A ONE-WAY TICKET OF MY LIFE

私が1日1日人生の片道切符の道中に見たもの・感じたことの記録です。

大豆グルテンカツ

2006年09月10日 19時28分34秒 | Weblog
こんばんは。

今日は昼前から夕方にかけて雨がよく降りました。
昼ごはんの後にベットにころんと転がっていても途中から寒くなり慌てて
長袖トレーナーを着たくらいです。

さて、今日は朝から家のキッチンの掃除をしたり、昼ごはんを作ったりしました。
今日の昼ご飯のメニューは、大豆グルテンを使ってのカツを作りました。
大豆グルテンというのをご存知ですか?
自然食品のお店などで売られていますが、大豆とグルテンで作られた肉もどきの
食材なんです。
肉と違いしっかりと食べてもかなりの低カロリーですし、健康的・・・。
この大豆グルテンは私の購入するお店では乾燥タイプのを売っていまして、
それを80度のお湯をボールにたっぷりと用意してそこに大豆グルテンを入れて
落とし蓋をした上にラップなどで更に熱が逃げないように蓋をしてから約35分
湯にもどすんです。
すると4倍くらいにふくらみます。
これをザルで湯きりをした後にギューーと握って水気を絞ります。
完全に絞りきる一歩手前がいい感じです。
ここにパウダーのカレー粉と常に作り置きしてある八方だし醤油をふりかけて
満遍なく混ぜて2時間ほど置きます。
これを小麦粉を水で溶いたものにくぐらせてパン粉をつけて揚げます。
揚げ加減ですが、箸で掴んでカリッとした感じが感じられる程度です。
カリッとなるまでは箸で掴んでも軟らかいので感覚はすぐにつかめると思います。
これにウスターソースとケチャップをかけて食べます。
トンカツだと高カロリーですが、この大豆グルテンのカツは低カロリーで揚げ物
なのに安心感があります。
かと言って食べすぎには注意・・・。
いつものトンカツの量をこのカツにかえるとかなりのカロリーカットになるんで
すよ。
言われなければ肉だと皆勘違いするほどです。
どうぞ興味のある方はお試しください。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ともこさんへ (まーキュリー)
2006-09-11 23:00:52
かなり、興味をそそる食材ですネ~

以前、食品売り場で文字を目にしたような気もするのですが、ともこさんに、教えてもらって初めてどんなものか分かりました
ごめんなさい・・・ (まーキュリー)
2006-09-11 23:36:08
途切れちゃいました



我が家はとんかつ好きなので、ヘルシーなかつの反応を見てみたいですネ

お肉に勘違いする?この一言がかなり魅力です



これからも、お料理情報待ってます