日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

週末の朝は 8度です

2018年10月20日 08時57分33秒 | 日記
今朝は、朝4時半に8℃の気温でした、空は曇り
空でしたが次第に雲が晴れて今はお日様が出て
います。先日の18日の木曜日(私が愛知へ行った)
は統計の重要性を国民によく理解してもらうた
めに設けられた「統計の日」でした。
私達は日々様々な統計を見聞きしますが、統計
データがすべて客観的かつ有用データとは言え
ず、特定な人たちが望む結果を導きだすための
作為を持って偏ったデータを作成し発表すれば
その印象や感覚を操作することも可能です。
マーク・トウェインが19世紀のイギリスの首相
ベンジャミン・ディズレーリの言葉として紹介
した「嘘には三種類ある。嘘、大嘘、そして統計
だ。」の言葉もそのことを指摘しています。
黒豆と白豆の入った大きな樽の中の、黒豆と白豆
の割合を調べるにはすべて数えるのが最も確かな
やり方ですが、それでは時間も手間もかかるため
樽からある程度の量を取り出して割合を調べるの
が一般的です。いわゆるサンプル調査で、黒豆と
白豆がよく混ざり、散らばり具合が均一であれば
一握りの豆でかなり正確におおよその全体象を
把握することができますが、黒豆の層や白豆の層
からサンプルを取り出したり、わずかな量で全体
を測ろうとすればデータの正確さは失われます。
ネット上のアンケート調査で「〇〇な人が8割」
などいう結果が出ましてもインターネットをよく
利用する人で、そのアンケートに触れる機会が
あり、アンケートに協力する姿勢の人たちに限
られた意見とみなすことができます。
官僚が持ち出す統計データの中には、嘘ではな
いにしても、政策実現のために都合の良いデータ
を選んで見せているケースが多々感じられるのも
無理カランものを感じます、作為や主観によって
統計データが影響される恐れはありますが、だか
らと言ってすべての統計データが当てにならない
というわけでもなく社会全体の経営や政治や流行
などは統計データによっても動きます。その統計
データを鵜呑みにする事なく、各自でそのデータ
を参考にして真理の想像力を働かせることが大切
でしょう。

信州の朝の風景です


















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする