1日と2日は新潟市にある蒲原神社(カンバラジンジャ)の
お祭りに行って来ました。
すごく賑わっていて、1日の夜は人の波に押され
人の背中を見に行ったようでした。
満員電車の中のようで、子供を肩車しようとしたお父さんに
肘鉄くらいました(笑)
なんだか懐かしい
スーパーボールは今も変わらず人気のようです。
これは輪投げの景品
あとはお化け屋敷もありましたよ。怖い怖い!(笑)
翌日は6時くらいに。
昨夜の御託宣の結果、今年は「五穀八分の作風あり」で
風と虫があるがまずまずのようです。
子供の頃って、お祭りって特別だった。
おもちゃや金魚すくい、あのどうしようもないお化け屋敷も
分かっているけど入ってみたくなるし(笑)
一番は食べ物だけど、子供の頃は絶対食べさせてもらえなくて
大人になって思いっきり食べました。
しかし。。。沖縄ドーナツ、佐世保バーガー、広島お好み焼き
から揚げ、焼きそば、たこ焼き、ポテト、カキ氷etc
なんでもあってビックリでした。
そんな夜遊びの2日間で、コメント遅くなってごめんなさーい。
今年も半分終わりましたね。
残りの半分もいい年でありますようにってお参りして来たからねー。
脇につけたblogランキングは私のpcでエラーのようなものが出たので外しました。