忘れないうちに・・・!

日々の暮らし思いつくままに。

始まりました・・・

2014年03月28日 | インポート

いよいよ今日からプロ野球がスタートしました。                                                 今年のソフトバンクは楽しみです。                                                たまたまテレビで見た読売巨人軍の80周年セレモニー、「昔の有名人」がズラリ・・・                                                                            伝統で持っているチームって選手、監督は大変そう!                                                                                     我が家はアンチ巨人なのですぐにチャンネルを変えましたが・・・サッカーは目が離せないのですが、野球は試合時間が長いので何かしながら観るにはちょうどいいですね。

さくらんぼの緑色の実がくっきりしてきました。

Cimg1307

ニラの新芽が伸びてきたので夕食は「もつ鍋」にしました。                                     「つわぶき」や「木の芽」もそろそろ収穫できそうです。                                                    二人分なので、庭の隅っこに育っているもので結構間に合うものです。

Cimg1302_2

「ハナニラ」名前は食べるニラに似ていますが、食べられません。触ると同じ香りがします。

Cimg1305


本当に久しぶりの・・・

2014年03月27日 | インポート

昨夜のNHKニュースで到津の森公園の「ミモザ」開花が報じられました。                                           きっと篠栗研修センターの玄関近くにあるミモザも咲いていることでしょう。

ミモザを観に行きたいとつぶやいていたのを聞いていたのか、夫が「お天気がいいから行ってみよう」と言ってくれたので、GOさんを誘って出かけました。                                              到津は本当に久しぶりでした。                                                                キリンの近くにミモザがたくさん咲いていましたが、想像していたより・・・でした。                          ホームセンターにつぼみが付いた苗木があったので、我が家の庭にも植えてみようかと思っていたのですが、横に広がり大木になるようなのでやめます。                                                    桜も日当たりがいいところは7~8分咲きといったところでしょうか。                                   どちらもまだまだ楽しめそうです。

P3270056

P3270058

P3270060日向ぼっこのレオネッサ(雌ライオン)

                                                            「到津動物園」時代には、私も小さいころ父に連れられて行った記憶がありますし、子どもたちとも何度か行きましたが、市営の公園になってからは初めてです。                                        旭山動物園のアドバイスで改良したということもあって動物の配置や、飼育室にも工夫がされていました。                                                                 木や花が多くなって、大人にとってもゆっくり散歩できるいい公園になったと思いました。

床漬けの瓶です。

Cimg1291_2

直径18センチ、縦(ふたを除いて)15センチです。                               昨日またGOさんから「熟成した糠床」をいただいてきました。                                     美味しくなるように大切に育てます。


春の作業その1

2014年03月26日 | インポート

春らしくなりました。                                                                   我が家の庭ものチューリップやムスカリが咲き始め、久しく咲かなかった芍薬も4つ蕾を付けています。

2~3日前から近くで鶯の鳴き声が聞こえていました。                                             まだ雛のようでホーホケキョとは鳴けませんが、夫が口笛で答えるとだんだん近くに来るようになり、今朝はついにさくらんぼの樹に来ました。                                         一見、メジロと似ていますが鳴き声は鶯で、眼の周りも白くないので間違いないと思います。

Cimg1284_2部屋の中からベランダ越しにこっそり撮りました。垣根のバラにとまっています。


蘭の植え替え第一弾として、ミズゴケに植えてある鉢植えから始めました。                             「デンドロビューム・ファーメリ」と「オンシジューム」「セロジネ」を扱いやすいように少し小さい鉢に株分けをしました。                                                           

Cimg1286_2背の高いのが「デンドロビューム・ファーメリ」パイナップルのような房になって花が咲きす。真ん中の少し葉が広いのが「オンシジューム」黄色い小さな花が群れて咲きます。手前が「セロジネ」小さな真っ白な花が咲きます。      シンビジュームは今蕾なのでもう少し後になりますが、今まで放っておいて急に世話をし始めたのでびっくりしているかもしれません。

