
クルーズも終わってやっと楽しみにしていたサバサンドが目の前に。
どうでしょうか、想像していた感じでしたか?
そのままですね。
前日はお腹が空いていて、サバサンドでは足りないだろうとお気に入りになったレストランに向かってしまいました。
サバは前日に見たときに、こんな風に焼いているのは見たことないなあと感心しました。
それよりも豪華な船に驚きました。
なんかトルコらしいなと。
この日に実際に注文して新鮮だったのはトマトの赤さとレタスの緑、そしてみずみずしいタマネギです。
サバもじっと見ましたが、ヨーロッパになかった色に感じました。
たぶんパリやウィーンの野菜も新鮮だったと思いますが、なぜかこのサバサンドの野菜にワクワクしました。
味はトルコ料理によくあるマヨネーズっぽい味でなかなか美味しいです。
自分でも作ってみようかなとこの時は考えました。
おしらせ:写真と文章を追加しました。よかったら見てください。
「アヤソフィア その2」と「地下宮殿」です。
どうでしょうか、想像していた感じでしたか?
そのままですね。
前日はお腹が空いていて、サバサンドでは足りないだろうとお気に入りになったレストランに向かってしまいました。
サバは前日に見たときに、こんな風に焼いているのは見たことないなあと感心しました。
それよりも豪華な船に驚きました。
なんかトルコらしいなと。
この日に実際に注文して新鮮だったのはトマトの赤さとレタスの緑、そしてみずみずしいタマネギです。
サバもじっと見ましたが、ヨーロッパになかった色に感じました。
たぶんパリやウィーンの野菜も新鮮だったと思いますが、なぜかこのサバサンドの野菜にワクワクしました。
味はトルコ料理によくあるマヨネーズっぽい味でなかなか美味しいです。
自分でも作ってみようかなとこの時は考えました。
おしらせ:写真と文章を追加しました。よかったら見てください。
「アヤソフィア その2」と「地下宮殿」です。