ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
立ち眩み
健康である事が何よりの幸せ
暑くて(;'∀')
2025年07月29日
|
日記
昨日と今日は休み
昨日は朝から散歩でディスカウントスーパーへ
暑かったけど日課なんで
そして午後からは
出たくないけど
銀行には行かないとダメなんで
いつ行こうか迷ったけで
思い切っていく事にした
2時ころって人は歩いてませんね。
暑いからでしょうか?
今日も休み
夕方から道場に行く
それまではどこにも出ないで
自宅待機します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
視力検査👀
2025年07月26日
|
日記
昨日は仕事が休み
午前中、眼科へ
2週間ぶり
もう卒業したいけど
まだ通信しないとあかんのかいな?
近くが見えにくので
近くの視力を計ると検査を
そして診察の後にメガネ屋でメガネを作る時の処方箋で
渡された視力表を見たら
えええええええええ
右目+2.0
左目+2.5
こんなんで老眼業を作ったら
頭痛くなる。
今のは0.5
たまに1.0のをかけたりしてる
それで充分やけど
メガネ屋に行く必要ないような
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
EXPO2025
2025年07月23日
|
日記
昨日、2度目の万博へ
11時からの入場で
最初にアメリカパビリオン
2時間待ちやったけど並ぶ事にした
炎天下なんで日傘、扇子、これないと無理です。
今日のメインはアメリカやったので目的は達成したけれど
時間はたっぷりあるので
イギリスパビリオン
ベルギー
アイルランド
カンボジア
ネパール
他はどこやったかな
覚えてない
そしてフードコートで食事して
8時に花火が上がったので
それを見て帰宅
足の裏ジンジンしてました。
まだ行くつもりです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
休みで
2025年07月21日
|
日記
今日と明日、2連休
今日は朝から買い物へ
暑すぎる
歩きか自転車か
悩んだあげく自転車で
電動アシストではないので
坂道の多いこの場所は
降りて押して歩く事が多い
行きはそうでもない逆に下りなんで楽
帰りが上りになるので
押して歩く
もう汗だく
歩くのと変わらない
午前中しんどい思いしたので
午後からは出る気もしない
ずっと自宅待機
昼寝と読書
明日は万博へ
この暑さで耐えられるのか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ブルーインパルス
2025年07月14日
|
日記
万博にブルーインパルスが来ると言うので
職場の屋上にあがって待機
近くのマンションの住人もベランダに出ている
14時50分ころにやってきた(;^ω^)
凄いスピードなんで
一瞬やったけで見れた(;^ω^)
帰って行くのも見れた
土日、2日間見る事が出来た。
こんな機会はめったにない。
カッコいい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
休みで
2025年07月12日
|
日記
昨日は仕事が休み
朝からクリニックへ
そしていつものお決まりコース
そば屋でそば弁当
11時40分までに入店したら100円引き
の対象外になっていた。
仕方ない(-_-;)
しかも50円値上げしとる
食べ終わって帰宅
4時から眼科に行かないと
その前に自転車がパンクしてるので
自転車屋へ
パンクと言うか
5月にタイヤとチューブを交換したとこやのに
チューブの初期不良やったようで
無料なんやけど
一人でやってる店やし
工賃3300円かかるところ
1000円だけ
と言われたので
まぁええかと
そして眼科へ
いつまで通わないとあかんのか?
