なんとなく 自分へのご褒美に買ってみた
クリスマスローズ
優しいアプリコットの色に
少しだけ ほっとする時間
物事がうまくいかないとき
やっぱり自分も悪いんだろうなって思うけど
全面的に引き下がるのがちょっとしゃく
でも もうちょっと 大きな目で見れたら
そんなに 意地の張ることでもないのかな
ん・・・ん・・・ん
シロも思案中です
雨が降った。
けど、お花は笑っているように見えました。
雫を撮ってみたかったけど、うまくいかないな。
花の妖精はこんなところにいるのかな
なんとなく 自分へのご褒美に買ってみた
クリスマスローズ
優しいアプリコットの色に
少しだけ ほっとする時間
物事がうまくいかないとき
やっぱり自分も悪いんだろうなって思うけど
全面的に引き下がるのがちょっとしゃく
でも もうちょっと 大きな目で見れたら
そんなに 意地の張ることでもないのかな
ん・・・ん・・・ん
シロも思案中です
雨が降った。
けど、お花は笑っているように見えました。
雫を撮ってみたかったけど、うまくいかないな。
花の妖精はこんなところにいるのかな
新潟でも梅が咲きました。(新潟市・蒲原神社)
とはいえ。。。まだまだ、今日も雪が降りました。
梅の香りをかいでいると、春が来たなぁーって思います。
ほんとにとってもいい香りです。
我が家の春は。。。まだ先のようです。
ミイちゃんはぬくぬく
昨日は雪が降りました。
朝起きると薄っすらと白くなり、氷もはっていました。
雪の中でも咲いてるバラ
本当は春の開花のために
全部切ってしまわなくちゃいけなかったのですが
なんだか一生懸命咲いているので
いつも切れないでいてしまいます。
ミイも寒い中ちょっぴりお散歩。でも、様子が変だなと思ったら
家の前にワンちゃんがお散歩中でした。
晩秋の菊が所々に色をのぞかせていて
冬に彩をそえています。
葉っぱは枯れてきても、まだまだきれいだよ。
それにね、足ものとには次の芽が見えているんだよ。
見えない土の中で頑張っているんだね。
12月だけどまだまだ元気にバラたちが咲いてます。咲き終わる前に紹介しますね。
ヘリテージ?・・・優しいピンクの花びらでいっぱい咲いてくれます。
スノエビット・・・小さめな白バラで鉢植えなんですが、よく咲いてくれます。
ニコールかな?・・・ふちのピンク色とウェーブが好きで丈夫です。
アロトリア・・・雪が降るまで咲いています。小さなオレンジ色がとっても可愛いです。
ピンクのポインセチア。去年のものなんだけど、まだ外に出してあります。
これは私とシロ(=^。^=)母に撮ってもらったんだよ。
お花もシロも50mmのレンズで撮って見ました。
ではでは、おやすみなさ~い。