goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬるモデラーの日記

yasutomoがおくるプラモデル製作日記。通称ぬるモデ。
since August.2005.

あずにゃん製作ちぅ ④

2010-10-26 16:20:48 | PinkySt: あずにゃん
もはや間に合わない・・・マイペースでいいよな、ウン :(;゛゜'ω゜'):

さて、完成近かった(ハズだったw)あずにゃんですが、
サフ吹いてみたらひどい有様だったので修正に半日費やすことに(爆

ぷ とおなじ感覚で製面してたつもりだったんですが、全然甘かった!
これはただ単に私の感覚が鈍っているだけ? ブランク怖スw

そんなワケでして、あずにゃんはグレーに染まったところで今日の作業ストップ。

所々白っぽいのはヤスって下地が見えてるトコです。 
私は缶スプレーでサフを吹くヒトなんですが、初回は間違えて白で吹いてしまったのです。
(まぁ久々モデリングなのであんまり細かい事は気にしないことにしよう)

白→修正→グレー って感じに、修正入ったところはグレーになっている。


でぇー、流石にいまから塗装の支度するのは厳しいかな(´・ω・`)

常設の塗装ブース持っておいて常設じゃないというw

って事で次の連休までお預けかな。 ゴメンネあずにゃん、間に合わなかったよ(´;ω;`)ウゥ

という事で、ノープランだった台座を飾り付けてみようかと思った。

どーしよっかなーと思ったとき、"例のお揃のキーホルダー" がパッと浮かんだ。


(c) けいおん

2期16話で唯がシールにハマってた回があって、キーホルダー裏面に "なかのあずにゃん"
のシール貼り付けてたってのがあったので、それをイメージにこんなんでいっかな。
いっそ "ぶ" の形に切り抜きたいけど、そんな事やってるとまた時間掛かるのでやりたくないなぁと。

なんかあれですね。この配列見てるとセンスの無さが滲み出ているw
各パーツはプロのデザインなのにね。 なんていうか、無理やり突っ込みました感がハンパ無いw
デザインって難しいですねー。(==;


それから、上のとは別に、OP中に出てくるような手書きの "あずさ" って入れたシンプルなのも考えたんですが、
私にはあのOPあずさは再現不可能w


↑コレコレ   (C) けいおん

だれか作ってくれませんか?(´・ω・`)メールに添付して送ってくださいm(__)m

セツジツニ募集してみる(`・ω・´)ムシロヒラキナオリw


B-PASSも作ってみたんだけど、これ明らかギターケースに貼る大きさだと点になるよな('A`)



つづく




あずにゃん製作ちぅ ③

2010-10-25 19:11:25 | PinkySt: あずにゃん
最近、ケータイに迷惑メールがすごいっす。
こりゃアドレス変えたほうがいいかな(;´∀`)

結構あーだこーだ考えるヒトなんですが、今回はどんなのにしよう?(´・ω・`)
 ※ 今のは好きなギターの名前が入れてあったりする。 BECKにハマってたからなー

んー、とすれば・・・もうあれだな。
tokimeki-sugar@xxx で決まりだな。(ぇ?

たいせつなあなたに カラメルソース・・・・(;^ω^)
このセンスパネェw
でも不思議とリピートする俺w これぞK-ONクオリティか。オソルベシ

カラダヂュウガカユクナッテキタヨー:(;゛゜'ω゜'):

おっとっと、またまた前置きと称した独り言が長くなっちまったぜー(`・ω・´)
いつもちゃんと読んでくれてるヒト! アイシテルゼーw

さてさて、今日はかるーくね!かるーく。

前回あげたあずにゃんが塗装待ちです。
今日はお茶濁しにギターケース付きであげてみる。



ハイ! ってなワケで、パテで造形するのしんどいので、端切れ買って来て縫い物してみますた。
ちっこすぎてディテール省略!
ファスナーっもつけたかったんだが、さすがにそれはムリだったw 
まぁ、そんな理由があって初めのうちは(約半分は)裏側を縫って立体的にしたんだけど、
完全に半分開けとかないと閉じれないんで、そこは外側を縫い合わせるという手抜きですがw

これでどうにかアルバム発売日には間に合いますか?w 明日シダイダケドネ・・・ ('A`)

