今日は朝から

現在の気温は10℃ 朝は風が凄かったです。



洗濯は2回。風も手伝って夕方には完乾です。

たぶん・・・
昨日は、ご訪問&コメントのお返しが出来ずゴメンナサイ

m(__)m
これから伺いま~す



行ってきました!「さんりーな」 走行距離往復で約200㎞

疲れた~

9時45分には、到着しました。
さんりーなへは、2回目。
昨年6月にも大会応援で行ってきました。

6月とは、全然違いますね! 六月は緑が一杯でした!
体育館の入り口には、富士宮焼きそばやクレープ等々販売してました。

息子の志望校は、第一試合・第五試合と勝ち進み、ベスト8で本日大会2日目。
場所は、
小笠山総合運動公園エコパアリーナです。
第二試合です。今日は応援に行ってないので、どうなっているかわかりません。
決勝は来週、草薙体育館。頂点にたったチームが、春高バレー出場です。

公園入り口に咲いていた

梅の花・・・ 綺麗に咲いていました。

お昼は、近くにあった「さがみ」で、
いかげそおろし蕎麦を食べました。
さがみでは、よくこれを注文します。

さんりーなに近い、
もんちさん。14時30分頃来てくれていたんです!
もんちさんからのコメント未確認だったので、その事を知らないでいました。
ゴメンナサイ! そしてその14時30分 dコートでは、第五試合の真っ最中でした。
もんちさん、美味しいチーズケーキのお店を教えくださろうとしていてくれて

本当に、ごめんなさい。
息子が無事合格して県大会にいけば、又5月下旬には、さんりーなへ
行く事になります。その時は、ちゃんとご連絡して是非!お会いしたいです。
お願いします・・・。


なんと! やまちゃんからのコメントで知りましたが
やまちゃんの果実菜園が、さんりーなの裏の公園の北側裏山で
さんりーな付近は、お散歩コースでもあるんですって・・・
帰りの東名高速から撮った

富士山です!

高速も混む事なく、スムーズに帰れましたよ!

三島でお腹がすき、いつもの”田ぶし”でラーメンを食べました。
息子は、味噌ラーメン大盛に煮玉子3個のトッピング

私は、お腹が一杯だったので餃子のみにしました。

今日のエコパの結果はどうだったんだろう~