☆ 森のクマさん徒然草 ~元 森の宿うわじまユースホステル管理人のひとりごと!

ひとりの人間として ふっと思いついたこと、感動したことを書いてみよう。

牛鬼日和だった

2012年10月29日 | Weblog
今日は一日「牛鬼日和」とでも言うべき、とても穏やかな天気だった。当地に来てから、こんなにゆっくりお祭りを見たのは初めて。曜日や、お泊りの有り無しなど、条件がそろわないと、なかなかゆっくり見ることもできないが、今日はよかった!息子がお伴で付いて行く「八つ鹿おどり」や、「猿田彦の舞?」「獅子舞」なども、ゆっくり見ることができた。写真もたくさん撮ったが、facebookページに掲載しています。
http://www.facebook.com/MorinoyadoUwajimaYH



ところで、ところで。宇和島では、ケーブルテレビ局が、コミュニティエフエム局も併設しており、アマチュア市民パーソナリティーが、いわゆるDJの番組を受け持っている。今日、牛鬼を撮影に市内をうろうろしていたら、パーソナリティの方に会い、「今からスタジオに来ませんか」、とお誘いを受け、1時間番組にゲスト出演してきた。突然決まって突然おじゃました次第。宇和島に赴任した当初のカルチャーショックの話に始まり、どうすれば観光の方に来ていただけるか、など、ほとんどうち合わせもせず、3人でペチャクチャしゃべっていたら、1時間なんてあっという間だった。ラジオ局で番組を収録するのは、初めてのことだった。なお、放送は来月8日(木)。再放送、再々放送あわせて1日3回あります。







<女性の方は、局の方で、加藤さん。男性は平井さん と グレブさん>

うらやましい

2012年10月28日 | Weblog
先日、60代の男性がお泊りになった。スケッチ旅行だそうだ。宇和島に来る前に、阿蘇付近で6枚絵を仕上げたとか。気に入ったところで腰をすえて、日々のストレスを発散しつつ、目の前の風景をキャンバスに。なんとうらやましいことか。

宇和島でどこかオススメは?と訊かれ、隣の「愛宕公園」からの市街地や、「水ケ浦の段畑」を提案した。どんな絵になったかはわからないけど、なんか嬉しい。



丼サミット in 宇和島

2012年10月27日 | Weblog
27日・28日の両日、宇和島商店街で「全国丼サミット」が開かれている。日本各地の名物丼、宇和島や八幡浜・大洲・内子などから、さまざまなブースが並んでいる。お昼も過ぎた頃だったので、お客さんも一段落。ただ、人気のお店は、早々と品切れ、店じまいしているところも。時間もなく、お昼も食べているので、今日は食べ歩きは無理。。。上の写真は信州の駒ヶ根から「ソースカツ丼」。若者が列を作っていた。驚いたのは、本当に揚げたカツを、「どっぷりと」ソースのプールに浸して、引き揚げてから小さく切っているのだ。



福島県からの出店も3店舗あった。


川俣町からは「シャモスープ丼」。



福島市からは 「やきとり丼」。これは鶏肉は「つくね」にしてあった。福島市が焼き鳥の町だというのは、今治市らとグループを組んで「焼き鳥サミット」をやっていることから知っていた。



会津若松からは 「会津地鶏八重のソースカツ丼」。温泉玉子のような玉子が付いていた。駒ヶ根のソースカツは豚肉だが、こちらは、チキンカツ。
よだれが出た。明日も行けるかな?

あしたは どよ~ん

2012年10月26日 | Weblog
明日土曜から3日間は、地域イベント目白押し。27日(土)・28日(日)の日中は、宇和島商店街で「全国どんぶりサミット」。各地のローカル丼が勢ぞろいするらしい。胃袋がはちけそう。27日(土)夕方は、伊達家の庭園「天赦園」で竹灯篭コンサート。28日(日)は正午から「定期闘牛大会」。(入場料が500円安くなる四国パスポートは、ユースにあります)28日(日)の夕刻は、地元 宇和津彦神社の秋祭りの宵宮。29日(月)は、牛鬼、猿田彦、八つ鹿おどりと、盛りだくさん。お泊りOKですよ!

