婦人科に行くのが億劫な私。
前の職場の近くの婦人科で、
子宮筋腫、卵巣の腫れで四ヶ月に一度検査してた。
仕事を辞め、
家の近くの評判がよい女性医師のクリニックに行った。
もう激混み
さすが評判がよいからね。
と、思って診察。
雑。
内診が雑すぎてビックリ。
今まで内診しても出血したことがなかったけど、
初めて出血。
診察後の説明も混んでるせいか、
せっかちな性格なのか、
とにかく雑。
女性だからって良いわけじゃないじゃん。
不信感しか残らない診察だった。
ずっと通ってた病院に戻りたいぐらいだけど、
予約が取りにくい。
またまた近所で探したら、
もう一軒発見。
女性医師だ
外観は普通の一軒家のようで、
中に入ると、
これまた普通の一軒家みたい。
ただ、普通の一軒家みたいだけど、
壁は漆喰、建具は無垢の造り付け、
などなどちょっとこだわりがある部分あり。
で、先生はというと、
ゆったり診察。
話もじっくりと。
かなり好印象だった。
しばらくお世話になろうと思います。
かかりつけ医を持ちましょう、
って言われるけど、
そんなお医者さんに巡り合うまでが大変なんじゃん。
婦人科はこれでクリアー、
内科もある、
整形もあったんだけど、
待ち時間が長い割に、
診察短くて雑になってきた。
今かなりお尻の痛みが辛い。
ちょっと整形を探していこうかと・・
また病院ジプシーは続くのでした。
では