goo blog サービス終了のお知らせ 

総合診療医からの健康アドバイス

健康や医療に関する情報をわかりやすくお届け致します
ステキな沖縄の風景も少しお届けします

肥満の対策

2016-06-21 10:08:50 | 養生訓

 

 肥満では、食事療法で摂取カロリーを抑え、運動療法で消費カロリーを増やすことが基本ですね。


 具体的には、間食をしない、高カロリー、高脂肪・高糖質は避ける、などが挙げられます。栄養士と相談しながら行うとうまくいくことが多いようです。


 さらには、行動療法といって、毎食のカロリー概算値を加算して1日カロリーの制限値を守る方法が最も確実です。


 運動療法は高血圧症の対策と同じですが、日頃から活動的な生活をすることが大事です。

 

 これらの対策を行うとき、段階的目標を設定して、それを達成したときに報酬を設定するのも効果的です。自分への贈り物ですね。


 ただし、あまり無理な目標を設定しないこと。


 報酬は、食べ物ではなく、洋服などの買い物や旅行などにするとよいでしょう。


 また、減量のサポートグループに入ったり、講習会を受けたり、ウェブサイトを利用するなども良いでしょう。


 同じ経験・楽しみ・喜びを共有することが、目標達成の力になります。

 

 今回はここまでです、九州地方の大雨はひどいみたいですね、土砂災害も発生しているようです、今後も雨の降り方にはご注意下さい、では次回に。

 

テレビや新聞より早いグローバルな情報や科学的に正確なエビデンスに基づき、サプリなどの宣伝なしの信頼性の高い中立な情報をお届けします。キンドル版「知っておくと役に立つ最新医学2016(ノンフィクション)」こちらいかがでしょうか。

 

科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肥満の人へのアドバイス | トップ | 肥満への対策 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

養生訓」カテゴリの最新記事