goo blog サービス終了のお知らせ 

My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

新宿駅の“あるある”体験ランキング - gooランキング

2013-02-20 18:14:51 | 日記
新宿駅の全路線を使うわけではないから自分が使うとこだけ知っていればそうそう迷わないのでは、と思うよ・・・でも、新宿もちょっといかないとものすごく変わってしまいますからね~

改札や出口がいくつあるかなんてもちろん知らないし、大江戸線はなんかもうものすごく遠回りしたことがあるぞ・・・JRから乗り換えようとすると2ルートというか2駅くらい行けちゃうような・・・私は山手線と小田急線と西武新宿線と埼京線・・・・くらいしか使いませんからスポットで記憶して動きます。京王線も乗らないし中央線も総武線も・・・用事あまりないというか~都庁も用事ないし高層ビル街もな~ でももちろん、面白い街ではあります。

新宿駅の“あるある”体験ランキング - gooランキング
世界一利用者の多い駅とギネスブックに認定された「新宿駅」。高層ビル街や歓楽街を利用する人々が昼夜問わず絶え間なく行き交っています。驚くべきことは人の多さだけでなく、ダンジョンや巨大迷路とも呼ばれる難解で複雑な地下道。JR、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、小田急線、丸の内線など複数の鉄道が乗り入れており、目的地に近い出口を探すだけでヘトヘトになってしまうこともありますよね。今回はそんな新宿駅での“あるある”体験をみなさんに聞いてみました。


 最も多くの人が体験したのは1位《待ち合わせ場所の指定を詳細にしないと混乱する(「東口集合」「西口集合」だけでは伝わらない)》でした。「新宿駅の東口で待ち合わせ」と言われても、あまりの人の多さに出会えず、混雑のせいか携帯電話が通じないこともしばしば…。具体的に東口の交番前や新宿アルタ前を指定されることもありますが、待ち合わせスポットとして有名なためなかなか相手を見つけられないことも。思い切って駅から少し離れた場所で待ち合わせるのもいいのかもしれませんね。つづく2位には《今自分がどこにいるのか分からない》がランク・イン。迷い込んでしまった複雑なダンジョンに不安で泣きそうになってしまった、という人もいるのではないでしょうか。中には6位の《西口から地上にあがれない》のようにダンジョンに閉じ込められてしまう人も…。

 たくさんの人が利用する新宿は、行き交う人々を見ているだけでも楽しいもの。ダンジョンに閉じ込められてどうしようもなくなったら、おもしろそうな人を見つけ観察して不安を払拭してみてはいかがでしょうか。

調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013/1/9~2013/1/10
有効回答者数:1,072名

放出。

2013-02-19 11:14:16 | 日記
幼稚園のチャプレンが退任されることになりました。遠くにお引っ越しされるので、蔵書を500冊近く置いていかれることになり、牧師館に持って行ってくださいコーナーが出現して私も何冊がいただいてまいりました。



おもしろそうでしょう?

次男くんは手塚治虫の聖書物語3冊を持たされてきました・・・・重い。学校の聖書科室に置いておこうかなとか言ってるしーーー要らないなら断ればいいのに。

さてどれから読もうかな。どれもこれも私には読みごたえたっぷりありそうなご本ばかりです。

大量の・・・

2013-02-18 11:02:38 | 日記
・・・といっても、全部ではないのですが。

全部撮ろうと思ったけれど、重くて移動させるのが大変なので断念。
受験で使ったノートプリントテキスト類です。
上から写したのでわかりづらいですが・・・とにかくすごい紙の量でした。画像の何倍あっただろうか。
12月に入り冬期講習が始まると過去問のプリントも山の様だし、使うノートの量も半端ではなくて、なんか家の中テキストだらけみたいだった。メモチェ社会と理科だけ残して、あ、あと「語句のたしたみ」という参考書と理社の資料集もだな、中学に入ってからでも使えるようなもの以外はぱしっと資源回収にだしました。ああすっきり・・・

しかし4月になったらまた新しい教科書がやってくるぅーエンドレスで紙が増えるぅー 
マー学生がいたら仕方ありませんけれどね。

ちょっと遅いですが、バレンタインチョコ。

2013-02-17 21:49:05 | 日記
今年の長女ちゃん作 友チョコ。 
小学校と教会学校のお友達に配っていました。

長男くんのクラスで手作りチョコを30個くらい?持ってきて配布したクラスメイトがいるそうです・・・・ホワイトデーが楽しみ……男子校ですが
お返しにブラウニーを焼いてもっていく、と言っています。どんなチョコかは知らないけれどおいしかったらしくてライバル心が燃えたか!??
その他合唱団でいくつか貰ったらしいけれど、これは彼の作戦勝ち!?
先週の合唱団の練習日に沖縄みやげを持って行って配ったそうです。なので、そのお返しに気のきく子はチョコをくれたわけですねー。よかったねえー。

次男くんはそんな日の存在について学校で話題にもならなかったとか・・いやきっと水面下でいろんなことが行われていたに違いない(←妄想)
しかし今日、教会学校で長女ちゃんの友達からついでのよーにチョコをもらっていたのであーよかった。

でも私もすっかりそんなことは忘れていて特になにもせず・・・パパが会社でもらってきたチョコを子どもたちと分け分けしてもぐもぐしてオシマイでした。


なんだかドキドキしますね・・・

2013-02-16 06:50:03 | 日記
・・・って、亡くなったり(いらしたのか?)怪我をなさった方には申し訳ないですが。

宇宙の神秘が自ら飛び込んできたのですから、いろいろ調査をしないと。

隕石落下、500人近く負傷…露主要メディア(読売新聞) - goo ニュース【モスクワ=寺口亮一】ロシア主要メディアによると、ロシア中部チェラビンスク州など、ロシア中部からカザフスタンにかけての広い範囲で15日午前、隕石とみられる物体が落下した。

 窓ガラスが割れるなどしたため、500人近くが負傷しているという。

 露テレビやインターネットは、何らかの物体が上空に白い線を描きながら落下する様子を伝えた。