さくらんぼは葉が出始めて、花が散った後に実が付き始めました。

Cimg12765月の連休のころには収穫できるでしょう。     今年は去年より実がたくさんついてる気がします。

読売新聞編集手帳より。                                                              デカルトの言葉<我思う、ゆえに我あり>をもじって<我を去る。ゆえに我あり>と、文学者の外山滋比彦氏がある随筆に綴っている。目立とうとせず自己主張を控え、周囲の景色に溶け込むことで逆にその人の存在感が増す・・・という意味だろう。「我が、我が」のご時世で「我を去る人」にはめったにお目にかかれない。                                                    筆者は横綱に昇進した鶴竜関のことをこのようにたとえて書かれていました。                                                        私も目指すところではあったのですが、つまるところ終始凡人の身を恥じるのみでした。


消費税・・・

2014年03月24日 | インポート

もうすぐ消費税が8パーセントになります。                                                  スーパーなども値札の書き換えをして準備をしているようです。                                    カタログえふの価格表示を見てずいぶん税金を払うものだと改めて思いました。                        有意義に使ってほしいものです。                                      駆け込み消費での買い置きなどするもんか!と思っていたのですが、価格によってはずいぶん違ってくると思い直し、急きょ買い物に行きました。                                             買ったのは蘭の植え替えに必要な、洋蘭の土、肥料、芝生の土、鉢底石などです。                                      ついでに床漬けの瓶とタジン鍋を買いました。                                                タジン鍋については、ずいぶん前から理事友達に進められていたのですが、昨夜息子の家での食事で野菜が美味しく食べられることを実感したからです。                                    今夜、アサリとしめじと春キャベツを料理しました。美味しかったです。

桜の花が終わったら、今年の寒さを温室なしで乗り越えたシンビジュームの植え替えをしてあげたいと思います。                                                                   その他の欄はすでに花が終わっていますのですぐにメンテナンスに取り掛かからなければ。

今日、荒尾のOさんから春ならではのプレゼントが届きました。筍です!!                                 毎年本当に嬉しい。早速薄切りの刺身にして酢味噌でいただきました。

P3240047_2

旅の続き・・・

Photo雨の保津川下り。この日は雨で川が増水したためこの船で中止となりました。

P3200007

P3200006トロッコ列車の停車駅のホーム。このような狸さんが私たちを迎えてくれました。


京都・伊勢へ

2014年03月23日 | インポート

一昨日から1泊2日で、夫と京都・伊勢へ行ってきました。連れ合いとの暮らしがそろそろ50年になろうとしていますので振り返り・・・などと言う深い意味もあったわけでもないのですが、子どもたちには「プレ50年記念」だと言いふらして行ってきました。                                                                                        前日の19日までは桜前線など春の陽気の話で盛り上がっていたのに、20日はまた冬に逆戻りしたようなお天気でした。                                                                                 誰のせいでしょうか!?                                                             今回は、新大阪までは新幹線、あとはバスで移動。                                              京都で約5時間の自由時間があるプランを選んだので、念願の嵯峨野方面へ出かけました。                                                                       小雨降る中トロッコ列車で保津川沿いを往復。嵯峨野では、コマーシャルでよく見かける大河内山山荘への竹並木?を見て、常寂光寺、落柿舎、渡月橋へと案内図を頼りに散策しました。

Cimg1231トロッコ列車。

Cimg1241
落柿舎。松尾芭蕉の弟子の「そら」さんが住んでいた庵です。

Cimg1242渡月橋。昨年の水害の跡が残っていて、工事中のところがありました。

この日の宿泊は琵琶湖湖畔の長浜温泉でした。秀吉のお城があるところです。

到着した午後18時半ごろはもう暮れていて湖は見えなかったのですが、翌朝、風が強くて白波が立っている広い海のような琵琶湖を見ることができました。

二日目は伊勢に向かいました。長浜から伊勢への高速道路では、途中雪が降り一帯は真っ白に積もっていました。                                                   よく積雪で新幹線を遅らせる米原から鈴鹿あたりです。                                         お彼岸の雪は珍しいのではないでしょうか。

