開催4日間を通して、連日海外バイヤーが行列を作るブース。
M井G気さんが陣頭指揮を執るコルネットさん。
昨年、香港で開催されたHOFEXにも出展していました。
小籠包が美味しい香港・クリスタルジェイド(翡翠餐食集団)
で、一緒に飲んだときも「安間さん、考えている暇があったら、
即行動ですよ。」と、笑顔で語っていました。
私よりもはるかに若いのに、元気で明るく、礼儀正しく、
何より考え方がポジティブ。
展示会で出会ったビジネスパートナーと二人三脚で、
世界進出に向けた営業戦略を構築中だそうです。
今回も話を聞いて、いろいろ勉強になりました。
人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>
静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- tdragon/毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「深蒸し 掛川茶」
- 金谷智子/竹です? お茶缶です
- グッチ裕三/竹です? お茶缶です
- 久保彩乃/竹です? お茶缶です
- 中井精也/竹です? お茶缶です
- 竹簡/竹です? お茶缶です
- 竹下明希/竹です? お茶缶です
- 辻松裕之/竹です? お茶缶です
- 山本真祐子/竹です? お茶缶です
- 竹筒/竹です? お茶缶です
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo