goo blog サービス終了のお知らせ 

很好吃、很好喝!

子供が生まれて、友達とのお食事も習い事も終了~。
毎日子育て頑張ってます!大変だけどわが子はかわいすぎます!

りんくうプレミアムアウトレット

2006-01-22 | お出かけ
りんくうプレミアムアウトレット」にお買い物に行ってきました。

広い敷地にたくさんのお店が入っていて、デパートじゃバーゲンしないブランドもあったりするので行く前からかなり期待大。
バーゲン期間中っていうこともあり結構な人込みで、行きたいお店を歩きまわって帰るころにはバテてしまいました。
大物は買いませんでしたが、せっかく遠くまで来たのでフォリフォリでブレスレットとインテリアのお店で"あぐら座布団"を購入しました。

交通費もそこそこかかるので、それに見合うお買い物が出来たかというと"?"ですが、遠足がてら遊びに行くには楽しいかもしれません☆

12人の優しい日本人

2006-01-18 | お出かけ
舞台「12人の優しい日本人」を観にいってきました。

数年前に映画化されたこの作品がとても面白かったんです。
三谷幸喜作・演出で、江口洋介、石田ゆり子、私の好きな筒井道隆など、キャスティングも豪華。中でも生瀬勝久の演技が素晴らしかったです。
内容は、もし日本に陪審員制度があったらという設定で、12人の陪審員がある事件について有罪か無罪かを論議するというもの。
古畑任三郎」にしても「王様のレストラン」にしても三谷作品ってやっぱり面白い☆

でも日本に陪審員制度が導入される日もそう遠くないんですよね。なんか想像できひんなー。

ねやがわ戎

2006-01-11 | お出かけ
歯医者に行こうと寝屋川市駅で降りると、♪ねやがわえべっさんここだっせ~♪のメロディが。
そう、今日は残り戎だったんですね。
寝屋川市駅すぐそばの住吉神社は、毎年1月9日から11日の三日間、ねや川戎大祭が催されます。
歯医者の予約時間まで15分ほどあったのでサクッとお参りしてきました。
別に商売してるわけじゃないんだけど、「家内安全、諸願成就」のご利益もあるらしいので。。


成田山へ初詣

2006-01-02 | お出かけ
成田山不動尊へ初詣に行ってきました。

ここは交通安全祈願で有名なので、一般のお参りだけでなく車の祈祷に訪れる人もかなり多くいます。毎年車の祈祷に行ってた人が、ある年に祈祷しなかったら車をこすった、という話も聞いたことがあります(う~ん?)。
一度祈祷してもらうとダイレクトメールが届いたりして、ちょっと商売っ気を感じますが、やはり一年の始まりにお祈りをすると清らかな気持ちになりますね。

露店もいっぱい出ていて、イチゴあめを買って帰りました。


葉加瀬太郎

2005-12-27 | お出かけ
葉加瀬太郎のコンサート「VIOLINISM with Love」に行ってきました。

葉加瀬さんのコンサートは4,5回目かな。毎年12月の終わりに大阪でやるんです。
今回はクラシックがあっていつもとかなり違う雰囲気。あの有名な「情熱大陸」が今回は無くて少し残念でした。
いつものことながらトークが楽しい!話しが上手です。あと、案外背も高いんですよね。あの髪型のせいか、テレビではそう見えないけど。


京料理展示大会

2005-12-24 | お出かけ
12月11日、お茶の先生に京都市勧業会館(みやこめっせ)での「第100回記念 京料理展示大会」のチケットを頂いたので行ってきました。

結構楽しいよ、って言われてたので行ってみたんですが、ホント面白かった!京都の超有名な料理やさんから初めて聞くお店まで、色んな店のお料理が展示されていたり、お正月のテーブルコーディネートの展示、舞台では「瓢亭」や「菊乃井」の料理講座、別のフロアでは京野菜の販売があったり盛りだくさんの内容でした。
調理師学校の生徒さんとおぼしき人達も結構いて、しきりに写真を撮ったりメモしたりしていました。
毎年あるらしいので、来年はもっと早い時間に行ってじっくり見るぞ~。

瓢亭のお弁当。いつか食べたいな。

吉田兄弟

2005-11-28 | お出かけ
チケットが余ったので、と声をかけてもらったので「吉田兄弟 SPECIAL LIVE 2005~風神雷神~」へ行ってきました。

吉田兄弟についてはほとんど知識が無かったのですが、アルバムも数枚出していて、アメリカでもコンサートを開いたりしているそうです。

生で聞く津軽三味線はもの凄い迫力。お兄さんの方が「津軽三味線は弦楽器という他に打楽器の要素もある」って言ってたけど、本当にその通りだと納得しました。


ひらかた大菊人形

2005-11-18 | お出かけ
今年で最後のひらかた大菊人形を見に行きました。

子供の頃は何度となく行ったんですが、当時は菊人形ってあんまり興味のないものでした。
時代劇やし人形の顔怖いし。
でも当たり前のようにあった菊人形がなくなると思うとやはり寂しいものです。
昔はもっと規模が大きく人形が動いたりしたんですが、久々に見た菊人形はすっかりこじんまりとなっていました。


SPITZコンサート

2005-11-09 | お出かけ
厚生年金会館大ホールでの「SPITZ JAMBOREE TOUR“あまったれ2005”」に行ってきました。

4月の神戸こくさいホール以来約半年ぶり。普段CDはよく聞いてるけど、やっぱりライブはいい!日常のストレス(あんまり無いけど)も吹き飛びます。選曲もよくてあっという間の2時間でした。明日からしばらくスピッツのCDにどっぷり漬かりそう。

曲目↓

トリートメント

2005-10-31 | お出かけ
セントプライドICU心斎橋店に髪の毛のトリートメントに行ってきました。

ここはトリートメントを専門にやってくれるお店。まず自動のシャンプー機で髪を洗います。水圧がいい具合に調節されていて気持ちいい~。その後、ヒアルロン酸とアミノ酸が配合されたトリートメント剤を髪につけ、蒸気をあてること数分。そして再度自動シャンプー機で洗い流します。
頭皮はスッキリ、髪はシットリで大満足。

■セントプライドICU心斎橋店
 大阪市中央区心斎橋筋2-3-31
 ギャラリー髪美人ビル2F
 TEL:06-6212-0859
 定休日:水曜