忘れないうちに・・・!

日々の暮らし思いつくままに。

収穫!!

2014年07月30日 | インポート

猛暑という言葉はこの時期を言うのでしょうね。暑いです!!                                         配達スタッフさんの汗を見て本当にありがたく思います。

我が家の庭も真夏!朝早くから蝉の合唱が響き渡っています。

Cimg1752セミの抜け殻。今のところ2個見つけました。

P7300021全身を震わせて・・・クマゼミ。

きゅうりが最盛期のようです。今朝5本収穫しました。これで8本目です。

P7300024

P7300025_2

自画自賛!形はあまりよくありませんが新鮮でおいしいです。

ブルーベリーも木が小さいのですがほぼ二日おきに収穫出来ます。朝、水撒きをしながら食べていますが、今回は記念の写真撮りでお皿に入れてみました。

Cimg1730_2

小さな庭にいろんな花や、実がなる植物がひしめき合って育っています。通りがかりの方との大切なコミニケーションツールです。


鷹の祭典

2014年07月27日 | インポート

久しぶりに連れ合いとヤフオクドームに鷹の祭典の試合を観に行きました。自他ともに認める鷹狂の友人が必死で手に入れたチケットでしたが、息子さんの引越しのために行けなくなり譲ってもらいました。                                                                                          門司港から臨時バスが出て、近くの社ノ木1丁目バス停から乗車、乗り継ぎなしていけるので、涼しくて快適でした。                                                                         往路若宮インターを過ぎたあたりで車の事故による渋滞でちょっとドッキリしましたが、比較的短い時間で回復しほぼ予定通りにドームに着きました。                                           以前行ったときは3塁側で入り口も近く、ホークスベンチが良く見える位置でしたが、1塁側のゲートはぐるっと回って海側になるので遠かったです。球場の人工芝の緑と観客席の赤のコントラストがきれいでした。

勝どきレッドのユニホームを着て周りの人たちと一体となって応援しました。                           勝ちましたが、今日もまたホークスの4,5,6番バッターからは快音は聞かれませんでした(柳田選手はヒット1本)が、大隣投手が復帰し7回も投げたこと、中継ぎの森投手、1点は取られましたが五十嵐投手の強気の投球が見られてよかったです。

Cimg1736_2

Cimg1750

今年は4種のダリアが咲きました。

P7230014このダリアは昨年植えたもので大きな株になりたくさん花を付けました。あとの3種はポンポン咲きのダリアです。

P7230013_2

P7230015

P7230016

追悼!                                                                        Goさんのインコのパピちゃんが病気で亡くなりました。

Photo

Photo_2
先日、久しぶりにお邪魔した時、いつもと様子が違うと思って心配していたのですが、病院での手当てのかいもなく・・・

私にもよくなついてくれて、遊びに行くとそばに来て遊んでいましたので寂しい限りです。


申し訳ない!!

2014年07月25日 | インポート

「ベランダスイカ」から「植木鉢庭置きスイカ」へと転身させられた我が家のスイカ。最初に伸びた芽は1mほど伸びる間に3個の雌花を付けたのですが、大きくなる前に落ちてしまい、枝も伸びずにお休み中のようです。                                                             たぶん受粉がうまくいかなかったのではないかと思います。                                          それもあって庭におろしたのですが・・・                                                        今は、脇芽がぐんぐん伸びて雌花・雄花が次々に咲き始めています。はたして「スイカ」に育ってくれるでしょうか!?

Cimg1729

Cimg1728

今日は一日暑かったです。これからが思いやられます。                                                               ちょっとだけ久しぶりにGOさんのお宅に遊びに行きました。                                           体調を崩していたので気になっていたのですが、だいぶ元気を取り戻したようで安心しました。でも、いつも元気なインコのパピちゃんがおとなしくしていたのが気になります。

一般的には、ご主人が退職して一日家にいると奥様がなんだか辛い・・・ということですが、我が家は逆で、昨年の今頃まで毎日外出して、昼間いなかった私が一日中家にいるのは、連れ合いにとってなんとなく生活のリズムが狂っているようです。                                              じっとしていられない性格の私は動物園の熊のように家の中をうろうろ、庭に出たり入ったりでたぶん落ち着かないのでしょうね。                                                     でも、気の毒なことに口に出すのが怖くてひたすら我慢しているようです。                                私にとっては連れ合いのゴルフ、絵画教室、陶芸教室は至福の時間です。                              その代わりといっては何ですが、私も連れ合いの一人の時間を作るために友達を犠牲に・・・喜んで迎えてくださる友達が近くにいることはありがたいことです。これからもよろしく!!