次は2週間後
休みやったけど
何かと用事があって
休んだ気がしない
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
関西万博 EXPO2025
2025年07月10日
|
日記
昨日の夕方から入場
17時からのチケットで16時から入場
チケットでミスってしまって
タイムロス
と言うのも嫁の分とチケット2枚買っていたのに
QRコードと1枚しかスクショしてなかったもんで
チケット再設定の建物でスタッフとやり取りすのに時間がかかってしまった
(;´д`)トホホ
嫁は2回目
前回は始まってすぐに行って
めちゃ混みやったそうで
夕方からやと人も少なくていいと(;^ω^)
パビリオンはアメリカが滅茶苦茶並んでいたので
空いてるところから入っていった。
食べ物が高すぎる
おにぎり持参で行ったけど
どうしても腹が空いてくる
嫁はビール飲みたいと言うし
しかたなく
ちょっとダケ食べた。
最後にドローンを見て
20時半ことに退場
電車も人が多かったけど
一台待ったら座れる
次はいつ行こうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
稽古に復帰
2025年07月02日
|
日記
昨日は早番
出来損ない男に
バレーボール教室の当番表を作るように頼んでおいた。
やはり
思ってた通り
スカタンな事をやっている
何をやらせてもダメな男
急遽作り直し
手間かかるオッサン
出来損ない男
クズ男
きのうはクズ女が10時から出勤
めっちゃ鬱陶しい
何もわかっていないクズ女
当番表なんかなくしたらどうやと
( ゚Д゚)ハァ?
こいつホンマ
何もわかっていない。
当番表をなくしたら
準備をする人
しない人
絶対に出て来るのに決まってる
アホ女
出来損ない女
やっと3時になって開放された
そして歯医者へ
ひと月ぶり
ちょっと気になるところを言ったんやけど
なんか無視された
と言う事は
別に治療する必要がないと言う事なのか?
終わってうどん食べて
カフェて休憩して道場へ
まだドタバタは出来ないけど
指導を
一応参加してる気にはなった。(;^ω^)
次は金曜日
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日曜稽古に
2025年06月30日
|
日記
日曜稽古に先生が来た
別に来なくてもいいのに
自分がまだ運動出来ないので気を使って来たと思う
いつも通りの稽古になってしまうのと
後輩にやらせたかったのに
ランチはいつも通りカレー
サラダライスキーマカレー
これが一番いい(;^ω^)
それとマンゴーラッシー
稽古終わって仕事
めっちゃ( ゚Д゚)ネムヒー
オバハン
18時半までやのに
帰りよれへん
やらんでもええことばかりして
時間潰し
こいつ一体なにがしたいのか?
残業代を稼がないと性格出来ないくらい給料が低いのか?
この会社自体に問題があると思う
2時間残業
今時、残業が出来る会社ってどうなん?
100年くらい遅れてるような
サイテーな会社にサイテーな社員
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
やったー(;^ω^)
2025年06月16日
|
日記
土曜日の競馬で2万馬券をゲット
やったー(;^ω^)
これに調子に乗って日曜もやったら惨敗(-_-;)
調子に乗ったらあかん
ほどほどにしとかないと
日曜は朝から稽古
参加者少ない目
6人やった。
昼は中華の番やったけど
カレーに行きたいとわがままなヤツが一人おったので
カレーへ
チキンパコラ
サラダライスにすれば良かったと反省
そして仕事へ
ババァと二人
何とか乗り切った。
今日から3連休
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
blogram
投票
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味 数字選択式宝くじの購入
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
yhbc/
ワクチン接種
yhbc/
ワクチン接種
yhbc/
ハロウィンケーキ
heatep789/
ワクチン接種
さくらもち/
ワクチン接種
kuzumisakuya/
ハロウィンケーキ
Unknown/
大丈夫です。 ( ゚Д゚)ハァ?
bubuzoku/
大丈夫です。 ( ゚Д゚)ハァ?
yhbc/
スイーツ三昧(;^ω^)
m a m i/
スイーツ三昧(;^ω^)
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
お盆休み
労基違反の事
BBAの嫌がらせ(; ・`д・´)
仕事休みで
暑くて(;'∀')
bba気持ち悪い(; ・`д・´)
認知症の人が…
視力検査👀
EXPO2025
休みで
>> もっと見る
カテゴリー
出来事
(638)
日記
(539)
Weblog
(557)
仕事
(1075)
習い事
(474)
健康
(204)
暮らし
(266)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年03月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月