goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬるモデラーの日記

yasutomoがおくるプラモデル製作日記。通称ぬるモデ。
since August.2005.

仏海軍Pコート

2014-03-02 21:44:37 | 雑記


久しぶりにいい買い物をした!(*´ω`*)

これだけ綺麗なコンディション&ジャストサイズで着られるサイズで見つかるなんて運命としか言いようが無い。
私オタク趣味のほかにファッションにもお金を使う人なんですが、今回もたまたまいいものが見つかって
一目ぼれして購入しました。

はい!というわけで。。。襟の碇マークと金ボタンが特徴のフランス海軍のPコートです。
そでに階級を表すラインが入った状態のものってほとんど出てこないと聞いていますが、
今回、運がよい事に画像の様な綺麗なものがでてきまして。。。
ついつい嬉しくなってブログにアップ!

んー、もうすぐ春になってしまいますが、まだまだこれから着るぞー!

今年はキャメルのダッフルを買っていたので、それをヘビロテしてましたが、これからはこっちを着まわします。
ボーダーシャツとかINして冬のマリンスタイルなんていいですね!^^
横浜デートとかにはぴったりです!



■お知らせ(重要)■
goo mail が無料で使用できなくなるようなので、今後、私yasutomoへのメールは以下のあて先にお願いします。m(__)m

yasutomo0529@gmail.com

honey

2014-02-24 18:59:26 | 雑記
先にお断りしときますが、今日は"ぷ" のことなんて何もないですからね。(笑


私は少女漫画好きです。
学生時代に色々やり残した感があるので、時々栄養補給(キュン成分)の為に読みます。

今回はこれ。



目黒あむのhoney。
書店員が選ぶ、おすすめマンガランキングの2014年版で第7位の作品です。
何より表紙買いなんですけどね。 こういうゆるふわパーマのボブの女の子がどストライクです。
ほんわかおっとり系なんですが、そこも高ポイント。
背が低い(?)ところも、洋服の着こなしも文句無しです。
いやー、まじこの娘やばい夢に出てきそうだわ。(謎 


しかしこの作品の凄さは、冒頭の告白シーンにあります。

か弱いビビリの女の子登場。

不良登場 "ツラかせや"

花束片手に"結婚を前提に付き合ってください"  (チョ


そんなインパクト大な感じで開幕スタートするんですが、内容はちょーピュア。
不器用でどれもこれも直球。 自分も直球しか放れないので見ていてほんわか。
なんだか色々懐かしくなりました。 自分はあの頃どんなだったかなー。
今の僕にはこんなこっぱずかしい事できないです。 
それくらいピュアでストレートな気持ちがたくさん書き込まれていて読んでいてキュン②します。

オススメします。


あ、全然男が読んでもいいと思いますよ!

今年も残りわずかです。

2013-12-31 09:03:38 | 雑記
おはようございます。 久しぶりのブログを書いています。 yasutomoです。

さて、気がつけば今年も残り僅か数時間ですね。


以下、私事ですが、今年1年を振り返ってみようかと思います。
今年は、個人的には奔走の年だったと感じています。

仕事では、(現在進行形で)、私の所属する法人の記念の年で某大型プロジェクトが進行中です。これテレビとかあんのかな?w
最近は、本当に家には寝に帰ってきてるだけじゃないかと感じることもありますが、プロジェクトはこれから一層本格化していきますので、
体調もモチベもうまくコントロールしていきたいと思います。

次にプライベートの変化についてですが、
↑の影響もあり、最近はあまりまとまった製作時間が確保できていませんので、おそらく来年5月に展示会で
みなさまにお見せできる作品は2つかそこいらになってしまうのではないかと思います。
本当に申し訳ないです。。。
ですが、78ガンダムともう1作品位(今は00系を1つ作りはじめてます。)は、
なんとか完成させていきたいと思っていますので、今後も時々覗いてもらえるとうれしいです。
今年は完成品が2つでした。(ディフォルメのバイカス、ねんどろ佳奈すけ)
来年はこれを上回れる様、がんばっていきたいと思います。

