おっ、ぷくちゃんかと思ったらミス水戸の梅
駅には水戸のご一行様たちが・・・
かわいいね。
えびが踊っている看板が楽しい~
魔法のランプみっつけた!(たぶん書道の水差しだよね)
おそるべし!
そして着きました。ぷくちゃんとはすれ違いで、ぼけ2くんとしばし一緒に。
やっぱり気になる
ハゲ天
で、お会いしてきましたよ~。ぼけ2くんはぷくちゃんの息子さんです。
写真撮ってもらいました!
去年から梅祭りに会いに行きたかったのですが、
やっと行くことができて良かったぁー。時間なくてホント申し訳なかったけど
たのしいプチプチオフ会となりました。
みんとさんへのお土産は水戸のすずめだよ~ん。
今回は前日に突然思い立って行ったのですが又行く機会があれば
茨城のみなさんにもお会いしたかったです。
すずめのお土産うれしいです♪
それから私は茨城ですが
水戸は東京に行くよりず~~っと遠いです。
免許をとりに行ったきり行ってません。(笑)
もうね、隣、埼玉&栃木なの。
遊びに出かけるのは都内なの。
偽、茨城県人(笑)
本当~冬の雀はかわいいですよね~!
なるほろ。他県の人はこんなとこチェックするのね?とっても興味深く拝見しました。魔法のランプはどこでみつけたのかちらん?(謎)
行ってきたのですね~!
見覚えのある場所の写真の数々~~!
懐かしい~。
私が行った時にはミス水戸の梅さんたちはいなかったです~~。。残念!!
プチオフ会、良かったですね♪
ハゲ天って?
私も気になるぅ~~、(^○^)
お天気は好かったけれど、風強くなかったですか?
茨城に住みながら、まだ一度しか偕楽園へ行った事がないんですよ~ォ
それも、こんなに綺麗に整備される前です。
ここにいる間に、もう一度行ってみようかな^^
冬のすずめは少しふっくらして可愛いですね。
新潟にも見慣れてしまって気付かないだけで、面白いものがあるのかな´~`;
「ニイガタ検定」の本を読んでも、なんかさっぱりって感じ。「上方演芸検定」の方が面白い。。。
簿記は、いつもなら得意の精算表が難問で、4度目の正直の可能性がTT
ぷくさん登場!!
ちょっと違いますね・・・笑
写真いっぱいで楽しいですーん(^o^)丿
埼玉と栃木って事は古河の当たりなのかな?そしたらすごく遠いね。
すずめさん、駅にいたんですよ。
かわいいですよね。
●mackさんへ
九州はいつになるのかなぁー
●ぷくちゃんへ
あの洋服屋さんの当たりだったと思うけど。
道路に面したウィンドウで見つけたよ。
おうどん、美味しかったよ♪
●popocatさんへ
良いお天気だったんだけど、風が強くて
マクロ撮影がうまくいかなかったです。
でも、きれいでしたよ。
●クロスケママさんへ
近いと意外と行かないものですよね。
私もそうかも知れません。
新潟の。。。まぁ、観光名所がないんですけどね。
そうだねー
今度歩いてみようかな~新潟。
順番にやっていけば必ずあうからね。がんばって!
最初の写真、一瞬ほんとにぷくたんなのかと思っちゃったわよぅ。
細身で背が高そうだったからさー。
かけ足だったけど、いいプチオフだったみたいだね。やっぱり行動すると、それだけ楽しみが付随して来るってことなのねん。
わたしも行きてぇー!