最近、なぜかすんなり写真が取り込めません。スムーズに行く日がほとんどですが、無理をすると書いたものが全部消えてしまうので・・・調子がよさそうな時に再度挑戦します。

24日早朝のトライ!大丈夫でした。                                                


香りの効果は??

2014年07月23日 | インポート

昨日、小倉駅で開催された平和展に行きました。                                                           もう10年近く駅のJAM広場で開催されていますが、ここに来るたびに貸していただくために奮闘された故YAYOSHIさんを思い出します。                                                          展示する平和パネルも少しずつ変わってきていて、見やすくなってきたのはうれしいことです。                                                                               今年は立ちどまってみてくださる方が多いように感じましたし、何よりNHKのローカルニュースで取り上げられたのは世情の影響でしょうか。                                                       

職員さんもたくさん参加していました。仲間づくりの機会にもなってはいますが、何よりこの場にいることが何かを感じる機会になると思います。                                                 懐かしい人にたくさん会いました。                                                                                      「超ひさしぶりやん。今何してるんですか?」「久しぶりね。今どこの支所?」職員のMさんです。彼も42歳とか!                                                                        肩までの長い髪は短く刈られていましたが、長身と細見は相変わらずでした。                                Mさんは10年以上前、私の地区の担当でした。夕方食事の支度をする頃「商品が余ってるんです。何とかしてください」月末には「あと一人誰かいませんか」など、組合員と職員が一緒に動いていた、古き良き時代を思い出しました。

昨日は、小倉に住んでいる高校時代からの友人をさそいました。                                声をかけると、なかなか自分からは出かけないけれどいい機会になったと喜んでもらいました。                                                                          彼女とは縁が深く、お互い子どもも女子男子二人、年齢も同じ。                                  食事をしながらの会話も、自分の子どものことから始まって、家族のこと、親戚のことから今は孫の話題に移りました。                                                              嬉しいことばかりではありませんが、何でも話せる大切な友人の一人です。

 彼女の今一番気がかりなことは連れ合いと自分の認知症らしく、なんでも、認知症になりにくくするハーブがあると聞いたので探しに行こうと誘われました。                                       彼女の友達はすでに使っているそうです。                                               私も効き目については半信半疑ながらどんなものか興味があり一緒にデパートに行きました。                                                                                 ありました。認知症にならないうちから使ったほうがいいだろうとすぐに使い始めるようです。私は認知症は「なったもん勝ち!」と思っているので、眠るときに枕に一振り!檜とラベンダーをミックスしたいい香りがするハーブミストを買いました。                                        最近友達といると何かとこんな話になってしまいます。たまには宇宙人とも話す機会を作らなければ・・・                                         


拠点が・・・

2014年07月20日 | インポート

元理事のHaさんが引っ越すことになりました。                                                    北九州から福岡へさらに小国へ・・・                                                      そこで、昨日福岡市東区のHaさんのお宅でお別れ会をしました。                                                   料理上手な彼女の手料理と、気の置けない仲間とのおしゃべりで時間がたつのも忘れるほどでした。                                                                                 Haさんのお宅は現職理事さんも一緒に何でも言える「場」だったので残念ですが、お仕事のためとあれば仕方がないですね。                                     小国でも早くいいお友達を作ってほしいと思います。 

Cimg1717_2Haさんは手芸の名人です。毛糸で編んだ可愛い動物たちです。   行くたびにいくつかもらって帰りました。大切にします。

                                                                            久しぶりのJRでの移動で、折尾駅周辺の景色がすっかり変わっているのに気付来ました。 保存運動が起きていた由緒ある駅舎もなくなっていました。                               以前、たまに篠栗からHaさんと一緒に福北ゆたか線で帰ることがあって、折尾駅で鹿児島本線に乗り換えのために複雑な地下道を通る時、壁面に鮮やかな色彩の「折尾神楽」が描かれているのに気づきました。                                                                   何時か写真を撮りたいと思っていたのですが、いつも乗換はぎりぎりで時間の余裕がなく機会がないままになってしまい残念です。                                                             次の機会に通るときはピカピカの駅舎になっていることでしょう。神楽の絵はどうなるのでしょう!?                                                                               理事を引き受けた最初のころに比べると鹿児島本線の沿線はとても変わりました。      博多に近いところは通るたびにビルや団地が増えています。そのうち田んぼや畑は観れなくなるかもしれませね。


終わりましたね!!