そういえば、今年はたくさん旅行をしました。 こんなに色々な所を廻ったのは初めてです。
そういう意味では、例年よりもアクティブだったかもしれません。
いくつか撮り貯めている写真もありますので、また舞台来訪記を書いていきたいと思います。
(残念ながら、先日訪問してきた空の境界-忘却録音-の舞台については、写真撮影の許可はおりたものの、ブログへのアップはお断りされてしまいました。)

後は来年の抱負ですが、そろそろ仕事にも慣れましたし、年齢的にも気になりだしているので、身を固めたいです。(滝汗


それでは今年最後の日記はこんなところで。


1月中には1度、現在の製作近況の報告を出来るようにしていきたいと思います。
それでは、皆様、良い年を!

デジ一購入検討中。

2013-11-23 16:17:34 | 雑記
いまさらですが、最近は模型以外にも写真を撮ることが多くもなってきたので少々ステップアップして
デジ一を買ってみようかと検討中。

基本的には冬のボーナス入ってからかな?と考えてもいたのですが、
来月神戸で建築見て廻ってくる予定なので、ボーナス分前借して買っちゃおうかな。

主流はキャノン or ニコン という選択肢のうちどちらかなんでしょうけど、
最近ソニーも出てきてるみたいですね。

んー、コンデジじゃないし、今のカメラでも青の色味には不満を感じているので、
ちょっと拘るなら断然オリンパス(旧コダック)なんだけどな・・・・
オリンパスデジ一撤退しちゃったんか。
↑連邦軍ブルー系好きな私には重要な条件。


んー、どんな点に着目してカメラ選べばいいんだろ?w


昔写真部の部長は愛着持てるものが一番にくるとか言ってたけどなw

つぶやき(ポケモン)

2013-11-01 19:05:56 | 雑記
やっとポケモンXエンディングです!w(遅

ってことでフレンドサファリに興じたいですが私ぼっちなのでこのブログご覧の方
フレコ交換しませんか? 4441-9520-0523
コメントください! 



さてさて、まずはパーティを脳内構築ちう。
大好きなバンギにチョッキ着せたいとか考えてたけどXじゃヨーギでないのか!wwww

てか疾風ファイアローのいじっぱ鉢巻きブレバやばいだろこれw
ヤドラン入れとけって事か。てかヤドランで受けれんの?
後はガルーラだな。 こいつのためにスロット1裂かなきゃならんのか!ゴーストなにがいいんだろ。かぼちゃ安定?

んー、そしてなぜか夢ケロマツの厳選始めました。
こういうピーキーな奴好きだわ。 すべての技がタイプ一致で打てるってのは面白いっすね。

そして旅パの水要因としてマリルリ使用してましたがこいつもフェアリー付いて凶悪化したな。
竜を起点にできる。
てかじゃれつくとかなんであんな威力あんの? まとわり付いて圧死でもすんのかなw 
そうだなー力持ちマリルリでアクジェと腹太鼓あたり候補かな? もはやこれしか考えられない。

つかこれだけ電気に弱いキャラが流行ってて、さらにギルガルドのこととかかぼちゃのこととか考えると
ライボルトがぶっささるな。

BWのときに使用していたライボルトが オバヒ/めざパ氷/雷とかの構成にしてたので攻撃範囲広くて優秀だったけど
まじいいなこいつ。 採用圏内だ。


なつまち

2013-08-18 14:16:36 | 雑記
少女マンガを読んでてしっかり感動したあげく、涙をぼろぼろ流す自分。・・・なんだか安心した。
大好きなバンドのBUMP の藤君がこんなこと言っていましたが、それに共感する形で、今回ブログ更新してみます。
(模型ブログだったはずなのに。。。ごめんなさいwまったく関係ない事書きますwwwww)

