケです。 . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・9 2010年03月10日 | 七国山だより 老眼鏡とルーペを頼りに 細かい部分の色入まで済ませました。 あとは、レタリング、窓ガラス、機関士さんの乗務、くらいかな? . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・8 2010年03月04日 | 七国山だより 「シャープにして豪快な軽便機関車」という稀有な?「志し」をあっさり捨て去ったナガウラが次に走ったのは、情けないことに ・・・・ . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・6 2010年01月31日 | 七国山だより オノデラ先輩から「ステップをつけてみては?」とコメントもらって何度かトライしたんですが、どうにも見苦しいものしか出来ず・・・ . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・5 2010年01月24日 | 七国山だより ようやく屋根上の決定稿?があがりました。 マフラー、たかがこのブサイクなエル字型の部品に三日かかってます・・・ . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・3 2010年01月12日 | 七国山だより ポールを失っても、なを「電気機関車」を主張し続ける『デ51』のボディ・・・ 三重交通の亡霊恐るべし、というべきか? . . . 本文を読む
GE・ボックスキャブ・1 2009年12月27日 | 七国山だより ちょっと手でも動かしてみようかと、少し前手に入れた『三重交デ51』のボデイを、秘蔵品ミニトリックス下半身に被せてみました・・・ . . . 本文を読む
遥かなりフィラデルフィア・・完 2009年03月02日 | 七国山だより あいも変わらぬいつものホラ話、皆様ご静聴?かたじけない。デジカメのご機嫌がよくないんですが、だましだまし何枚か撮りましたので、こたびは「15号機の角度」を・・・ . . . 本文を読む
遥かなりフィラデルフィア・・⑧ 2009年02月24日 | 七国山だより 「とれいん」&「TMS」、今月号スゴそうです。こっちの書店じゃまだ影もカタチも無いんですよね~。 こういう時、田舎暮らしはちょいとツラいんです・・・・ . . . 本文を読む
遥かなりフィラデルフィア・・⑦ 2009年02月16日 | 七国山だより 炭庫に石炭を積み込み、乗務員ドアを取付けました。 軽便祭で上京した折に、『さかつう』さんで仕入れてきた木工ボンドをコールバンカーの上板に直接筆塗りし、たっぷり石炭を振りかけて放置。固着したところでトントンと余分を落とし完了です。 . . . 本文を読む
遥かなりフィラデルフィア・・⑥ 2009年02月12日 | 七国山だより きょうは一日オフでしたが、なんだかんだで思った作業の半分も進みませんでした。 考えたり、眺めたり、の時間が長すぎる? . . . 本文を読む