2014年07月14日 | インポート

ワールドカップブラジル大会はドイツの優勝で終わりました。                                           私の根拠のない予想「ドイツ優勝」が当たりました。                                            夜中、夫の起きている気配で目を覚ますとまだ3時、試合は4時からだといわれそのまま眠ってしまいました。                                                                       6時過ぎに起きてみると、なんとまだ試合中!延長後半!ドイツが得点して優勝。                                         今回の大会は特に迫力満点の個人の身体能力に驚かされました。かなわないですね!!                                    今週から再開されるJリーグの試合が面白く観れるかどうか心配・・・

しばらく見ないうちに(見てはいるのですが!)フェンスに絡んだモッコウバラとナニワノイバラの新芽が長く伸びていました。                                                              まだ毛虫もいる時期ですし、とげも痛いので珍しくガーデニング用の赤い手袋をして作業をしました。                                                                          伸びた蔓を水平に誘引していると、散歩中の婦人二人が話しかけてきました。                        ひとしきり道路から見える花についてあれこれと雑談。                                         他人の噂ではなく花の話は長くても楽しい!中でも柏葉あじさいの花の変化に盛り上がりました。

Cimg1637_2

Cimg1701
                                                                                                                                                                        散歩や買い物の通りかかるたびに、白からなんとも不思議な色に変化する様子を楽しんでいるそうです。                                                                          3本だけ残してあとは切り戻しました。残りもそろそろ剪定というと「まだ切らないでもったいないから」と言われましたので、どこまで変わるか見届けることにしました。                           私が育てている花や木はいただいたものもたくさんありますので、通りがかりの方にもハーブを摘んであげたり、挿し木にする枝をあげたりして楽しんでします。                                     そうそう!3本目のきゅうり収穫しました。苗はせめて2本は植えるべきでした。


明日は真ん丸!

2014年07月11日 | インポート

台風8号がわざわざ進路を東に急変して九州の南を横切り日本列島にそって北上していきました。7月の台風にしてはひどすぎますね。                                                    北九州は比較的被害が少なくて助かっていますが、それでもあちこちでいろんなことが起きています。

夜になって明日の準備のために、庭の倉庫にじゃがいもと玉ねぎを取りに行こうと外に出るときれいな月が出ていました。

Cimg1693

 ほぼ真ん丸ですが、満月は明日の20時25分だそうです。梅雨時にこんなにきれいな月を見るのは久しぶりの気がします。

P7120003

夏の花グロリオサが咲き始めました。この花も周りの木や花と競争して伸びていきます。今年は新芽を欠いて咲く場所を少なくしましたがそれでも元気に伸びています。

いま、我が家の庭は緑でいっぱいです・・・といえば聞こえはいいですが、この時期の特性として、葉っぱや枝が思いっきり伸びています。剪定が必要なものは切りましたが、思いっきり茂らせてあげたほうがいい植物もたくさんあります。                                    人で言えばニキビ面の反抗期みたいなものでしょうか。十分に伸びたものにはそれなりの良い花や実がなります。しばらくの辛抱です。


晴れ・霧・晴れ・・・

2014年07月08日 | インポート

昨日、他の買い物のついでに、娘から頼まれていた花の苗を買いました。                                  朝から雨模様だったのですが、午後になって止みそうな気配でしたので、早く植えてしまおうと出かけたのですが、途中どしゃ降りになり娘の家に着いたものの車から降りることもなく引き返してしまいました。                                                                     娘の家は、我が家から見える戸ノ上山のちょうど反対側にあり、車で10分ちょっとのところです。                                                                        なのに、我が家付近は雨は降ってなくて山ひとつ越しただけでこうも違うものかと、納得できたような不思議な気持ちになったり・・・

今日はお天気が良く暑くなりそうでしたので、朝早く――と言っても9時ごろから花の苗植えに出かけました。

2

                                                                            ところが、戸ノ上山をぐるっと回ったとたん一面に濃い霧が立ち込めていて、トンネルを出たあたりから見えるはずの空港もまったく見えなくなっていました。幸いにも雨は降ってなくて曇りのお天気は作業にはもってこいでした。

Photo

しばらくすれば根が張って、花も多くなりにぎやかになることでしょう。                                      畑のほうのミニトマトやキュウリは順調に育っているようです。台風に負けないで頑張ってほしいと思います。

