goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

  えびね展(2)

2012年04月22日 | 展示・展覧会






















 





















コメント

  えびね展(1)

2012年04月21日 | 展示・展覧会




神代植物公園のえびね展です。
東洋らんとも呼ばれるようです、花弁が小粒な可憐な花です。

                        協賛:東京えびね愛好会

展示会場












 





























コメント

  桜の見納め

2012年04月20日 | 公園





神代植物公園の桜も終りに近づきました。
また来春のお楽しみというところです。散った花びらで道が白く見えます。

























コメント

  古き良きカントリーを(その47)

2012年04月20日 | 音楽



毎週金曜日は大好きなカントリーミュージックです。
先週はお花見の時期のため掲載を見送りました。
最初のアーティストはカントリーミュージックの父と言われます。




< Jimmie Rodgers >


「 Mississippi Delta Blues ♪」





< Asleep At The Wheel >


「 Route 66 ♪」






< Willie Nelson >


「 Lily of The Valley ♪」






< Alan Jackson >


「 Must've Had a Ball ♪」






< Vince Gill >


「 Go Rest High On That Mountain ♪」



















コメント

  昭和記念公園の桜 -4-

2012年04月19日 | 公園




渓流広場のいちばん輝いている季節です。
とりわけ花々の色彩が美しさを見せています。




































渓流広場のチューリップなどの花々です。
 



 



 



 



 








コメント

  昭和記念公園の桜 -3-

2012年04月18日 | 公園




























絵筆をとってスケッチをなされる方を後方より。

















コメント

  昭和記念公園の桜 -2-

2012年04月17日 | 公園



満開の桜を愛でながらのひと時です。









































コメント

  木瓜が咲くまで その4

2012年04月16日 | フォトスケッチ



我が家の「木瓜」です。
春本番になって木瓜の成長が著しく、蕾が大きくなって来ました。
木瓜の開花も真近です。 最下段は、一昨年の満開版です。



<3月13日>                <3月21日>
 


<3月28日>                <4月3日>
 


<4月11日>                <4月15日>
 



急に気温が高くなったため満開です。

<2012年4月15日>


木瓜の花一輪だけを見ると、ほのかな淡い色です。
今年の冬はおおよそ1週間~10日間ほど長かったようですね。










<2010年4月9日 撮影>













コメント

  昭和記念公園の桜 -1-

2012年04月16日 | 公園




都心に比べて少し遅れていた桜が咲きました。
晴天の公園、西立川口正門です。













ユキヤナギ。



























コメント

  桜・さくら・サクラ その2

2012年04月15日 | フォトスケッチ
















































コメント