見ました?BS日テレ
いやー、うっかり録画したロケみつ見てましたけどね
まぁ、ちゃんと見ました(笑)
百年旅行~Jリーグのある風景~ 故郷に誇りと感動を!ロアッソ熊本サポーター
サポーターにスポットを当てる内容は熱いなぁと、平ちゃん可愛えぇなと(笑)
かんしょやのおやぢが真面目に受け答えしてたけど、9割カットだったらしいからね
色々面白かったッス
さて、そんな訳で本日は寒く凍える体に鞭打って、行って来ました大津運動公園球技場

先日の人吉以来ッスよ、生ロアッソは!!
そして、ゲームは今年初めての観戦となりますしね、いやー楽しみでしたー!!
入場口付近にいる、門番(KOVA)を倒さないと入場できないというね、そういうトラップがありましたわww
「公式男塾グッズそろそろッスよ!!」っておのれ(笑)
そういえばこの日はですね、動画撮影が不可となってましたよ。
まぁ、Ustやツイキャスなんかですぐ配信できますからね。
チームによっては公式戦を配信する人も居るみたいですけど、コレ完全にルール違反ですし、
便利な反面頭が痛いところなんでしょうね。

それにしても大津は専用スタだし、近くて良いわぁ(≧∀≦)芝もGOOD
後ろに見える阿蘇の山々の景色も良いですしね!ただし日蔭は極寒だったぜ…
3本で1-1という、ちょっと満足いく「結果」ではなかったですけど、

今年初めて見るロアッソの選手たちは良い動きしてましたよ、面白い「内容」だったなと(`・ω・´)b
田中、仲間に関して、今年は益々面白いなと。
ま、本日怪我も無く終わったのが収穫かと、ファビオが突っかかって乱闘になりかけた時はヒヤヒヤしたけど・・・
全体的に荒かったな、相手チーム
そしてひとつだけ、この試合ボクが注目して見てたポイントがあったんですが、
(`・ω・´)キリッ

相手チームのユニフォームの肉球マークは一体!!( ̄ω ̄)そこかい
こんなエンブレムのスポーツウェアって何だ?ネコ
実戦形式の練習おもれー!くっそー、やっぱり開幕が待ちきれんなと!!
そんな訳で、

年チケの張り替え用シールと、ファンクラブ会員証も無事引き換え完了しましたし、
あとは開幕を待つのみ!!!えっと来週だったけヾ(・ω・o)
それとそれと

季節がらチョコレートなんぞ頂いて、本当にありがとうございました(//∀//)
おまけ


本日の熊谷さん、かなり真面目に店番中(笑)
そうそう、うっかり大津に来てたときやんに会った事がこの日一番の収穫やった、ワロタww
フレンドリーマッチかなんかで鳥栖とやってくれんかな(*´∀`)水桃に会いたか