盆に故郷に帰りました。
田舎なので特に何も出来るわけも無く、仕方ないので近所のレンタルビデオショップでDVDを大人借り。
少し前の作品になりますが、”あの夏で待ってる” を見てみました。

ひと昔前の "おねがい" シリーズを思わせる様な作品なんですが、なんだか懐かしいなと思いながらパッケを手に取り、
よくみると長井龍幸x田中将賀という組み合わせの作品だったってとこで、これにしてみました。
ラブコメxSF 要素で私向け(笑)な作品で、私の中では(終わり方はさておき)凄く良かったと思っているのですが、
世間の評判はどうなんでしょうか。w

以前からこのブログでも時々触れているのですが、私はハチクロとか、僕等がいたとかそういうちょっと苦しい感じの
恋愛漫画が好物なんですが、これもその例に漏れず、いつの間にかすごくいいなぁと思える作品になっていました。
後追いになりますが、こういう頭を空っぽにして作品に没頭して、涙を流せるものって言うのは、
レンタルだけでなく形で持っておきたくなります。(安い中古とかないかなw)

男性目線で見てるからなのか、はたまたもともと男性向けのラブコメであるからなのか、
終わってみたら柑菜ちゃん(青いショートボブの子)の魅力にどっぷり浸かってしまっていました。w

表情豊かでそれでいて健気で一途で、すっごくすっごく乙女なんですけど、それでも自分の大好きな人の事を一番に考えていて、
見ていて凄く胸が痛くなる(笑)応援したくなる、そんな子でした。
別に上から目線で言うわけじゃないですが、演技もよくはまっていて、初めはそんなに真剣に見るつもりじゃなかったんですけど、
いつのまにか作品に引きずり込まれてしまっていました。

赤いヒロイン(笑)と↑の青のヒロインがいて、三角関係で男1人をとりあうんですけど、
両想いにも関わらず、赤のヒロインは、諸事情(笑)で告白とかしないんですね。
でー、青の子が男の気持ちに完璧に気づいてしまって、敵に塩を送る的な形で赤のヒロインと対峙するシーンがあるんです。
そんな9話。
事実上の玉砕自爆シーンなんですが、ここの演技なんてもう鳥肌モノ!
好きの気持ちが溢れています。

「好きだって言えばいい!」
「何で言わないの? 好きな人と結ばれるんだよ?素敵な事じゃない・・・」
「私がどんなに望んでも手に入らないものがすぐそこにあるのに・・・こじつけばっかで・・・逃げてばっかで・・・」
(一部略)
こうして柑菜ちゃんが敗北宣言して正ヒロインがいよいよ決まるんですが、ホントにもう凄く切なくて。。。 



© I*Chi*Ka/なつまち製作委員会

「頼むよ柑菜・・・泣くなよ・・・」

良くがんばった!
私ももういい歳(笑)なので、もっと打算的になってしまってますが、こんな柑菜ちゃんみたいな
ストレートでまっすぐな恋愛(まぶしいw)してみたかったですね!(爆)

とにかくそんな作品でした。
なんとなく嬉しくなって久々に長文書いてみました。

んー、最近は気持ちが浮ついててなかなか作品作りに注力できませんが、
少しずつ手を動かしていきますので、また時々気が向いたときに覗いてやってください。m(__)m



ちょっと無理だった・・・

2013-06-30 15:27:53 | 雑記
タケミカヅチ、6月中の完成はちょっと無理でした。
ジャンプユニットの合わせ目消して、その時に一緒に消えたモールドの復元に時間がかかっています。。。
><。


来週が6日、7日と連休の予定なので、そこで塗装して完成にもっていきたいと思います!



そうそう、型取りシリコンですが、これの方が安いよと教えてもらったので、クレオスの注文キャンセルしてこっちで買いました。

早く届かないかなん。
久々の複製です(*´ω`*)