goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

ラ・コリーヌ

2008-05-16 00:01:00 | ラ・コリーヌ

Aimg_5940

昨日はお庭の素敵な「ラ・コリーヌ」さんへ行って来ました。

昨年オープンしてもう1年になるんですね。

バラの季節にはぜひ何度でも通いたくなります。

Aimg_5997

入り口にお洒落なwelcome! ヒメウツギも可愛く咲いていました。

Aimg_6000

そして「はなまめスープランチ」を頂いてきました。

はなまめは栄養もバランスよくあるし、食物繊維もポリフェノールも豊富。

美容と健康にも良さそうですよ。

お野菜もたっぷりで、とってもおいしかったです。

Aimg_5945

モッコウバラが満開。

Aimg_5990

すずめも遊びに来ていました。

Aimg_5952

これは何の花かな?丁子草?

Aimg_5970

ふさすぐりかな?可愛い実をつけていました。

昨年撮った時はまだ花が咲いていたのに遅かったようです。

バラはこれからいろんな種類が咲いてきます。

ちょっと仕事中だったので慌しく帰っちゃいましたが

また、伺いまぁーす♪

バラのほかにも小さなお花たち、趣味のよい飾り物

お店の方やお客様との会話もとっても楽しいですよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


じっと

2008-05-15 00:01:00 | シロとミイ

Img118_2

先頭のミイが行っちゃって塀の上で考えています。

Img116

シロおいで~って声をかけても、知らん顔。

Img117

にゃによ。行かないよって顔してます。

もうちょっとで、本番写真へと!中々手強いシロでした。

またまた。。。つづく(^^)と思ったら、取材班が!

Aimg_0815

会場風景です。

どこかな?どこかな?

Aimg_0811

ありました!こんな写真を展示していただきましたよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。

『猫ふんじゃったなギャラリーPART6』、5月11日(日)~24日(土)15:00~20:00 会期中無休

参加しています!


塀の上で

2008-05-14 00:01:00 | シロとミイ

Img115

4月のシロがまだ元気だった時の写真です。

塀の上のお散歩中。ミイの後ろにはシロが。。。どこいくの~

Img114

おっ、ちょっといい顔。でも、私には目線をくれません。

Img113

男は黙って。。。?でも、何を見つけたんでしょうね。

   ☆    ☆    ☆

大阪での猫ふん、始まりました。

私も今回は行けなかったのですが

皆様にちょこっと撮影状況を披露(^^)

こんなカットで撮ってます。この日の写真の中から2枚選びました。

この続きは又明日。

まだ猫ふんへ出した写真には行き着いていませんよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。

『猫ふんじゃったなギャラリーPART6』、5月11日(日)~24日(土)15:00~20:00 会期中無休

参加しています!


優しさに

2008-05-13 00:01:00 | シロとミイ

Img_5901

外へ出る時はシロの事を気遣うミイです。

僕の後、ついておいでって。。。

ちょっとだけ外に出てみたけど、やっぱりお家へ。

Img_5935

のび~っとして寝てましたよ。

お外も見れるし、安全だし、温かだしね。

Img_5903

外ではヒメウツギの花が満開です♪

まだ小さいので30cmくらいの高さかな。

でも、花は毎年いっぱい付けてくれます。

Rank ポチット応援ありがとうございます。

『猫ふんじゃったなギャラリーPART6』、5月11日(日)~24日(土)15:00~20:00 会期中無休

参加しています!


はさぎ

2008-05-12 00:01:00 | 写真

Img_5927

昨日は五頭の方へ写真展を見に行って来ました。

同じ加茂市出身の星正一さんのハサギの風景です。

夕日の風景、雪景色と様々なハサギの風景に感激してきました。

上の写真はそんな帰り道に近所で撮ったものです。

星さんのようにはとてもいきませんが

気持ちだけ皆さんにお伝えしたくて。。。

Img_5925

田植えも終わりましたよ~

Img_5913

近所のハサギはもうこれしか残っていません。

昔はここに刈った稲を干したんですけどね。

今は乾燥機があるから使わなくなりました。

さてさて。。。

Aimg_5933

家ではサボテンの匂いをかぐミイが待ってましたよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。

『猫ふんじゃったなギャラリーPART6』、5月11日(日)~24日(土)15:00~20:00 会期中無休

参加しています!