今朝、洗濯物を干そうと外に出たら、この前の日食みたいに、曇っていたので太陽がくっきり見えた。突き出たタワーは、ドコモさんの中継所。どよ~んとした天気。あしたはどよ~ん日。

秋の句

2012年10月25日 | Weblog
愛媛県は俳句の盛んな地で、学校の国語の宿題に、五七五が課せられることも多い。

昨日は授業参観で小学校へ行った。階段の途中に3年生の秋の句が、
絵手紙みたいな短冊にして貼り出してあった。うちの子の句を発見 ↓

お手伝い ほうきでくりの いがそうじ

親がこどもに外の掃除を手伝わせている様子がもろわかってしまう一句。
こんな句を作っていたなんて、いがいだった。いがいたい。
迷句かもしれない。

おおごと

2012年10月24日 | Weblog
23日、伊方原発が放射能漏れを起こしたと想定した、避難訓練が行われた。愛媛県内の、30キロ圏内7市町村。関係機関は1万3千人、住民は7百人が訓練に参加。豊後水道に細長く突き出した半島ゆえ、陸路で避難できない集落もあり、海からの避難も。

宇和島市は北部の集落が30キロに入り、訓練の対象となった。しかし、同心円状で被害が予測できるはずがなく、現に福島では北西に帯状に放射性物質が撒き散らされたのだ。大地震が来ればパニックである。

原発コストは、避難訓練に要する費用も含めて当然だ。いったい訓練にいくらの経費がかかったのだろう。悔しいが、「原発はコストが安い」という謳い文句は嘘八百。危険と隣り合わせのものは、一刻も早く止めるのが自然というもの。経済界のお偉いさんはどうかしている。世界の平和、人類の繁栄より、自分たちの損得勘定でものを言わないでほしいのだが。

今治 がんばる!

2012年10月23日 | Weblog
B級グルメのコンテスト 「B1グランプリ」で、愛媛県今治市の「焼豚玉子飯」が3位に入賞!昨年5位からランクアップ!すごいですね~。玉子を、え~あんばいの半熟にするのがポイントかもしれない。もちろん、ごはんが熱々のこと、焼き豚のお味、そしてタレ。こればっかりは、作り置きでは無理だろう。なかなか実現しない、今治での食べ歩き。いつになることやら。(写真は愛媛新聞より)

ただいま投票受付中、「ゆるキャラグランプリ」。今回はくまもんがエントリーを辞退した。今のところ、今治のバリィさんがトップらしい。そして2位が↓ 山口からのエントリー「ちょるる」。さあ どうなることやら。(写真は 同グランプリの 公式facebookから)



☆「森の宿」のfacebookページも、できるだけ更新中!

http://www.facebook.com/MorinoyadoUwajimaYH

他愛もない話

2012年10月20日 | Weblog
「勝つ」「負ける」「勝利」「敗北」「成功する」「失敗する」。世の中にはこれらの言葉が氾濫している。「勝ち組」「負け犬」も。個人的には、勝つ、負けると言う言葉は好きではない。スポーツ・ゲームは別として。世間一般には「勝たなければダメな存在」みたいに思われたりする。

しかし、「勝つ」「成功する」というのは、実にあいまいな概念ではないか。人が何かをして、その本人が満足すれば「勝った」「成功した」ということで、満足しないなら「勝たなかった=負けた」「成功しなかった=失敗した」と言うことだと思う。つまり本人次第。本人の価値観の問題だ。

よくいろんな人物の「成功体験談」が本や雑誌に書かれている。人間なので、うらやましいな~と思うこともあるが、そこは人それぞれ、生きている間の「お役目」も異なるし、まあ自分なりに満足のいくように生きるしかないと思うのだ。他愛もない話でした。

営業マンの心得

2012年10月19日 | Weblog
今日、コンビニの駐車場に車を入れたら、愛知県から出張で来ているライトバンが隣に止まっていた。助手席の窓の下あたりに、でっかい字で、なにやら書かれているのが見えた。いや、別に横の車の車内をじろじろ見ようとしたわけではないが、でっかい字でか書かれていたので、見えてしまうのだ。
”しゃーない”のだ。

こんな風に書かれていた。


勝手な思い込みは失敗のもと。

報告・連絡・相談は毎日まめに、ていねいに。

絶対あきらめない気持ちが成功のもと。解決策は必ずある。


丸見えの状態で、お得意様の駐車場に乗り入れて、大丈夫かいな、と余計なことを考える。書いてあることはもっともなことだとは思いますが。。。。

そんな季節・・・

2012年10月18日 | Weblog
「じゃこ天祭りですね~」と言われて、もうそんな季節なのか、と思っていたら、今日じゃこてん屋さんの前に、「じゃこ天カーニバル」のポスターが貼ってあった。(のぼりの左側、白と黄色のポスター)

今回は「愛媛版AKB」?の「ひめキュンフルーツ缶」のライブがあるらしい。それに「クイズ大会」も。早くも7回目になるので、リニューアルか。