Cimg1256

伊勢神宮は遷宮が行われてもう日時がたつのに、参拝者が多いのには驚きましたが、添乗員さんの話では、観光バス自体が渋滞していないので今日はまだ良い方だそうです。

Cimg1264
真新しい木の鳥居、と巨木に歴史を感じました。                                             新しい神殿の横には20年の年月を思わせる古い神殿がそのまま残されていました。    伊勢神宮の神殿は周りを木の塀でしっかり囲んでありるところが他と違っています。                        外宮と内宮にお参りしましたが、参拝者が多くまるで新年の三社参りの人出のようでした。                                                                そんな中にも玉砂利を踏みしめて歩くとやはり神妙な落ち着いた気持ちになるものです。

新大阪駅から往路は千里を通りましたので、万博公園の太陽の塔、ガンバ大阪のスタジアムの近くを通りました。                                                                  復路は大阪環状線を通り、アベノハルカスが見えました。立ち並ぶビル群でも一段と高くそびえていました。

Photoアベノハルカス、地上300メートルだそうです。


桜咲く!

2014年03月19日 | インポート

まさに「サクラサク」に時期ですね。知人友人からも嬉しい知らせをいただいています。    おめでとうございます。                                           ソメイヨシノも開花宣言がされました。                                                     早い桜は我が家の近くでもだいぶ咲いていますし、こぶしや白モクレンも満開のようです。

庭のスナックエンドウもたくさん花が咲き、早いものはさやができ始めています。                        収穫が楽しみです。

Cimg1200

今年は糠床を始めました。                                                          GOさんから遊びに行くたびにおいしいぬか漬けをいただいていますし、これからもお願いしたいと思っていますが、今まで2回チャレンジして失敗した経験を生かして今度こそは自分で美味しい糠床を目指したいと思います。 

Cimg1206_2

                                                         私の床のもとはGOさんの糠です。                                                    魚の糠炊きを作るために少しずついただいたものに糠をたしながら、何とか床を作ってきたのですが、味がいまいちでした。                                                             今日遊びに行って例のごとく漬物をいただきさらに糠床までいただいてきました。                                    これで夏までには美味しい糠床が出来上がることでしょう。                                       陶器の瓶も買って頑張りたいと思います。


当たった!!

2014年03月18日 | インポート

昨日、応募していた「e-hon冬の大感謝祭」から当選の景品が届きました。             2月10日から20日までの間に、生協のサイトからネットで本を購入した人を対象に行われたものです。2口応募しました。                                                             例によって「当選の発表は景品の発送をもって・・・」だったのと、この手のものに当選したことがないので、今回もあてにしていなかったのですが。                                                                         やはり当選はうれしいものです。景品は「茄子紺社のブックカバー」です。

Cimg1199_2     

文庫本のサイズですが、羊の皮で作られているそうでとてもやわらかく使いやすいです。これで今年の「運」は終わりだとしたらちょっと寂しい!

綺麗だったさくらんぼの花が散り始めました。部屋から見ていると雪が舞っているように見えますが、ベランダまで白く吹き込んでいます。                                         少しずつ葉が出始めていますが、間もなく小さな実が育って来るでしょう。                                  もうメジロは来なくなりました。

P3180003

今年はクリスマスローズがたくさん咲いていますが、特に真っ白な「ニゲラ」がきれいに咲きました。

P3180012

道路に近いほうに植えたのと、おひさまに向かっている方がきれいなので道路に出て写真を撮りました。                                                                     特に目隠しの塀は作っていないので、通りがかりの方が金網ごしに覗き込んでいきます。

画伯の新作品。バラ2点

Cimg1161_2

Cimg1179


楽しいこと・・・

2014年03月16日 | インポート

小さい孫からホワイトデーのクッキーをもらいました。手作りだそうです。今年はいくつ作ったのでしょう?