今読んでいる本、村田喜代子著作の「鯉浄土」の中の短編「薔薇体操」に、胸部動脈瘤の手術の場面がまるでドキュメントのごとく詳細に書かれていました。                                      文面からたぶんこの場面はノンフィクションだと思います。                                   連れ合いも同じ症状をもっていますし、しかも難しい場所に動脈瘤があるというところも似ていて、人ごととは思えずしっかり引き込まれて読んでしまいました。心臓リハビリの手帳には、循環器の疾患を抱えて生活する人々のため、ストレスの対処法が書かれているそうです。                   ●人間には失敗がつきものである。                                                    ●努力しただけ思い通りに事が運ぶわけではない。                                                 ●自分の過去と、他人のことには目を向けない。                                               全ての現在人に当てはまりそうな三か条だと感じました。

白野江植物園に寒牡丹を観に行ったときに拾ってきた「どんぐり」を植えました。

Cimg1685_2

ダメかと思っていたら暖かくなった5月、やっと芽が出ました。                                    よく見ると「きのこ」も出ていますが食べない方がいいでしょうね!


梅雨・・・

2014年07月05日 | インポート

被害が出ている地域の皆様のことを考えると不謹慎かもしれませんが、やっと畑が潤う雨が降った!という感じです。                                                               杷木町の果物生産者さんも、もっと降ってもらわないと夏が越せないといわれていました。                                                      もう、今までのような梅雨には戻らないのでしょうか!?何だかカビも少ないようでうれしいのですが、喜んでばかりはいられません。                                                  昨年もそうでしたが、雨の降り方、風の吹き方が怖いですね。

ベランダから雨を撮ってみました。

P7040045

P7040042

2~3日前の読売新聞編集手帳のSTAP細胞関連した記事として<無着成恭さんはやまびこ学校の生徒に「消さずに赤鉛筆で×をつけなさい。消しゴムで消してしまうと自分がはじめどんな考え方をしたか、どういう間違いをしたかわからなくなる。消しゴムで消す人は同じ間違いを何度も繰り返す」と教えた>とありました。                                                  なるほど!と同感しながら読みつつ・・・長く生きていると、消してしまいたいことはやはりいくつかあります。                                                                          消してしまってなかったことにしてほしいと切に願うことも起きるものです。                                あれもこれも含めて私の生きてきたことですが、人の「忘れる!」という素晴らしい特技さえもききめの無いことも起きます。嬉しいことも!悲しいことも!

少し前ですが、我が家で育った1本だけのきゅうり、「モロキュウ」ならぬ「自家製豚味噌キュウ」でいただきました。

Cimg1661

つぎを待っているのですが、食べられるまでにはまだ時間がかかりそうです。

 


向日葵・ひまわり・・・

2014年07月02日 | インポート

ニュースを見て思い立ち「道の駅おおとう桜街道」に向日葵を観に行きました。          綺麗でした。ビタミンカラーは元気が出ますね。                                                      ウイークデイなのに大勢の人が見物に来ていました。                                            もう一つの目的は「山椒の実」を買うことでした。                                                道の駅には生産者持ち込みの「香りがいい山椒」があるに違いないと思って・・・ありました。   糠床、ちりめん山椒、佃煮などに使うためにたくさん買い込みました。冷凍して一年中使います。

満開のひまわりは一斉に同じ方向を向いて咲いていましたが、反対側を見ると背中を向けてまた違った景色が見えました。

P7020013

P7020007左側(西)を見ると・・・こんな感じ

P7020029右側(東)を見ると向日葵の背中!全部東を向いて咲いていました。午後は反対に向くのでしょうか!?

秋にはコスモス、春は菜の花畑になるようです。

道の駅おおとう桜街道には天然温泉の施設もあります。                                                      ゆっくり休憩もできるようで長距離ドライバーには好評のようです。                                 小石原の陶器祭に行くときはここを通るのですが、いつも川沿いの道路を走っていましたので、一度も寄ったことはなかったのですが、理事在任中に小規模作業所を訪問した際に、ちょっと立ち寄ったことがあります。                                                                                                         その際ににもこのブログにUPしましたが、再度・・・1億円のトイレ!相変わらず綺麗でした!

P7020033トイレのシンクは上野焼。広いガラス面からは壁面を滝のように流れる水しぶきが見えます。

P7020035トイレの前の休憩スペースには、スケルトンのピアノ。クラシック音楽を自動演奏していました。                                           ちょっと立ち去り難い風景でした。                                                      雨が降りだしそうになってきましたので、早々に帰途につきましたが、また春の菜の花の季節には行ってみたいと思います。