goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

洗面台のスイッチ壊れた(;´д`)トホホ…

2021年10月22日 | 暮らし
洗面台の蛍光灯のスイッチが壊れた
(;´д`)トホホ…



15年以上も使ってる

別に買い替えの必要もないので

ところがスイッチが壊れてしまい

直す方法をネットで調べたが

スイッチと言うのは電気が通ってるために

電気工事の免許がないと修理出来ないようですね。

スイッチそのものはは安いけど

素人が工事してはダメ

仕方ないからTOTOのメンテにネットから修理の依頼をかけました。

下請け業者から電話があり

型番を教えて欲しいと

古いから部品があるかどうか?

そういわれてしまいましたが

何とかあったようで(;^ω^)

29日に修理に来ます。(;^ω^)


費用を聞いたら

ざっと8000円くらいかかると

そんなもんですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチの巣 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

2021年10月16日 | 暮らし
住宅の浄化槽付近にスズメバチの巣があると

同じ住宅の人が教えてくれた。

その辺りの草刈りをしていて発見したそうで

発見してスズメバチに刺されたようです。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

自治会の会長にの役になってますから

雑用をしないとあきません。

もちろん自分がスズメバチの巣の駆除を出来るワケがないので

業者に電話して来てもらいました。





ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

巣を駆除してもハチが戻って来るので

10日間が近寄らない事

と業者さんが言ってはりました。

住宅のメンテをお願いしいてる会社を通して
業者さんが来てくれました、

家の前に住んでる人の家にもスズメバチの巣が出来てたそうで
自分でネットで探して業者を呼んだそうで
小さな巣があって
駆除した料金が25000円
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ぼったくりがどうか
相場がわかりませんけど

ええかげんな業者いそうですね。

気を付けないとあきません

( ゚Д゚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2021年08月06日 | 暮らし
昨日は仕事が休み

金曜日も休みなんで

どっちかに散髪に行こうと思っていたが木曜日に行く事にした。

散髪屋の手前の信号が赤に

渡れない、横に来たオッサン

どうもこのオッサンも散髪に行きそうな感じ

信号が青になった途端

早歩きで散髪屋へ

案の定、オッサンが入ってきた。

危ないとこやった。

客がいなくてすぐにやってくれた。

やってもらってる時に客がドンドン入ってきて

いいタイミングで入ったもんやと

散髪屋の兄ちゃんも

早く来て良かったね
(;^ω^)

待ち時間ゼロと30分ではえらい違いですから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vegetable garden

2021年07月02日 | 暮らし
野菜が順調に育って来てます(;^ω^)



キュウリ
ナス
トマト
パプリカ
オクラ

パプリカは初めてです。
赤くなるのでしょうか?

トマトは黄色でないとダメ
赤は捕りに食べられしまいます。
(;´д`)トホホ…

ゴーヤも植えていますが
まだ花が咲いた段階で実になっていません。

今年は豊作かな?

これからが楽しみです。
(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ収穫

2021年05月06日 | 暮らし
連休の初日

忙しかった(*´Д`)ハァハァ

朝からメルカリの発送でコンビニまで

ファミマが近くにないので一駅歩きました。

午後からは町内会の役員の仕事

と言っても雑用です。

物置の片づけ、ホームセンターに行って

新しい物置の注文

草刈鎌と剪定ハサミを購入

散水用のホースリールも買いました。

帰宅してから

家庭菜園のジャガイモの収穫



今年は昨年に比べて倍の量(;^ω^)

早速、茹でてじゃがバターで食べたらめっちゃ美味しかった。(;^ω^)

次はタマネギの収穫です。

もう少し待たないと大きくなってないので

これが終わったら

トマトやキュウリの苗買って植えます。(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日の感覚がヘン(;´・ω・)

2021年04月25日 | 暮らし
いつもの日曜日なら朝から稽古

終わってから仕事

このパターン

今日は完全休養(;^ω^)

普段見ないテレビを見たり

サラリーマン時代やったらこんな休日やったのか

と思いだしながら

なんとなく過ごしてました。

明日も休み

少しは外に出で身体を動かさないと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズルいヤツ"(-""-)"

2021年04月20日 | 暮らし
性格悪いと言うかズルいヤツ

自治会の役員で自分がやってる時は一切何もしない。

ところが自分以外が役員の時

アレコレ言う

今回は物置の買い替え

総会の時

『自分が役員の時に買い換えようと思ったけど』

だったか買い換えとけや!

思ったけど何故やらん

人が役員の時に言う

別に役員がやるとは規約に書いてない。

言い出したなら自分で責任もってやったら?

会社でもそんなヤツいてます。

『やろうと思ってました。』

言い訳するやつ

そんなやつ営業出来ないヤツ

このオッサンそんなタイプ

嫁も好きかって言う

夫婦そろって性格悪い

人の駐車場に車止めたりするのも

こいつらだけ

他の人はそんな事しない

常識ありますから

古く住んでるから偉いと思ってる。

何が?

古いから偉い?

どういう理由でえらいのか?

新しく入居された人に

『うちが一番古いから』

何々?

それがどうした?

サイテーな夫婦

気持ち悪い

(; ・`д・´)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの土曜日

2021年04月17日 | 暮らし
久しぶりの土曜日の完全休養

普段は稽古に行って仕事

先週は総会で仕事を休みにした。

シフトを組むジジィは同じパターンで組んで行く

だから土曜日に休みを入れるとひと月はそのパターンになる。

要するに何も考えずにシフト組をしてると言う事です。

少しは考えて欲しい

しかも最小限の人数しか入れてない。

それはアホな管理職のオッサンの指示

経費を落とすために人数を少なくする。

忙しくなる時があるけどお構いなし

まんぼうで勤務時間も減ってるし

転職するかダブルワークか

ワクチン会場になったら考える時です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に1000人超え(;´・ω・)

2021年04月13日 | 暮らし
感染拡大が止まらない。

緊急事態宣言がでるのは間違いなさそうな感じ

となると職場も閉館になる可能性が高い。

またあの退屈な時間

何もやることがない。

出勤して座ってるだけ

そしてワクチン会場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会

2021年04月10日 | 暮らし
自治会の総会が行われた。

次の役員も決まっているし

特に話合う事もない。

自分が役の時に何もしないで

人が役の時にアレコレ言うオッサン

みんなの嫌われ者

このオッサン以外は特に発言もなく

30分で閉会

公民館から出て行く時

手の消毒をしていたのは自分だけ
(*´Д`)ハァハァ

他、誰も消毒しない。

机や椅子を触ってるのに…。

感染防止の意識をもっと持って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする