goo blog サービス終了のお知らせ 

「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

吉本なウサギ

2005-12-18 | その他
私は「兎」が好きです。
生きている動物の兎はもちろん
小物やイラストなどでも「ウサギもの」
には割と鋭く反応して思わず購入
してしまいます。

近所に高級ウサギショップ(?)があって
由緒正しき生まれのウサギさんがたくさんいます。
時々見に行くのですが先日も立ち寄ったところ
ケージの中にいたかなり大き目のロップイヤー
(垂れ耳のウサギの品種名)のウサギさんが
私を見ていきなり「バタン!」と思いっきり
コケていました。

「大丈夫?」というくらいダイナミックに
コケるのです。
まるで吉本新喜劇です。

以前「世界のウサギ展」を見に行ったときも
見ていたウサギがいきなり思いっきりコケて
いました。
聞くところによると人間の
気を引こうとするゆえの行為らしいのです。
そう聞くとウサギになんとなく好まれて
いるのかとちょっとうれしかったりします。

それにしても見事なほどのコケっぷり。
本当に驚きます。

画像は教室のお客様Hさんにいただいて
しまったお土産。
「ウサギの豆乳落雁」カワイイです。

※今年ファイナルは現在開催中
「年末年始のおもてなし」メニューです。
蟹肉を使ったちらし寿司、煮豚など人が集まる
ときにおすすめのラインナップ。大変好評です。
実用的でコツが満載の教室です。
1月はヘルシーで温まる「わたりがにと豆腐のチゲ」他
の韓国風メニュー。
http://yfood.net/food/school/school05-11-12.html

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。