日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

日本では電気自動車はなぜか普及しない

2022年05月15日 07時21分14秒 | Weblog
今朝の信州の朝は、気温10度と少し涼しい朝。
昨夜の霜注意報も、曇り空に助けられて降霜
は回避出来ました。
北米は40倍!欧州は80倍!中国は200倍も日本に比
べてEVが売れている!日本で新車販売のたった1%
しか電気自動車が売れない・・そのワケは??
中国・欧州・米国では順調にEVの販売台数が増えて
いる。一方の日本は、EVの販売台数は新車販売台数
の1%にも及んでいない。日本でEVの普及が進まない
のは金銭面の問題ではなく、環境への国民の意識の
低さが原因だと言われている。
昨年、中国では290万台の電気自動車(EV)が販売
欧州連合(EU)では120万台で、新車販売の10%を
超えている。米国は60万台であった。中国やEUに
比べ米国の数字は見劣りするが、2015年と2020年を
除いて前年を上まわる台数になっているとのことだ。
残念ながら日本は、新車販売の1%にも及ばない。
台数では1万5000台ほどで、欧米や中国に比べても、
一桁も二桁も劣っている。
EVは、先ごろ日産自動車とホンダが全固体電池の
見通しを示し、性能はもちろん、日産は原価の低減
にまで触れた。EVを普及させれば、ヴィークル・
トゥ・ホーム(VtoH)など、家庭や施設などへの
電力供給による、電力消費の平準化につながり、
高効率な電力利用が実現する。 最大の課題は、
マンションなど集合住宅に普通充電設備の設置が
できないことだ。しかもそれは金銭の問題ではなく
環境への国民の意識の問題である。真実を知り、
意識の転換さえできれば、EVの普及と、それに
付随した安心・安全な社会の構築につなげていく
ことができる。 EVの普及は、たとえ自分が購入
しなくても、日本の未来につながるという認識が
国内に浸透する必要がある。それなくして、EV
販売で欧米や中国には到底追いつけないのはもと
より、環境とエネルギーに不安を抱えたまま未来
への希望を描けない国になってしまうかもしれない。
少なくとも信州のような、寒い土地柄では、この
寒さがバッテリーの消耗と蒸発が半端なく充電に
相当の配慮が必要なようです。まだまだ沢山の課題
を抱えるEVの世界のようです。

写真は昨日の続き、信州スカイパークの写真





























コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会議員の待遇と政治の金・・ | トップ | 信州の田園はリンゴの花盛り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情けない国民性でしょうか! (highdy)
2022-05-15 11:13:21
我が家の後期高齢者のNOBA(=紫陽花のネット上の愛称、駅前留学はNOVA)でさえ、環境に考慮してEVにしたかったのに軽自動車にしています。
別に金が無くて普通車のEVが買えない訳ではなく、普通車は多くの燃料で環境汚染をするし、一般的な軽自動車にはEVがないし、夫婦で別々に車を持つのも贅沢なので自粛しています。
もっと環境保護に関する関心を持つ国民であって欲しいものですが、政府の広報活動にも一考あってもいいのではないかと思われます。
返信する
歩く者として (じんべえ)
2022-05-15 12:50:02
エンジンの音で後ろから来る車の大きさやスピードを判断
できなくなりますね。
ハイブリット車も静かですからびっくりすることが多いです。
工場の電気フォークリフトは電子音を鳴らしながら走ります。
でも街中でたくさんの車が電子音を出したら煩くて大変です。
どうしたものかのー。
返信する
EV車 (fukurou)
2022-05-15 18:47:31
ワイコマ様
こんばんは。
環境への国民の意識の低さが原因ですか。
国もそこまで本気で取り組んでいないように思えます。
充電設備が少ない。
走行距離がまだまだ伸びていないなど課題も多いような気がします。
返信する
highdy さまへ (ワイコマです)
2022-05-15 19:01:13
日本人の 環境問題に対する考え方が世界が注目・・
と言いますが、環境問題だけからすれば確かにEVの
方がいいと思いますが・・私の友人も、走行距離が
短くて、いつも電気スタンドの場所をチェックしながら
そして 信州の寒さにはこのEVは まだまだ課題が多い
暖房も電気はイマイチそしてバッテリーがすぐに飛んで
しまう寒さでの放電が半端ないそうです
多分この調子だと・・私も相当慎重にならざる得ません
今度はEVと思ってはいるのですが・・最近は迷っています。
 
返信する
じんべえさまへ (ワイコマです)
2022-05-15 19:07:17
そうですね 今までの自動車の概念の中の車の音・・
これは全く音なしで近づいてきまいから怖いです
5年前まではプリウスに乗ってましたが、やはり
使い勝手、乗り心地、でイマイチなので手放しました
今は マツダのガソリン車、なんですが・・プリウス
の時のガソリン代と 今のマツダのガソリン代と
そんなに変わらないのが・・不思議です。
EVの音については・・そんなに問題にはならないと
思いますが・・まだまだ課題多いEVです
返信する
fukurou さまへ (ワイコマです)
2022-05-15 19:14:25
国交省は・・ガソリン車から EV車にシフトした場合の
その自動車業界に及ぼす影響を考えているはず。
今のガソリン自動車に携わるかかわりのある国民は
相当な数の国民が関与していますが EVになりますと
おそらく今の半分以下・・残りの関係者は失業して
しまいます。そして今の車検制度や税制まで大きく
変わるので・・国も 行政も 自動車業界も積極的には
動いていませんよね~
私の家の近くにもいくつかのEVスタンドがありますが
殆ど稼働していません。
返信する