こんにちは
窓から猫ちゃんに挨拶されました。
こんにちは
ぼくん家ここだよ
遊びに来る?
あのね、おうちの中にはワンコもいるんだ
きっと、お母さんがあったかい紅茶とお魚の形のクッキーを
用意してくれるよ
いろんなおしゃべりしてね
・・・・・
出先で見かけた猫ちゃんです。
振り向くと、ひょこっと窓から顔を出してくれました。
こんな仕草がまたたまらないです。
こんにちは
窓から猫ちゃんに挨拶されました。
こんにちは
ぼくん家ここだよ
遊びに来る?
あのね、おうちの中にはワンコもいるんだ
きっと、お母さんがあったかい紅茶とお魚の形のクッキーを
用意してくれるよ
いろんなおしゃべりしてね
・・・・・
出先で見かけた猫ちゃんです。
振り向くと、ひょこっと窓から顔を出してくれました。
こんな仕草がまたたまらないです。
日が暮れて。。。たんぼでお食事の白鳥たちも、家へ帰ります。
たんぼの稲わらが夕日色に染まっています。
今年はとっても白鳥が多いのですよ。
白鳥も農薬の使ってない田んぼがわかるのかな。
必ずいる場所とそうでない場所とあるんですよ。
近所の鳥屋野潟です。ここに、白鳥たちが帰ってくるんですよ。
やっぱり、風邪をぶり返しました。
中々なおらずトホホです。コメントのお返事遅くなってごめんなさい。
昨日は良いお天気でしたね。
今年最後のリス園へ行って来ました。
やっとね、ゲージの外へ出してもらって、リスたちも大喜びで駆け回っていました。
園内に入る時は、おじさんがヒマワリの種をくれるんですよ。
それをみんなであげるんです。
はぁー、寒いわ。手がしもやけになっちゃう。
。。。とは、言ってないだろうけど(^^)
セピアにすると来年の干支っぽく見えるかな。
穴を一生懸命ほってるの。
冬眠の準備にご飯を貯めているのかな。
また、来年。よろしくね、リスちゃん。
先日の新潟市展に入選した写真です。
これはカーブドッチのネコちゃんなんですよ。
薔薇の咲き始める季節。
夕暮れがはじまり、お客様も帰って静かになった頃です。
連続する窓に山並みが映り込み、とてもきれいでした。
今年は写真もあまり撮らなくて、時間もなかったのですが
サポートしてくださる方がいて出展することができました。
日々色んな方にささえられ、励まされ、感謝しています。
この作品は、いつもお世話になっている
ティー&ギャラリー パレットさんに11/23より展示しています。
新潟でお近くの方はぜひ覗いてみてください。
今回はお友達2人が、美術協会賞、奨励賞を受賞しました。
その方達の作品も展示されています。