goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに……日々の出来事を

身の回りに起こる驚きや、小さな発見

2015年 春爛漫

2015-04-04 | 散歩

 パソコン教室の帰り道、満開になった大岡川の桜を見に行きました。

川の両側の桜はみごとで、ポカポカとした暖かい陽気と相まって心から癒され楽しい気分になってきます。

お花見客を乗せた舟も見られました。舟から見る桜も格別でしょうね~

 

 

  

 

 

 

 翌日、俳優座劇場に演劇を見に行ったので、六本木ヒルズにも寄ってみました。

ちょうど”六本木ヒルズ春まつり”の最中で、音楽や和太鼓の生演奏が行われていて、賑やかでした。

六本木森タワーの前には、チューリップやパンジーなど春の花が咲き乱れきれいでした。

 

  

  

 

  
                                   毛利庭園の桜も満開です。

 

  夕方になり、ライトアップされてきました。

  
              和太鼓の演奏、迫力がありました。            会場のまわりでは、お酒やおつまみが販売されています。

 
                                  ライトアップされた森タワー

 


上野公園 (台北 故宮博物院展)

2014-09-30 | 散歩

 八月下旬、上野の東京国立博物館に「台北 国立故宮博物院展」を観に行ってきました。

もっと早く行きたいと思っていたのですが、今年の夏の猛暑に恐れをなし、出かける気力も失せてしまっていました。

でも 早く行かないと展示期間が終わってしまうので、小雨まじりの比較的に涼しい日に出かける事にしました。

平日にもかかわらず大勢の人々が来ていて、この展示会の人気の高さをうかがう事が出来ました。

本当に中華文明のすごさ・奥深さには、心打たれるものがありました。

もっと中国の歴史を知っていれば、より一層その素晴らしさがわっかたのではないかと思うと、少し残念にも思いました。

 

2~3年ぶりの上野公園でしたが、その様変わりにはビックリしました。

噴水がない  スタバがある  前より広々とした感じがする

いえいえ、噴水も少し小さくなってはいましたが、前より可愛らしくなってちゃんと在りました。

本当に素敵な公園に変わっていました。

 

 

不忍池

折角ここまで来たので不忍の池にも行ってみました。

ハスの花が咲いていて、とてもきれいでした。ほんのりと甘い花の香りも漂ってきました。

 

                                   

 

夕暮れ時の公園も素敵でした。

スターバックスのテラス席でコーヒーを飲みながら、しばし休憩。

 

 

残念ながら今回は行けなかったのですが、次回にはぜひ湯島天神や旧岩崎邸庭園にもいってみようと思いました