goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも一緒2

猫とほんわか優しい日常♪

チビちゃん

2008-05-19 00:01:00 | カーブドッチ

Aimg_6308

昨日のカーブドッチの子猫ちゃんは

飼い主さんがさっそく決まり新しいお家に。

実はあの猫ちゃん、別のカメラでも撮影していたのに

なっ、なんと!カメラにフィルムが入っていませんでした。

で、もう1度会いに行ったら、もういなくて。。。

しょんぼりしていたらこの子猫ちゃんたちに会わせてもらいました。

まだ、生まれて10日。ホントにちっちゃいです。

Aimg_6299

この子も大人しくて可愛いです。

子猫を出したとたん、みんなさんが集まって、可愛いーの連発でした。

乳離れしてからのお渡しとなりますが

可愛がってくださる方、お店の方に声かけて下さいね。

ミケちゃんが2匹。茶トラちゃんが2匹。グレーの八割れちゃんが1匹です。

すでに1匹内定らしいですよ。

Aimg_6111

さて、我が家のかつての子猫ちゃんは。。。ひざ枕してかな~?

Siro_1 ポチット応援有難うございます。


誕生

2008-05-18 00:01:00 | カーブドッチ

Aimg_6165_2

今年もカーブドッチに子猫が生まれましたよ。

今はね、首に怪我しているのでお薬のんでました。

でも、こんなに元気で、一緒に遊んでくれました。

Aimg_6171

わたしの足の上にあがってきましたよ。

柔らかくて壊れちゃいそうなくらい小さな命

すくすく育ってほしいな。

Aimg_6201

お花もきれいな季節になってきましたよ。

猫には嬉しい季節かな。

うちのニャンズは日向ぼっこで大忙しでしたよ(^^)

猫ベットにちょっとゲロッちゃって。。。

Aimg_6057

洗われてました。。。(笑) 春ですね。

Siro_1 ポチット応援有難うございます。


5月3日

2008-05-04 00:01:00 | カーブドッチ

Img_5350

昨日は実家まで行って来ましたよ。

加茂川では各家庭で不要になった鯉のぼりを泳がせています。

お天気も良くて、鯉たちも嬉しそう(^v^)

Aimg_5370

それから。。。母のリクエストによりカーブドッチにアイスを食べに。

私は苺ミルク、母はブルーベリーヨーグルト。美味しかったよ♪

暑かったのでにゃんこも出てきませんでしたが

帰り際に1匹だけお見送りに来てくれました。

駐車場の舗装工事も終わりましたよ。

ニャンコたち、上手に車を避けていました。

ジャーマンアイリスとハナミズキがきれいでした。

それから叔母から今朝とれた竹の子を頂いて帰ってきましたよ。

まずまずのGW初日です。

Rank ポチット応援ありがとうございます。


まき小屋

2008-04-26 00:01:00 | カーブドッチ

Img_4810

カーブドッチには薪小屋という建物もあります。

今まで紹介していなかったけどね。

只今、新しい施設建設で猫ちゃんたちも

いつもの場所から移動していたようなので

今回はこちらのほうへ行って見ました。

ここでは手作りのソーセージ、ビールなど楽しめますよ。

建物は新潟の山里にあった200年以上前の古い民家を移築し、

ドイツの建材を融合させて作り上げたものだそうです。(設計:カール・ベンクス氏 )

以前にTVでカール・ベンクス氏のことを紹介されていて

古い民家の部材がモダンに変身していて感心しました。

ご本人も十日町市に再生古民家にお住まいなんですよ。

で、ねこちゃんは。。。

Aimg_4829

あみねこ?

気持ち良さそうに毛づくろい中です。

Img_4811

裏の方には見回り中の猫ちゃん

Img_4826

草むらの中でかくれんぼの猫ちゃん

テーブルの上にお客さんの接待をする猫ちゃんがいましたよ。

この日はプレゼントワインをいただいてきました。

Img_4893

昨日の夜頂きました。ラベル、猫ちゃんなんですよ。

Rank ポチット応援ありがとうございます。