北の野鳥散歩道

水彩画と絵手紙の空間というブログでしたが、タイトル名を2023.4.17から北の野鳥散歩道に変更いたします。

トムラウシ山

2016年12月02日 | 






トムラウシ山と聞くと

2009年7月16日の事件を思い出します。


真夏にもかかわらず低体温症で8名の登山者が亡くなりましたね。









その数年前に友人と二人登った写真が机の引き出しから出てきました。

何故今?




不思議です。










確か7月の中旬だったと思います。














だんだんと気温が低くなってきたので着込みました。













頂上です。







寒くて寒くて、バーナーに火をつけようとしましたが

手が震えるし、歯はガチガチ言うし、

おまけにおにぎりはカチカチ





何とか火をつけてコッヘルにインスタントラーメンとおにぎり

一緒に入れて食べました。





登頂にひたってる気分じゃないので

食べ終わってすぐ下山の準備。










寒いのに無理して作り笑い・・・・・







昔からこの山は、天候の悪いときは登るな!って先輩に言われてました。








しかし当日は天気が良かったんですが


だんだんと悪くなってきて




二人で相談して


どうする?





相方・・・・「行けるところまで行きましょうか」



私・・・・・「そうするか」







真夏でも真冬と変わらない山頂の気候。


装備を再確認し、登ることを決断しましたが





今考えると無謀でした・・・・・










この記事についてブログを書く
« ウメモドキ | トップ | 色鉛筆画 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事