
パーキングエリアなので小さな所です。
ひと息つくために駐車場で冷たい緑茶をのんでました。
なんとなく、後ろを振り向いたらエリマキトカゲというかワニような改造車が目の前にありました。
屋根と後ろにトサカのような飾りがついてます。
あくまでも第一印象で、他の人が見たらカッコイイ車かもしれません。
どんな人が乗っているのでしょう。
前面にはディズニーのキャラがいくつか貼ってあります。
なんかミスマッチです。
おまけに「こしょう中」という紙がフロントガラスに置いてあります。
見た感じはどこもぶつけたところはなさそうです。
じーっと見てしまいました。
駐車場には団体バスも何台か停まってました。
1台は富山県まで行くみたいです。
富山県の「おわら風の盆」を見に行くようでした。
女の人が圧倒的に多かったです。
今年は去年より涼しいので、踊る人も見る人も楽だったかな。
ひと息つくために駐車場で冷たい緑茶をのんでました。
なんとなく、後ろを振り向いたらエリマキトカゲというかワニような改造車が目の前にありました。
屋根と後ろにトサカのような飾りがついてます。
あくまでも第一印象で、他の人が見たらカッコイイ車かもしれません。
どんな人が乗っているのでしょう。
前面にはディズニーのキャラがいくつか貼ってあります。
なんかミスマッチです。
おまけに「こしょう中」という紙がフロントガラスに置いてあります。
見た感じはどこもぶつけたところはなさそうです。
じーっと見てしまいました。
駐車場には団体バスも何台か停まってました。
1台は富山県まで行くみたいです。
富山県の「おわら風の盆」を見に行くようでした。
女の人が圧倒的に多かったです。
今年は去年より涼しいので、踊る人も見る人も楽だったかな。