つづく




あずにゃん製作ちぅ ②

2010-10-19 22:12:46 | PinkySt: あずにゃん
ふぅ、また間が開いちまったぜー。
ってw 知らぬ間にブログの編集画面が変わってるしぃいいいw

さてさて、実は今更なんですが、ファイブスター読んでみたんだ。



既刊12冊読破!
マグダル萌えですねw 特に10巻の「おかえりバルンガ!! YO! YO-!!」はヤヴァイw
こりゃあ、あずにゃんピンキーの次はマグダルピンキーで決定ですね(ぇ? (゜Д゜)
あとはおでこちゃん(メガエラ)のしぐさのかわいさにはキュンとしましたw
MHでは、シュペルターも好きなんですけど、ネプチューンがイイ(・∀・)
11巻の登場はやたらかっこいいね! これSDで作りたいわー
クリスティンかっこいいよー(*´ω`*)

おっと、なんだか色々長くなってしまったw

さてさて、イキナリですが、あずにゃんも大詰めです!

まずは猫耳作ってみた。 こんなもんかねー(*´ω`*) 


「軽音部にようこそにゃん」



ほいで、本体は表面処理もだいたい終わったのでー、後はサフ吹いてみてどうかですねー。
隣にコユキ(BECK)のテレキャス並べてみたんだけど、やっぱり、むったん いりますか?w

ギターケースも誠意製作中。






そうそう、話変わってポケモンになるんですが(需要ない?ぇ?w)、夢特性解禁されましたね!(`・ω・´)
残念ながらサンパワーのヒトカゲが♂限定って事みたいで手に入りません(´;ω;`)が、
前からスキだったニドキングが大幅強化キタ――(゜∀゜)――!!

早速育ててみたw

こいつはおくびょう最速に作ったので、計算上は準速のオノノクスまで抜けます(抜けるはずです)
ちからづく&いのちのたまで冷凍ビームあれば、乱数1発で落とせますので個人的にはそれを狙ってみました。
役割破壊の10万ボルト持たせたので、自信マンマンでギャラドス出されても返り討ちにできます(`・ω・´)エッヘン

つづく。

あずにゃん製作ちぅ ①

2010-10-02 18:20:52 | PinkySt: あずにゃん


今はこんなの簡単に作れるんだね :(;゛゜'ω゜'):



本日抜糸してきました。
これでご飯食べるときに気にしなくて済むぜー(`・ω・´)


さて、Sガンダムのクツ換装している隅っこでピンキー弄ってみました。
どうも、私の中のあずにゃん分が不足しているらしいwww

まぁ順を追ってみていきましょうか(´・ω・`)


まず、素体選びから。


以前ピンキーでシェリル譲を作ってたとき色々集めた素材のなかから、
適当にそれっぽいのを組み合わせてみました。

さぁさぁスタート(*´ω`*)

まずは前髪あたりから作ってみよっか。
特徴的なMライン作りから。
結構前髪にボリュームある子なんだよねー (*0w0*)


顔にセロハンテープを貼っ付けて適当にペンでラクガキ。
これが目安になります(`・ω・´)大事!

でー、シールの剥離紙を前髪の裏に貼って、パテ盛り。





エポパテ推奨です。 私は粘土細工苦手なのでアルテコをモリモリ

おおまかに形出して顔に合わせてみた。
ツインテールは適当にショップで見つけてきたガチャフィギュアから流用。
目のラインもペン入れて修正。


おぉ!(`・ω・´) 意外にもいい感じだw

近づいてはいるんだけどー、でもなんか違うなー。。。
サイドにももっとボリュームあるよな・・・(´・ω・`)
ってことでまたパテ盛り。




んん? おいでなすった!!!(`・ω・´)   
ポイぞぉ~w

おし、後は色塗って完成でいいよな。。。

っと思ったけど、せっかくいい感じにできてるから、もうひとがんばりしてみようカナ(*´ω`*)
ギターケース背負わせたくなった。



ポーズ修正ちぅ。 こんなモンかな。
制服は冬服にしよう(`・ω・´)
んで、左手は肘でまげてー、、、、


適当にプラ板積層で大きさ確認ちぅ

うん、こんなもんだな。

イメージソースはこれ

つづく(かもよ)