Cimg1189_2

Cimg1191_2

昨夜、元北部区域本部の仲間と飲み会をしました。第3回目です。                                    今回は春をイメージして献立を考えましたが、完食してもらって作った私は満足でした。   ほとんど飲めない人、どうしても車で来なければならなかった人、日本酒中心の人、種類を選ばず何でも来い!の人・・・それぞれおしゃべりが弾んだひとときでした。                                                    ビール日本酒、ワイン(焼酎はなかったです)GOさんから内祝いとしていただいた日本酒も「おめでとう!」の掛け声とともに全員でいただきました。                                           香りだけ!の人も一人( ^^) _U~~                                             次は車置いてくるんですよ!! 

今回はUTIさんの生協卒業祝いもかねていました。長い間ご苦労様でした。                               きっと次の職場では十分に力を発揮されると思います。                                                惜しい人材を手放してしまいましたね。                                                     そういう職場にしてしまったのですね、私たちが・・・

P3160016

P3160019
今日は娘の家の上棟の日でした。                                                     寒さで震え上がった地鎮祭の日に比べ、同じ場所だとも思えないようなポカポカ日和でした。工事中の柱の間からは近くのお寺の梅林が見えています。満開のようでした。                     最近の工法はクレーンも加え素早いものですね。                                     着いた時は半分ほどだった屋根も「プシュッツ。プシュッツ」という音とともに1時間ほどでほぼ完成し、夕方のメールでは「壁ができたよ」と写真が届きました。                                                               でもこれからが手間のかかる作業になるのでしょう。

孫の新しい弟?プードルのチョコ君です。生後2か月です。

P3160014_2


春になりましたね!

2014年03月12日 | インポート

今日はとても暖かい一日でした。                                                        部屋にいるより外のほうが暖かく、庭に出てメジロの写真を撮ったり、咲き始めた花を眺めたり・・・                                                                     今年の寒さに負けて、もう少し暖かくなってからにしようと、延ばしのばししていた道路側の塀の「玉羊歯」の刈りこみをしました。                                                        傷ついた葉を刈り込み古い株を間引きしたので、また新しい芽が伸びてくると思います。            暮れに植えたガザニアと花かんざし・ビオラ、いい香りがする沈丁花、引っ越したころから咲き続けているクロッカス、実家から掘ってきた黄色ラッパ水仙、秋に植え替えをしたクリスマスローズなどが咲き始めました。                                                           まだ寒の戻りはあると思いますが、もう春ですね。

P3120026ガザニア

P3120023クロッカス。黄色も咲きました。

P3120029ラッパ水仙。

P3100013_2デンドロビューム。買ったときは大株でしたが、今年花が咲いたのは2本だけです。

さくらんぼはもう満開の時期を過ぎて「熟女!」の感じ。 

P3080011_2  メジロや小さな花蜂が盛んに蜜を吸っています。                                                       雀はベランダに近づいただけで飛び立ってしまうのに、メジロは大胆です。                               近くまで行ってカメラを構えても平気です。                                                     きっと保護鳥だと知っているのでしょう(^_-)-☆


会えてうれしい・・・

2014年03月10日 | インポート

昨日総合展示場で開催された「30周年感謝祭」に参加・・・というか、GOさんを誘って行きました。                                                                          たくさんの懐かしい方々にあえて嬉しかったです。                                                 「会えた。来ると思ってた」「お久しぶりです」など、声をかけたり、かけていただいたりのひとときでした。

たくさんのブースがありにぎやかっだったのですが、30周年を実感できる場所を見つけることができず残念に思いました。                                                                 何か企画するたびに思いながら実現できなかったこと・・・支所のスタッフさんがもっと参加出来たら、難しい研修よりも生協を実感できるのに。                                                     休日の参加は難しいことはわかってはいるのですがやっぱり今回も思いました。

ここまで作り上げてくださった皆様本当にお疲れさまでした。

当日、何人ものたかが「ピーちゃん」についても話題にしてくださいました。                                        一緒に思いをはせてくださって本当にありがとうございました。

Cimg1025_2                             ピーちゃんをしのんで夫が描いたものです。まだ額装前で黒いテープを張ったままになっています。