A ONE-WAY TICKET OF MY LIFE

私が1日1日人生の片道切符の道中に見たもの・感じたことの記録です。

なかなか上手く運びません

2006年03月25日 22時16分12秒 | Weblog
今朝、彼からのメールが届いていないかとそそくさとメールチェックをしました。
届いてるよーーーーって感激モードの私は、早速開いてみました。
それは悪い知らせでした。
28日頃には新しいスタッフが補充されて一緒にアメリカに戻る予定にしていた
のに、新しいスタッフの人が都合が悪くすぐに入れない・・・とのことで、4月
20日頃まではオーストラリアにいないといけないようだ・・・との連絡でした。
こちら日本に一度戻ってきて私をひろってアメリカに戻る前にちょうどお花見が
できるかな?って言っていましたが、それも却下となりそうです。
彼もアメリカでの仕事も山積みになっているので、もう一度一番早くていつアメ
リカに戻れそうか Project manager (人事) に確認してみるとのことでした
が、何とも上手いこと段取りどおり事が運ばず、今度こそ一緒にアメリカに戻れ
そうだっただけに、悲しい悲しい知らせとなりました。

私は大好きなカールを食べて気を紛らわせました。

でも、今の時期は本当に会社が一番忙しい時だから、神様が心置きなく仕事を
片付けて出発できるようにしてくれたのかな?
でも、一緒にいられるようオーストラリアでなくて彼が1ヵ月日本に出張という
方が週末ごとに会えてもっと有難いのですが・・・・


そこまでワガママ言うなって?

料理ももう少しこちらでトライしてみたいことがあり、明日は紀伊国屋にでかけ
ていき、健康に良い食生活のあり方などを少し勉強してみようと思いました。
図書館によるのもいいな?
この間、野菜レストランで仲良くなった友達が本屋でもなかなか見ないような
いい料理の本を借りてきていたんですよ。
掘り出し物の本があるかもしれません。

ちょっとエクセルも勉強したいし・・・。
もう少し高度な関数や技を使って、初心者でも導入しやすいシステムにグレード
アップしたいんですよね~。

最終的にはアクセスでプログラミングしたいのですが、普段の仕事に追われながら
では、なかなかできないので、アメリカに行ってゆっくりと学校のない時間に
少しずつプログラミングしたり、データの入力をしたりしたいな~って思って
いるんです。

はぁっ、こう考えると結構することやしたいことって沢山あるものです。

にこにこスマイルで頑張らなくっちゃ~♪

では、また・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさたです。 (キッチンフレンド)
2006-03-26 00:14:35
彼も色々忙しいんですネ。



うちの旦那も、期末で、イライラモードで、おま



けに体調も優れないようで、そーっとしている状



態です。



予定がキャンセルになったのは、残念ですが、そ



の時間を有効に、”自分磨きの時間”に費やし



て、彼と再会したときに、今以上に、ステキな女



性になっていてくださいネ



3月は、何かとバタバタしていました



が、ようやくブログを再更新できましたので、又



良かったら遊びにきてくださいネ
ありがとう (ともこ)
2006-03-26 06:50:32
はいっ。

会えないのは寂しいですが、会えない時間にしておきたいことや、調べておきたいことも色々とあるもんだと思うと、この時間はとても有意義なのかも知れません。

私も3月は毎年忙しく、どうもしたいことが完全に1日に消化されないのが現状です。

料理もとても作る暇もないので、日曜日にしかキッチンには立たないですしね・・・。

やっておきたいことは沢山あるのだけど、本当に普段の日常業務自体がいつも以上にあって、それをしながらの引継ぎのための資料づくりやパソコンでのシステム作りなどで、1日が36時間位あればいいのになぁ~って思う日々が続いています。



ご主人さんも早くこの時期が過ぎればいいのに~って思っているでしょうね~。



キッチンフレンドさんも卒園式に、まもなくある入学式?入園式?の準備などと今年は特に忙しいことでしょうが、体に気をつけて頑張ってくださーーーい。

ありがとうございます。 (キッチンフレンド)
2006-03-27 00:40:37
私も、願いが叶うなら、一日36時間くらいにし





てもらいたいですネ





3月に入って、毎日やらなきゃいけないことだら





けなので、し忘れ!が多いので、毎日、寝る前に





紙に箇条書きにして、書き出しします。





そして、翌日は、それをテーブルにおいて、頭の





管理をしていますが、毎日、増えていくばかり





で、参ります





明日は、入学準備の名前書きでも、しようかと思





っています。





ともこさんも、忙しいでしょうが、体無理しない





でくださいネ